外交青書・白書
要人往来

(2019年1月1日-12月31日)

〈記載対象と留意点〉
  1. 対象期間は2019年1月1日から同年12月31日まで
  2. 日本の要人の往訪については、皇室、総理大臣、衆参両議院議長、閣僚、外務副大臣、外務大臣政務官、総理特使、特派大使による外国訪問を記載
  3. 各国・機関の要人の来訪は、原則として、各国の国家元首、王族、首相、国会議長、外相/外相より上位の閣僚または国際機関の長の来日であり、
    (1)日本の外務大臣または外務大臣以上の要人と会談などがあったもの、もしくは
    (2)日本で開催された国際会議出席が目的であったもの
    を記載
  4. 日本の要人が国際会議出席の機会に第三国要人と会談を行ったものは、会議開催国への往訪における往来目的・主要日程の欄に記載
  5. 要人の肩書は当時のもの
  6. 期間はいずれも現地における滞在期間

(1)アジア・大洋州

国・地域名 往/来 要人名 期間 往来目的・主要日程
インド 河野外務大臣 1/7-1/9 1/7 第10回日印外相間戦略対話出席
1/7 モディ首相を表敬
1/8 印日友好フォーラム立ち上げ式出席
1/8 スワラージ外相ほかと会談
1/9 ペイン・オーストラリア外相と会談
山下法務大臣 1/9-1/11 1/10 シン内務相と会談
1/10 ゴゴイ最高裁判所長官と会談
1/10 プラサド法務・司法相と会談
伊達参議院議長 1/10-1/13 1/11 ハリワンシュ上院副議長と会談
茂木内閣府特命担当大臣 1/15-1/16 1/16 現地企業関係者と懇談
ハリワンシュ上院副議長 3/16ー3/20 3/18 大島衆議院議長と会談
3/19 安倍総理大臣と会談
3/19 伊達参議院議長と会談
3/19 河野外務大臣と会談
片山内閣府特命担当大臣 5/2-5/4 5/3 パンデ固有識別番号庁最高経営責任者と会談
モディ首相 6/27-6/29 6/27 安倍総理大臣と会談
6/28-29 G20大阪サミット出席
6/28 日米印首脳会談出席
ジャイシャンカル外相 6/27-6/29 モディ首相に同行
6/29 第11回日印外相間戦略対話出席
コヴィンド大統領及び同令夫人 10/21-10/23 10/22 即位礼正殿の儀参列
ビルラ下院議長 11/3-11/6 11/4 第6回G20国会議長会議出席
ジャイシャンカル外相 11/22-11/23 11/22-23 G20愛知・名古屋外務大臣会合出席
11/23 茂木外務大臣と会談
河野防衛大臣 11/29-12/1 11/30 モディ首相を表敬
11/30 シン国防相と会談
11/30 第1回日印外務・防衛閣僚会合(「2+2」)出席
茂木外務大臣 11/30-12/1 11/30 モディ首相を表敬
11/30 第12回日印外相間戦略対話出席
11/30 第1回日印外務・防衛閣僚会合(「2+2」)出席
梶山経済産業大臣 12/10 プラダン石油・天然ガス兼鉄鋼相と会談
ゴヤル商工相と会談
シン原子力閣外相と会談
第10回日印エネルギー対話出席
シン電力・新・再生可能エネルギー相と会談
インドネシア ルトノ外相 3/22-3/24 3/24 阿部外務副大臣と会談
世耕経済産業大臣 5/29-5/30 5/29 ルキタ商業相と会談
5/29 ジョナン鉱物資源相と会談
5/29 ルフット海洋調整担当相と会談
5/29 日インドネシア官民対話出席
ジョコ大統領 6/27-6/29 6/28-29 G20大阪サミット出席
ルトノ外相 6/27-6/29 ジョコ大統領に同行
6/27 河野外務大臣と会談
山下法務大臣 7/25-7/26 7/26 ハニフ労働相と会談
7/26 ヤソンナ法務人権相と会談
7/26 リムASEAN事務総長と会談
中山外務大臣政務官 10/19-10/20 10/20 ジョコ大統領就任式出席
10/20 ジョコ大統領を表敬
マルフ・アミン副大統領及び同令夫人 10/21-10/22 10/22 即位礼正殿の儀参列
プアン国会議長 11/2-11/8 11/4 第6回G20国会議長会議出席
ルトノ外相 11/21-11/23 11/22-23 G20愛知・名古屋外務大臣会合出席
11/22 茂木外務大臣と会談
赤羽国土交通大臣 12/25-12/31 12/26 バスキ公共事業・国民住宅相と会談
12/26 ブディ運輸相と会談
