文化の交流
2025年以降に節目を迎える主な二国間関係等
令和7年2月10日
2025年及び2026年(令和7年及び8年)は、次に掲げる国々等について、我が国との外交関係開設等の両国間関係における歴史的出来事を記念する節目を迎える年となります。この機会に、相手国等との積極的な交流を通じ、関係が更に強化され、相手国等における対日理解が一層促進されることが期待されます。
2025年(令和7年)
韓国 | 日韓国交正常化60周年 |
---|---|
ラオス | 日・ラオス外交関係樹立70周年 |
ニウエ | 日・ニウエ外交関係樹立10周年 |
パプアニューギニア | 日・パプアニューギニア外交関係樹立及び パプアニューギニア独立50周年記念 |
中米 | 日・中米交流年2025(エルサルバドル、グアテマラ、コスタリカ、ドミニカ共和国、ニカラグア、パナマ、ベリーズ、ホンジュラス) |
グレナダ | 日・グレナダ外交関係樹立50周年 |
スリナム | 日・スリナム外交関係樹立50周年 |
セントクリスファー・ネービス | 日・セントクリストファー・ネービス外交関係樹立40周年 |
バハマ | 日・バハマ外交関係樹立50周年 |
ブラジル | 日本ブラジル友好交流年(外交関係樹立130周年) |
アンドラ | 日・アンドラ外交関係樹立30周年 |
オランダ | 日・オランダ交流425周年 |
ノルウェー | 日・ノルウェー外交関係樹立120周年 |
マルタ | 日・マルタ外交関係樹立60周年 |
サウジアラビア | 日・サウジアラビア外交関係樹立70周年 |
カーボベルデ | 日・カーボベルデ外交関係樹立50周年 |
2026年(令和8年)
シンガポール | 日・シンガポール外交関係樹立60周年 |
---|---|
フィリピン | 日・フィリピン国交正常化70周年 |
ブータン | 日・ブータン外交関係樹立40周年 |
ネパール | 日・ネパール外交関係樹立70周年 |
アルゼンチン | アルゼンチン日本人移住140周年 |
パラグアイ | パラグアイ日本人移住90周年 |
ハイチ | 日・ハイチ外交関係樹立70周年 |
ベルギー | 日・ベルギー友好160周年 |
イタリア | 日・イタリア外交関係樹立160周年 |
ボスニア・ヘルツェゴビナ | 日・ボスニア・ヘルツェゴビナ外交関係樹立30周年 |
モンテネグロ | 日・モンテネグロ外交関係樹立20周年 |
アイスランド | 日・アイスランド外交関係樹立70周年 |
チュニジア | 日・チュニジア外交関係樹立70周年 |
モロッコ | 日・モロッコ外交関係樹立70周年 |
アンゴラ | 日・アンゴラ外交関係樹立50周年 |
セーシェル | 日・セーシェル外交関係樹立50周年 |
サントメ・プリンシペ | 日・サントメ・プリンシペ外交樹立50周年 |
国連 | 日本の国連加盟70周年 |
UNESCO | 日本のUNESCO加盟75周年 |
参考:なお、2024年5月の第9回日中韓サミットの合意に基づき、2025年及び2026年は日中韓文化交流年に指定されています。