(2015年1月1日~12月31日)
(1)アジア・大洋州
国・地域名 | 往/来 | 要人名 | 期間 | 往来目的・主要日程 |
---|---|---|---|---|
インド | 往 | 岸田外務大臣 | 1/16~1/18 |
1/16 モディ首相に表敬
1/17 世界問題評議会にてスピーチ実施 1/17 第8回日印外相間戦略対話実施 |
来 | パリカル国防相 | 3/29~4/1 | 3/31 岸田外務大臣に表敬 | |
往 | 薗浦外務大臣政務官 | 5/7~5/9 |
5/8 日本のODA協力案件デリー地下鉄視察
5/8 シン外務担当閣外相と会談 5/8 ドヴァル国家安全保障顧問と会談 |
|
往 | 城内外務副大臣 | 9/2~9/4 |
9/3 「紛争回避と環境配慮に関するグローバルなヒンドゥー教・仏教イニシアティブ」出席及びスピーチ実施
9/3 日印文化友好パネル展開会式出席 |
|
往 | 安倍総理大臣 | 12/11~12/13 |
12/11 スワラージ外相による表敬
12/11 日本・インド・イノベーション・セミナー出席及び講演実施 12/12 ムカジー大統領を表敬 12/12 モディ首相と会談及び共同声明「日印ビジョン2025特別戦略的グローバル・パートナーシップ、インド太平洋地域と世界の平和と繁栄のための協働」署名 12/12 「日印防衛装備品・技術移転協定」及び「日印秘密軍事情報保護協定」署名に立ち会い 12/12 「原子力の平和的利用における協力のための日本国政府とインド共和国政府との間の協定に関する覚書」署名 12/12 「高速鉄道に関する日本国政府とインド共和国政府との間の協力覚書」署名に立ち会い |
|
インドネシア | 来 | カッラ副大統領 | 3/13~3/16 |
3/14 第3回国連防災世界会議出席(仙台)
3/14 安倍総理大臣に表敬 3/14 岸田外務大臣と会談 |
来 |
ジョコ大統領及び 同令夫人 |
3/22~3/25 |
公式実務訪問賓客
3/23 天皇皇后両陛下と御会見・午餐(夫人同伴) 3/23 安倍総理大臣と会談及び共同声明発出 |
|
往 | 薗浦外務大臣政務官 | 3/24~3/25 |
3/25 OECD東南アジア地域フォーラム出席
3/25 グリアOECD事務総長と会談 3/25 バンバン財務相と会談 3/25 ホー・サメット・カンボジア女性省長官と会談 |
|
往 | 中根外務大臣政務官 | 4/20 |
アジア・アフリカ会議(バンドン会議)60周年記念閣僚会議出席
ムンベンゲグウィ・ジンバブエ外相と会談 ウィッ・ボリット・カンボジア外務国際協力省長官と会談 ファル・ギニア外務・在外自国民相と会談 サルムサイ・ラオス副外相と会談 シコティ・アンゴラ外相と会談 パト・パプア・ニューギニア外務移民相と会談 ファヒル副外相と会談 カリッド・ソマリア外務・投資促進担当相と会談 コエーリョ・東ティモール外務協力相と会談 |
|
往 | 安倍総理大臣 | 4/21~4/23 |
4/22~4/23 アジア・アフリカ会議(バンドン会議)60周年記念首脳会議出席及びスピーチ実施
4/22 マハラブ・エジプト首相と会談 4/22 アブドッラー2世・ヨルダン・ハシェミット王国国王と会談 4/22 ジョコ・ウィドド大統領と会談 4/22 シェイク・ハシナ・バングラデシュ首相と会談 4/22 習近平(しゅうきんぺい)中国国家主席と会談 4/22 ローハニ・イラン大統領と会談 |
|
来 | カッラ副首相 | 5/20~5/22 |
5/21~5/22 日本経済新聞社主催第21回国際交流会議「アジアの未来」出席
5/21 安倍総理大臣に表敬 5/21 岸田外務大臣と会談 |
|
来 | セティヤ国会議長 | 11/12 | 安倍総理大臣に表敬 | |
往 | 林経済産業大臣 | 11/22~11/25 |
11/23 ジョコ大統領に表敬
11/24 ダルミン経済担当調整大臣と会談 11/24 トーマス商業相と会談 |