オーストラリア 梶山経済産業大臣 1/9-1/11 1/10 第2回日豪経済閣僚対話出席
1/10 キャナバン資源・北部豪州相と会談
鈴木外務大臣政務官 2/23-2/25 2/23 リーン・ビクトリア州議会上院議長と会談
2/23 パラス・ビクトリア州財務相と会談
2/24 ウィン・ビクトリア州計画・住宅・多文化相と会談
2/24 パクラ・ビクトリア州雇用・改革・貿易・観光・スポーツ・大規模イベント・競馬相と会談
モリソン首相 6/27-6/30 6/27 安倍総理大臣と会談
6/28-29 G20大阪サミット出席
ハーレー連邦総督及び同令夫人 10/20-10/25 10/22 即位礼正殿の儀参列
スミス連邦下院議長 11/2-11/5 11/4 第6回G20国会議長会議出席
11/4 山東参議院議長と会談
ライアン連邦上院議長 11/3-11/5 11/4 第6回G20国会議長会議出席
11/4 山東参議院議長と会談
ペイン外相 11/22-11/23 11/22 茂木外務大臣と会談
11/23 G20愛知・名古屋外務大臣会合出席
11/23 第10回軍縮・不拡散イニシアティブ(NPDI)外相会合出席
韓国 文在寅(ムンジェイン)大統領 6/27-6/29 6/28-29 G20大阪サミット出席
康京和(カンギョンファ)外交部長官 6/27-6/29 文在寅大統領に同行
6/28 河野外務大臣と会談
柴山文部科学大臣 8/29 - 8/30 8/29 雒樹剛(ルオ・シュガン)中国文化・観光部長と会談
8/29 朴良雨(パク・ヤンウ)韓国文化体育観光部長官と会談
8/30 第11回日中韓文化大臣会合出席
石井国土交通大臣 8/30-8/31 8/30 第9回日中韓観光大臣会合出席
鈴木外務大臣政務官 9/1-9/2 9/1 「日韓交流おまつり2019 in Seoul」出席
9/1 李泰鎬(イ・テホ)外交部第二次官と会談
李洛淵(イ・ナギョン)国務総理 10/22-10/24 10/22 即位礼正殿の儀参列
10/24 安倍総理大臣と会談
文喜相(ムン・ヒサン)国会議長 11/3-11/6 11/4 第6回G20国会議長会議出席
康京和(カンギョンファ)外交部長官 11/22-11/23 11/22-23 G20愛知・名古屋外務大臣会合出席
11/23 茂木外務大臣と会談
加藤厚生労働大臣 12/14-12/15 12/14-15 第12回日中韓保健大臣会合出席
12/15 朴凌厚(パク・ヌンフ)韓国保健福祉部長官と会談
12/15 馬暁偉(ばしょうえい)中国国家衛生健康委員会主任と会談
12/15 葛西世界保健機関(WHO)西太平洋地域事務局地域事務局長と会談
萩生田文部科学大臣 12/25-12/26 12/26 第4回日中韓科学技術協力担当大臣会合出席
12/26 王志剛(オウ・シゴウ)中国科学技術部長と会談
12/26 崔起栄(チェ・ギヨン)韓国科学技術情報通信部長官と会談
カンボジア 世耕経済産業大臣 3/2-3/3 3/2 第7回RCEP中間閣僚会合出席
3/2 チュティマ・タイ商務相代理と会談
3/2 エンガル・インドネシア商業相と会談
3/2 チャン・シンガポール貿易産業相と会談
3/2 プラブー・インド商工相と会談
フン・セン首相 5/28-5/31 5/31 安倍総理大臣と会談
鈴木外務大臣政務官 8/21-8/23 8/21 フン・セン首相を表敬
8/21 プラック・ソコン副首相兼外相を表敬
8/23 ブン・ホン内務長官と会談
8/23 ソック・チェンダソピア首相補佐特命大臣兼カンボジア開発評議会事務局長主催昼食会出席
シハモニ国王陛下 10/21-10/24 10/22 即位礼正殿の儀参列
10/22 安倍総理大臣と会談
クック諸島 マースターズ女王名代及び同令夫人 10/21-10/25 10/22 即位礼正殿の儀参列
サモア トゥイラエパ首相 10/1-10/6 10/2 安倍総理大臣と会談
トゥイマレアリイファノ国家元首及び同令夫人 10/20-10/24 10/22 即位礼正殿の儀参列
シンガポール 伊達参議院議長 1/13-1/15 1/14 タン国会議長と会談
平井内閣府特命担当大臣 1/13-1/15 1/14 科学技術関係企業と意見交換
宮腰内閣府特命担当大臣 5/2-5/4 5/2 ファン精神衛生研究所医療委員会会長と会談
5/3 リー社会家庭振興相と会談
