外交青書・白書
国際社会及び日本の主な動き

2月

日本関係   国際関係
1日 日・EU経済連携協定(EPA)が発効      
4日 メルケル・ドイツ首相が訪日(~5日)      
9日 河野外務大臣がフィリピンを訪問(~11日)      
      12日 マケドニアが国名を北マケドニア共和国に変更
      14日 インド北部ジャンム・カシミール州プルワマでインド治安部隊に対するテロ事件が発生し40人以上が死亡
15日 河野外務大臣が第55回ミュンヘン安全保障会議に出席(~17日、ドイツ)      
      26日 インドが、14日のジャンム・カシミール州プルワマにおけるテロ事件への報復としてパキスタン領内に空爆。27日、パキスタンが対抗措置としてインド空軍機を撃墜し、パイロットを拘束。3月1日、パキスタンは同パイロットを解放。
      27日 トランプ米国大統領と金正恩(キムジョンウン)北朝鮮国務委員長が2度目の会談(~28日、ベトナム・ハノイ)
        英国下院がEU離脱の条件付き延期を容認するメイ首相の離脱方針を承認
このページのトップへ戻る
青書・白書・提言へ戻る