グローカル外交ネット
香川・愛媛せとうち旬彩館
香川・愛媛せとうち旬彩館
瀬戸内の魅力を発信する全国初の二県共同アンテナショップ

JR「新橋駅」の目の前に位置する「香川・愛媛せとうち旬彩館(平成15年3月オープン)」。新橋は丸の内や品川に連なるビジネス街で,サラリーマンの街としても知られています。汐留や銀座などおしゃれな街にも近く,さらには横浜方面へもアクセスの良い便利な場所。それだけにお客さまの層も幅広く,平日は主婦層やサラリーマン・OLを中心に,週末はご家族連れや観光客の方々で賑わっています。1階には「特産品ショップ」,2階にはレストラン「郷土・せとうち料理 かおりひめ」と「工芸品・雑貨ショップ」を設け,香川と愛媛の魅力を多彩にお届けしています。また,2階観光情報コーナーでは,ヒト型ロボット「Pepper」がみなさまをお出迎え,両県の観光情報等をご案内しています。
瀬戸内にふれる,あじわう

1階特産品ショップは,瀬戸内ならではの海産加工品をはじめ,香川・愛媛それぞれに自慢の品々をおよそ1400アイテム取り揃えて販売しています。農林水産品や加工品,銘菓,地酒など,地元でしか手に入らない銘品,逸品,人気の品をセレクトしてご用意しています。
年間50回を超える多彩な週替わりイベント
1階の通りに面した窓側にはイベントコーナーがあり,香川と愛媛が週替わりで様々なイベントを開催しています。地元事業者のイチ押し商品の展示販売や,市町の物産フェアなど内容も多彩。実演販売や試食・試飲もあり,両県の魅力を直接体感できると毎回好評です。
郷土・せとうち料理かおりひめ
名前の通り,香川と愛媛の味覚をたっぷりと味わっていただけます。讃岐うどんや伊予の鯛めしなど,伝統の郷土料理はもとより,しらすやじゃこ天など両県の特色ある食材を使った美味がズラリ。昼はリーズナブルなランチを,夜は新鮮な刺身をメインとした居酒屋メニューをご堪能いただけます。
工芸品・雑貨ショップ
両県の匠の技から生み出される伝統工芸品や今治タオルなどの地場産品を地元から厳選してご紹介。お手軽にお買い求めいただけるよう,日常づかいのアイテムを中心にセレクトしています。
瀬戸内の今を感じる

東京に居ながらにして,瀬戸内の多彩な魅力を感じていただけるよう季節に合わせ「旬のフェア」を開催しています。
令和2年3月から5月の3か月間は「まじめえひめフェア」。1階特産品ショップには,ストレートみかんジュースやお菓子,麦みそなどの調味料,食べる小魚など無添加のまじめな商品を取り揃えています。そして,2階のレストラン「かおりひめ」では,お昼のランチに,「宇和島みかんフィッシュの月替わり定食(3月:みかんぶり,4月:宇和島サーモン,5月:みかん鯛)」を提供中です。また,夜の一品メニューには,「まるごと!津和地玉ねぎ炙り焼き」をはじめ,「みかんフィッシュの月替わりお刺身」,「あかね和牛と焼き大根の柔らか煮」などを提供中ですので,ぜひ,この機会にご賞味ください。
瀬戸内の素晴らしさは,ここだけで語りつくすことはできません。香川にも愛媛にも実際に足を運んでいただいてこそ味わえる魅力がたくさんあります。
瀬戸内の今を感じる旅に,あなたも出かけてみませんか。