5/3 フォン問題ギャンブリング国家評議会議長と会談
5/3 レイ・フーン海事港湾庁長官と会談
5/3 黒木ReCAAP情報共有センター事務局長と会談
ヘン・スイキャット副首相兼財務相 5/29-6/1 5/30 日経アジアの未来出席
5/30 安倍総理大臣を表敬
5/31 河野外務大臣と会談
世耕経済産業大臣 5/30-5/31 5/30 チャン・シンガポール貿易産業相と会談
岩屋防衛大臣 5/31-6/2 6/1 第18回IISSアジア安全保障会議(シャングリラ・ダイアローグ)出席
6/1 レイノルズ・オーストラリア国防相と会談
6/1 魏鳳和(ぎほうわ)中国国防部長と会談
6/1 日米豪防衛相会談出席
6/2 日米韓防衛相会談出席
リー・シェンロン首相 6/27-6/30 6/28-29 G20大阪サミット出席
ビビアン・バラクリシュナン外相 6/27-6/30 リー・シェンロン首相に同行
6/28 河野外務大臣と会談
ハリマ・ヤコブ大統領及び同夫君 10/21-10/24 10/22 即位礼正殿の儀参列
10/23 安倍総理大臣と会談
ビビアン・バラクリシュナン外相 11/22-11/23 11/22-23 G20愛知・名古屋外務大臣会合出席
11/22 茂木外務大臣と会談
サム・タン外務担当兼社会・家庭振興担当国務相 12/9-12/17 12/10 若宮外務副大臣と会談
赤羽国土交通大臣 12/29-12/30 12/30 コー・ブンワン インフラ統括兼運輸相と会談
スリランカ 阿部外務副大臣 6/11-6/12 6/12 ウィクラマシンハ首相と会談
6/12 セナナヤケ外務担当国務相と会談
6/12 連続爆破テロ現場献花
シリセーナ大統領及び同令夫人 10/21-10/24 10/22 即位礼正殿の儀参列
茂木外務大臣 12/12-12/14 12/13 ゴタバヤ・ラージャパクサ大統領を表敬
12/13 グナワルダナ外相と会談
12/13 マヒンダ・ラ-ジャパクサ首相を表敬
ソロモン 鈴木外務大臣政務官 8/19-8/20 8/19 ソガバレ首相を表敬
8/19 ホウエニプウェラ開発計画・援助調整相と会談
ブナギ総督及び同令夫人 10/20-10/25 10/22 即位礼正殿の儀参列
タイ ドーン外相 5/10-5/13 5/13 河野外務大臣と会談
鈴木外務大臣政務官 5/26-5/27 5/27 国連アジア太平洋経済社会委員会(ESCAP)第75回総会閣僚会合出席
5/27 日本・ESCAP・国連防災機関(UNDRR)共催津波と水関連防災イベント出席
5/27 アリシャバナ・ESCAP事務局長と会談
プラユット首相 6/27-6/29 6/28-29 G20大阪サミット出席
6/28 安倍総理大臣と会談
河野外務大臣 7/31-8/3 7/31 ミン・ベトナム副首相兼外相と会談
8/1 日ASEAN外相会議出席
8/1 康京和(カンギョンファ)韓国外交部長官と会談
8/1 王毅(おうき)中国国務委員兼外交部長と会談
8/1 ラーブ英国外務・英連邦相と会談
8/1 ジャイシャンカル・インド外相と会談
8/1 フリーランド・カナダ外相と会談
8/1 サイフディン・マレーシア外相と会談
8/1 第9回日米豪閣僚級戦略対話出席
8/1 プラック・ソコン・カンボジア副首相兼外務国際協力相と会談
8/1 モゲリーニ・EU外務・安全保障政策上級代表と会談
8/1 ペイン・オーストラリア外相と会談
8/2 第20回ASEAN+3(日中韓)外相会議出席
8/2 第9回東アジア首脳会議(EAS)参加国外相会議出席
8/2 エルワン・ブルネイ第二外相と会談
8/2 ドーン・タイ外相と会談
8/2 第26回ASEAN地域フォーラム(ARF)閣僚会合出席
8/2 日米韓外相会合出席
8/2 ツォグトバータル・モンゴル外相と会談
8/2 ロクシン・フィリピン外相と会談
8/3 第12回日メコン外相会議出席
世耕経済産業大臣 9/7-9/9 9/7 ロペス・フィリピン貿易産業相と会談
9/7 チャン・シンガポール貿易産業相と会談
9/7 チュリン・タイ副首相兼商務相と会談
9/7 第25回日ASEAN経済大臣会合出席
9/8 ゴヤル・インド商工相と会談
9/8 バーミンガム・オーストラリア貿易・観光・投資相と会談
9/8 第7回RCEP閣僚会合出席
菅原経済産業大臣 10/12-10/13 10/12 バーミンガム・オーストラリア貿易・観光・投資相と会談
10/12 ゴヤル・インド商工相と会談
10/12 オコナー・ニュージーランド貿易・輸出振興副大臣と会談
10/12 第9回RCEP中間閣僚会合出席
プラユット首相兼国防相及び同令夫人 10/22-10/24 10/22 即位礼正殿の儀参列
10/23 安倍総理大臣と会談
安倍総理大臣 11/3-11/5 11/4 プラユット首相兼国防相と会談
11/4 第22回ASEAN+3(日中韓)首脳会議出席
11/4 李克強(りこくきょう)中国国務院総理と会談
11/4 モディ・インド首相と会談
11/4 リー・シェンロン・シンガポール首相と会談
11/4 第14回東アジア首脳会議(EAS)出席
11/4 ドゥテルテ・フィリピン大統領と会談
11/4 第22回日ASEAN首脳会議出席
11/4 第3回RCEP首脳会議出席
11/4 ジョコ・インドネシア大統領と会談
11/4 フック・ベトナム首相と会談
11/4 第11回日本・メコン地域諸国首脳会議出席
河野防衛大臣 11/16-11/19 11/17 プラユット首相兼国防相と会談
11/17-18 第6回拡大ASEAN国防相会議出席及び第5回日ASEAN防衛担当大臣会合出席
11/17 鄭景斗(チョンギョンドゥ)韓国国防部長官と会談
11/17 シン・インド国防相と会談
11/17 日米韓防衛相会談出席
11/17 マーク・ニュージーランド国防相と会談
11/17 ロレンザーナ・フィリピン国防相と会談
11/17 セイン・ウィン・ミャンマー国防相と会談
11/17 ウン・シンガポール国防相と会談
11/18 エスパー米国国防長官と会談
11/18 プラボウォ・インドネシア国防相と会談
森法務大臣 12/12-12/14 12/13 チャトゥモンコン労働相と会談
12/13 ソムサック法務相と会談
中国 茂木内閣府特命担当大臣 1/8-1/10 1/9 現地企業関係者と懇談
片山内閣府特命担当大臣 1/8-1/10 1/10 沈躍躍(しんやくやく)中華全国婦女連合会主席と会談
1/10 寧吉喆(ねいきつてつ)国家発展改革委員会副主任と会談
鈴木外務大臣政務官 1/16-1/18 1/17 「地域の魅力海外発信支援事業」キックオフセレモニー出席
河野外務大臣 4/13-4/15 4/14 「2019北京・日本映画週間」開幕式出席
4/14 「日中青少年交流推進年」開幕式出席
4/14 第5回日中ハイレベル経済対話出席
4/15 李克強(りこくきょう)国務院総理を表敬
4/15 王毅(おうき)国務委員兼外交部長と会談
世耕経済産業大臣 4/13-4/15 4/14 第5回日中ハイレベル経済対話出席
4/15 李克強(りこくきょう)国務院総理を表敬
4/15 鍾山(しょうざん)商務部長と会談
片山内閣府特命担当大臣 4/14 第5回日中ハイレベル経済対話出席
張勇(ちょうゆう)国家発展改革委員会副主任と会談
石井国土交通大臣 4/14-4/15 4/14 第5回日中ハイレベル経済対話出席
4/15 李克強(りこくきょう)国務院総理を表敬
吉川農林水産大臣 4/14-4/15 4/14 第5回日中ハイレベル経済対話出席
4/15 李克強(りこくきょう)国務院総理を表敬
4/15 韓長賦(かんちょうふ)農業農村部長と会談
原田環境大臣 4/14-4/15 4/14 第5回日中ハイレベル経済対話出席
4/15 李克強(りこくきょう)国務院総理を表敬
4/15 李幹傑(りかんけつ)生態環境部長と会談
二階総理特使 4/24-4/29 4/26 第2回「一帯一路」国際協力ハイレベルフォーラム出席
4/28 胡春華(こしゅんか)副首相と会談
楊潔篪(ようけつち)中国共産党中央政治局委員 5/16-5/18 5/17 河野外務大臣と会談
5/17 安倍総理大臣を表敬
鈴木外務大臣政務官 5/25-5/26 5/25 譚作鈞(たんさくきん)大連市書記と会談
5/26 日中文化観光大連交流大会開幕式出席
5/26 譚成旭(たんせいきょく)大連市長と会談
習近平(しゅうきんぺい)国家主席 6/27-6/29 6/27 安倍総理大臣と会談
6/28-29 G20大阪サミット出席
片山内閣府特命担当大臣 7/3 サマーダボス会議出席
シュワブ世界経済フォーラム(WEF)会長と会談
世耕経済産業大臣 8/2-8/4 8/2 チャン・シンガポール貿易産業相と会談
8/3 第8回RCEP中間閣僚会合出席
8/3 鍾山中国商務部長と会談
8/3 チュリン・タイ副首相兼商務相と会談
8/3 バーミンガム・オーストラリア貿易・観光・投資相と会談
河野外務大臣 8/20-8/22 8/20 王毅(おうき)国務委員兼外交部長と会談
8/21 第9回日中韓外相会議出席
8/21 康京和(カンギョンファ)韓国外交部長官と会談
8/22 李克強(りこくきょう)国務院総理を表敬
阿部外務副大臣 8/24-8/27 8/24 盧雍政(ろようせい)貴州省副省長と会談
8/27 羅照輝(らしょうき)外交部副部長と会談
王岐山(おうきざん)国家副主席(国家主席特使) 10/21-10/25 10/22 即位礼正殿の儀参列
10/23 安倍総理大臣を表敬
若宮外務副大臣 11/4-11/6 11/5 世界貿易機関(WTO)非公式閣僚会合出席
11/6 羅照輝(らしょうき)外交部副部長と会談
王毅(おうき)国務委員兼外交部長 11/22-11/26 11/23 G20愛知・名古屋外務大臣会合出席
11/25 安倍総理大臣を表敬
11/25 第1回日中ハイレベル人的・文化交流対話出席
11/25 茂木外務大臣と会談
河野防衛大臣 12/18-12/19 12/18 魏鳳和(ぎほうわ)国防部長と会談
12/18 許其亮(きょきりょう)中央軍事委員会副主席を表敬
12/19 部隊視察
梶山経済産業大臣 12/22-12/23 12/22 鍾山(しょうざん)商務部長と会談
12/22 第12回日中韓経済貿易大臣会合出席
安倍総理大臣 12/23-12/25 12/23 習近平(しゅうきんぺい)国家主席と会談
12/24 第8回日中韓サミット出席
12/24 文在寅(ムンジェイン)韓国大統領と会談
12/25 李克強(りこくきょう)国務院総理と会談
茂木外務大臣 12/23-12/25 12/24 第8回日中韓サミット同席
12/24 康京和(カンギョンファ)韓国外交部長官と会談
12/25 王毅(おうき)国務委員兼外交部長と会談
中国(香港) 山下法務大臣 1/8-1/9 1/9 鄭若驊(テレサ・チェン)法務長官と会談
1/9 張建宗(マシュー・チャン)政務長官と会談
林鄭月娥(キャリー・ラム)行政長官 4/7-4/9 4/8 河野外務大臣と会談
4/9 安倍総理大臣を表敬
石井国土交通大臣 5/1-5/5 5/2 林鄭月娥(キャリー・ラム)香港特別行政区行政長官と会談
5/2 劉鎮漢(アンソニー・ラウ)香港政府観光局理事長と会談と会談
吉川農林水産大臣 8/15-8/17 8/16 香港Food Expo 2019出席
8/16 陳肇始(ソフィア・チャン)食物衛生局長官と会談
林鄭月娥(キャリー・ラム)行政長官 10/21-10/22 10/22 即位礼正殿の儀参列
中国(マカオ) 石井国土交通大臣 5/2-5/3 5/3 コタイ地区IR視察
崔世安(フェルナンド・チョイ)行政長官及び同令夫人 10/21-10/22 10/22 即位礼正殿の儀参列
ツバル 鈴木外務大臣政務官(総理特使) 8/15-8/17 8/15 ウィーラー英国外務省アジア・太平洋担当政務次官と会談
8/15 ホーク・オーストラリア国際開発・太平洋兼国防補佐大臣と会談
8/16 第31回太平洋諸島フォーラム(PIF)域外国対話出席
8/16 バーンハート米国内務長官と会談
8/16 ソポアンガ首相を表敬
コフェ法務・通信・外相及び同令夫人 10/21-10/24 10/21 茂木外務大臣と会談
10/22 即位礼正殿の儀参列
トンガ トゥポウ6世国王陛下及びナナシパウウ王妃陛下 10/21-10/24 10/22 即位礼正殿の儀参列
中山外務大臣政務官 12/19-12/20 12/20 トゥイオネトア首相を表敬
12/20 テイ気象・エネルギー・情報・災害管理・環境・通信・気候変動相を表敬
12/20 ラベマアアウ財務相を表敬
ナウル エニミア大統領 10/21-10/24 10/22 即位礼正殿の儀参列
10/23 安倍総理大臣と会談
ニュージーランド 鈴木外務大臣政務官 2/22-2/23 2/22 ニュージーランド・クライストチャーチ震災8周年追悼式典出席
アーデーン首相及び同パートナー 9/18-9/21 実務訪問賓客
9/19 安倍総理大臣と会談
レディー総督及び同夫君 10/21-10/24 10/22 即位礼正殿の儀参列
ピーターズ副首相兼外相 10/30-11/3 10/31 茂木外務大臣と会談
ピーターズ副首相兼外相 11/22-11/23 11/23 G20愛知・名古屋外務大臣会合出席
中山外務大臣政務官 12/20-12/21 12/21 在留邦人と意見交換
ネパール 河野外務大臣 1/9-1/10 1/9 ギャワリ外相と会談
1/10 オリ首相を表敬
1/10 バンダリ大統領を表敬
バンダリ大統領 10/20-10/23 10/21 安倍総理大臣と会談
10/22 即位礼正殿の儀参列
パキスタン クレーシ外相 4/21-4/24 4/23 河野外務大臣と会談
アルビ大統領及び同令夫人 10/20-24 10/22 即位礼正殿の儀参列
10/23 安倍総理大臣と会談
バヌアツ 中山外務大臣政務官 12/16-12/18 12/16 無償資金協力「テオウマ橋災害復興計画」署名式出席
12/16 レゲンバヌ外相を表敬
12/17 サルワイ首相を表敬
12/17 レンゴン気候変動適応・気象・地質災害・環境・エネルギー相を表敬
パプアニューギニア ダダイ総督 10/21-10/25 10/22 即位礼正殿の儀参列
パラオ レメンゲサウ大統領 1/15-1/18 1/17 河野外務大臣と会談
鈴木外務大臣政務官(総理特使) 2/19-2/21 2/20 第1回日・ミクロネシア3国会議出席
2/20 第19回ミクロネシア大統領サミット出席
2/20 レメンゲサウ大統領と会談
2/20 ハイネ・マーシャル諸島共和国大統領と会談
2/20 ロバート・ミクロネシア外相と会談
2/20 ラストン・オーストラリア国際開発・太平洋補佐大臣と会談
レメンゲサウ大統領及び同令夫人 3/7-3/12 実務訪問賓客
3/8 安倍総理大臣と会談
3/11 天皇皇后両陛下と御昼餐
河野外務大臣 8/5-8/7 8/6 レメンゲサウ大統領を表敬
8/6 マルグ国務相と会談
鈴木東京オリンピック・東京パラリンピック競技大会担当大臣 8/18-8/21 8/19 レメンゲサウ大統領と会談
8/19-20 ホストタウン交流事業出席
8/20 テメニル社会文化相と会談
中山外務大臣政務官(総理特使) 9/30-10/3 10/1 パラオ独立25周年記念式典出席
10/1 レメンゲサウ大統領と会談
10/1 マルグ国務相と会談
10/1 ジョージ・ミクロネシア副大統領と会談
10/2 パラオ国際珊瑚礁センター、パラオ海洋養殖普及センター及びパラオ国際空港視察
10/2 西太平洋戦没者の碑献花(ペリリュー島)
レメンゲサウ大統領 10/19-10/22 10/21 安倍総理大臣と会談
10/22 即位礼正殿の儀参列
マルグ国務相 10/21-10/23 10/22 即位礼正殿の儀参列
レメンゲサウ大統領 11/8-11/13 11/12 日・パラオ外交関係樹立25周年記念式典出席
レメンゲサウ大統領 12/27-12/29 12/29 日パラオヨットレース出港式出席
バングラデシュ 茂木内閣府特命担当大臣 1/14-1/15 1/14 ハシナ首相を表敬
1/14 現地企業関係者と意見交換
阿部外務副大臣 2/18-2/20 2/18 カラム難民救援帰還委員会長官と会談
2/19 避難民キャンプ視察
2/19 ダッカ襲撃テロ事件現場献花
2/19 アラム外務担当国務相と会談
ハシナ首相 5/28-5/31 5/29 安倍総理大臣と会談
河野外務大臣 7/29-7/31 7/29 ダッカ襲撃テロ事件現場献花
7/30 コックスバザール・キャンプ視察
7/30 モメン外相と会談
ハミド大統領及び同令夫人 10/21-10/25 10/22 即位礼正殿の儀参列
東ティモール バボ外務・協力相 3/24-3/28 3/27 河野外務大臣と会談
鈴木外務大臣政務官 8/29-8/31 8/30 東ティモール住民投票20周年記念式典出席
8/30 ル・オロ大統領と会談
8/30 バボ外務・協力相と会談
8/31 ルアク首相と会談
フィジー 中山外務大臣政務官 2/26-2/27 2/26 バイニマラマ首相を表敬
2/26 セルイラトゥ防衛・国家安全保障・外相と会談
2/26 ナイラティカウ議会議長と会談
2/27 クマール産業・貿易・観光相と会談
2/27 ワンガイナンベテ保険相と会談
薗浦総理特使 6/5-6/7 6/6 バイニマラマ首相と会談
6/6 セルイラトゥ防衛・国家安全保障・外相と会談
6/6 ウサマテ・インフラ・運輸・国家災害管理・気象サービス相と会談
麻生副総理大臣兼財務大臣 5/2-5/5 5/2 第19回日中韓財務大臣・中央銀行総裁会議出席
5/2 第22回ASEAN+3財務大臣・中央銀行総裁会議出席
5/3 ガンビーエフ・ウズベキスタン副首相と会談
5/3 サイェド=カイユム・フィジー司法長官兼経済・公営企業・公務員・通信相と会談
5/3-4 第52回アジア開発銀行(ADB)年次総会出席
河野外務大臣 8/4-8/5 8/4 セルイラトゥ防衛・国家安全保障・外相と会談
8/5 バイニマラマ首相を表敬
8/5 サイェド=カイユム司法長官兼経済・公営企業・公務員・通信相と会談
8/5 テイラー太平洋諸島フォーラム(PIF)事務局長と会談
鈴木外務大臣政務官 8/14-8/15 8/14 在留邦人と意見交換
鈴木外務大臣政務官 8/17-8/19 8/18 経済協力案件視察
バイニマラマ首相 9/20-9/22 9/20 ラグビーワールドカップ2019観戦
コンロテ大統領及び同令夫人 10/21-10/25 10/22 即位礼正殿の儀参列
中山外務大臣政務官 12/18-12/19 12/19 ブラックロック基地視察
12/19 在留邦人と意見交換
フィリピン 伊達参議院議長 1/8-1/10 1/8 ドゥテルテ大統領を表敬
鈴木外務大臣政務官 1/20-1/23 1/21 フィリピン・ミンダナオ島地域におけるバンサモロ自治政府設立のための住民投票監視
1/22 ムラド・モロ・イスラム解放戦線(MILF)議長と会談
1/22 ガルベス和平プロセス担当大統領顧問と会談
河野外務大臣 2/9-2/11 2/9 ドゥテルテ大統領を表敬
2/10 ロクシン外相と会談
2/10 ロレンザーナ国防相と会談
2/10 ドミンゲス財務相と会談
ドゥテルテ大統領 5/28-5/31 5/31 安倍総理大臣と会談
ロクシン外相 5/25-5/31 ドゥテルテ大統領に同行
5/29 河野外務大臣と会談
山下法務大臣 7/24-7/25 7/24 ゲバラ司法相と会談
7/24 ベリョ労働雇用相と会談
ドゥテルテ大統領 10/21-10/22 10/22 即位礼正殿の儀参列
ブータン ワンチュク国王陛下及び王妃陛下 10/21-10/27 10/22 即位礼正殿の儀参列
10/22 安倍総理大臣と会談
ブルネイ 石井国土交通大臣 5/3-5/4 5/4 ボルキア国王陛下を表敬
5/4 アリ一次資源・観光相と会談
5/4 ムタリブ交通・情報コミュニケーション相と会談
ボルキア国王陛下 10/21-10/23 10/22 即位礼正殿の儀参列
10/23 安倍総理大臣と会談
エルワン第二外相 10/20-10/24 ボルキア国王陛下に同行
10/21 茂木外務大臣と会談
ベトナム 辻外務大臣政務官 1/11 在ベトナム日本国大使館領事部視察
阿部外務副大臣 1/16-1/19 1/17 ジエップ労働・傷病兵・社会問題次官と会談
1/17 チュン外務次官と会談
1/18 技能実習生送り出し機関・日本語教育機関訪問
1/19 第6回ジャパン・ベトナム・フェスティバル(JVF)開会式出席
岩屋防衛大臣 5/2-5/4 5/2 リック国防相と会談
5/3 ベトナム人民軍部隊視察
5/4 フック首相を表敬
ミン副首相兼外相 5/29-6/1 5/30 安倍総理大臣を表敬
5/30 日越協力委員会第11回会合出席
5/30 河野外務大臣と会談
鈴木外務大臣政務官 6/3-6/5 6/3 チュン外務次官と会談
6/3 クオン共産党中央対外副委員長と会談
6/4 ASEAN-Japan Dayシンポジウム出席
6/4 タン計画投資省次官と会談
6/4 クオン外務次官と会談
フック首相 6/27-7/1 6/28-29 G20大阪サミット出席
7/1 安倍総理大臣と会談
鈴木外務大臣政務官 7/28-7/29 7/28 ASEAN-Japan Dayレセプション及びASEAN-Japan Music Festival 2019 in Viet Nam出席
7/29 ホアン・ホーチミン市副人民委員長と会談
フック首相 10/22-10/30 10/22 即位礼正殿の儀参列
マーシャル諸島 河野外務大臣 8/8-8/9 8/8 シルク外務・貿易相と会談
8/8 ハイネ大統領を表敬
ハイネ大統領及び同夫君 10/21-10/24 10/21 茂木外務大臣による表敬
10/22 即位礼正殿の儀参列
10/23 安倍総理大臣と会談
マレーシア 平井内閣府特命担当大臣 1/12 モハマディン観光・芸術・文化相と会談
「ジャパントラベルフェア2019」におけるクールジャパン発信イベント出席
サイフディン国内取引・消費者相と会談
マハティール首相 5/29-5/31 5/31 安倍総理大臣と会談
アブドゥラ第16代国王陛下及び王妃陛下 10/21-10/24 10/22 即位礼正殿の儀参列
10/22 安倍総理大臣と会談
アブドゥラ第16代国王陛下 11/2-11/4 11/2 「マレーシアフェア2019」開会式出席
ミクロネシア連邦 古屋特派大使 7/27-7/29 7/28 パニュエロ大統領を表敬
7/28 シミナ連邦議会議長を表敬
7/29 パニュエロ大統領就任式出席
河野外務大臣 8/7-8/8 8/7 パニュエロ大統領を表敬
8/7 ロバート外相と会談
鈴木東京オリンピック・東京パラリンピック競技大会担当大臣 8/21-8/22 8/21 カンテロ外相代行と会談
8/22 ホストタウン交流事業出席
パニュエロ大統領及び同令夫人 10/20-10/24 10/21 安倍総理大臣と会談
10/22 即位礼正殿の儀参列
パニュエロ大統領及び同令夫人 11/11-11/15 11/14 安倍総理大臣と会談
ミャンマー 阿部外務副大臣 1/14-1/16 1/14 ヤンゴン日本人墓地献花
1/15 ラカイン州視察
1/16 タウン・トゥン国家安全保障顧問兼投資・外国経済関係相と会談
1/16 ウィン・ミャッ・エー社会福祉救済復興相と会談
1/16 ミン・アウン・フライン国軍司令官と会談
河野外務大臣 7/31 アウン・サン・スー・チー国家最高顧問と会談
アウン・サン・スー・チー国家最高顧問 10/20-10/24 10/21 安倍総理大臣と会談
10/22 即位礼正殿の儀参列
森法務大臣 12/10-12/12 12/11 テイン・スエ労働・入国管理・人口相と会談
12/12 トゥン・トゥン・ウー最高裁判所長官と会談
12/12 トゥン・トゥン・ウー法務長官と会談
赤羽国土交通大臣 12/27-12/29 12/27 タン・スィン・マウン運輸・通信相と会談
12/27 ハン・ゾウ建設相と会談
モルディブ 鈴木外務大臣政務官 4/6-4/7 4/6 モルディブ議会選挙の選挙監視
4/6 シャリーフ選挙管理委員会委員長を表敬
4/7 シャーヒド外相を表敬
4/7 カリール外務担当国務相と会談
阿部外務副大臣 9/3-9/4 9/4 インド洋会議2019出席
9/4 ソーリフ大統領を表敬
9/4 シャーヒド外相と会談
9/4 アラム・バングラデシュ外務担当国務相と会談
9/4 ボダ・モーリシャス外務・地域統合・国際貿易相兼公共インフラ・陸運相と会談
ソーリフ大統領及び同令夫人 10/20-10/26 10/21 安倍総理大臣と会談
10/22 即位礼正殿の儀参列
シャーヒド外相 10/20-10/22 10/21 茂木外務大臣と会談
モンゴル 河野外務大臣 6/15-6/17 6/16 ツォグトバータル外相と会談
6/16 バトトルガ大統領を表敬
6/16 フレルスフ首相を表敬
フレルスフ首相及び同令夫人 10/22-10/25 10/21 安倍総理大臣と会談
10/22 即位礼正殿の儀参列
ラオス パーニー国民議会議長 3/18-3/22 3/19 安倍総理大臣を表敬
3/19 皇太子殿下と御接見(夫君同伴)
トンルン首相 5/30-5/31 5/30 安倍総理大臣と会談
サルムサイ外相 5/30-5/31 5/31 河野外務大臣と会談
阿部外務副大臣 6/9-6/11 6/10 サルムサイ外相を表敬
6/10 国道9号線橋梁改修事業引渡式出席
6/11 カンパオ外務副大臣と会談
ソーンサイ副首相 6/11-6/14 6/13 菅官房長官との会談
若宮外務副大臣 10/4-10/6 10/5 第25回ASEAN元日本留学生評議会(ASCOJA)総会出席
10/5 サルムサイ外相と会談
10/5 トンパン外務副大臣と会談
10/5 無償資金協力「ルアンパバーン市上水道拡張計画」署名式出席
パンカム国家副主席及び同令夫人 10/21-10/24 10/22 即位礼正殿の儀参列
パンカム国家副主席 11/6-11/8 11/7 菅官房長官と会談
11/7 若宮外務副大臣と会談
このページのトップへ戻る
青書・白書・提言へ戻る