|
来 | ルトノ・マルスディ外相 | 12/17~12/18 |
12/17 日・インドネシア外務・防衛閣僚会合出席
12/17 岸田外務大臣と会談 12/18 安倍総理大臣に表敬 |
|
来 | リャミザルド・リャクドゥ国防相 | 12/17~12/18 |
12/17 日・インドネシア外務・防衛閣僚会合出席
12/17 中谷防衛大臣と会談 12/18 安倍総理大臣に表敬 |
|
オーストラリア | 往 | 薗浦外務大臣政務官 | 3/23~3/24 | 3/23 キーナン司法相と会談 |
来 | ビショップ外相 | 5/22~5/23 |
5/22~5/23 第7回太平洋島サミット出席
5/22 岸田外務大臣と会談 5/23 安倍総理大臣に表敬 |
|
往 | 中根外務大臣政務官 | 6/11~6/12 |
6/11~6/12 暴力的過激主義に関する閣僚級地域別会合出席
6/11 ビショップ外相と会談 6/12 エム・サム・アン・カンボジア内務長官と会談 6/12 マサゴス・シンガポール首相府大臣兼第二内務相兼第二外務相と会談 6/12 タン・ベトナム公安副大臣と会談 6/12 フィンレイソン・ニュージーランド司法長官兼国家情報局担当相と会談 |
|
往 | 岸田外務大臣 | 11/21~11/22 |
11/21 シノディノス官房長官と会談
11/21 ビショップ外相と会談及び軍縮・不拡散に関する日豪共同文書発表 11/22 第6回日豪外務・防衛閣僚協議(「2+2」閣僚級会合)出席 11/22 ビショップ外相と会談 11/22 クッタバル海軍基地を訪問 |
|
往 | 中谷防衛大臣 | 11/20~11/22 |
11/22 第6回日豪外務・防衛閣僚協議(「2+2」閣僚級会合)出席
11/22 ペイン国防相と会談 11/22 クッタバル海軍基地を訪問 |
|
来 | ターンブル首相 | 12/18 |
実務訪問賓客
安倍総理大臣と会談 |
|
韓国 | 往 | 岸田外務大臣 | 3/20~3/22 |
3/21 日中韓外相会議出席
3/21 尹炳世(ユンビョンセ)外交部長官と会談 3/21 王毅(おうき)中国外交部長と会談 |
来 | 尹炳世(ユンビョンセ)外交部長官 | 6/21~6/22 |
6/21 岸田外務大臣と会談
6/22 安倍総理大臣に表敬 |
|
往 | 下村文部科学大臣 | 8/30~8/31 |
8/30 日韓国交正常化50周年記念日教育交流サミット出席
8/30 黄祐呂(ファンウヨ)副総理兼教育部長官と会談 |
|
往 | 中谷防衛大臣 | 10/20 | 韓民求(ハンミング)国防部長官と会談 | |
往 | 島尻内閣府特命担当大臣(科学技術政策) | 10/20~10/22 |
10/21 OECD科学技術政策委員会(CSTP) 閣僚級会合出席
10/21 崔陽煕(チェヤンヒ)未来創造科学部長官と会談 |
|
往 | 林経済産業大臣 | 10/30 |
日中韓経済貿易大臣会合出席
尹相直(ユンサンジク)産業通商資源部長官と会談 |
|
往 | 岸田外務大臣 | 10/31~11/2 |
11/1 第6回日中韓サミット出席
11/1 尹炳世(ユンビョンセ)外交部長官と会談 11/1 王毅(おうき)中国外交部長と会談 |
|
往 | 安倍総理大臣 | 11/1~11/2 |
11/1 第6回日中韓サミット出席
11/1 李克強(りこくきょう)中国国務院総理と会談 11/2 朴槿恵(パククネ)大統領と会談 |
|
往 | 岸田外務大臣 | 12/28 | 尹炳世(ユンビョンセ)外交部長官と会談 | |
カンボジア | 往 | 中根外務大臣政務官 | 1/13~1/15 |
1/14 つばさ橋(ネアックルン橋梁)桁閉合式出席
1/14 日・カンボジア航空協定署名式出席 1/14 ソー・ケン副首相兼内相に表敬 1/14 ハオ・ナムホン副首相兼外相に表敬 1/15 フン・セン首相に表敬 |
来 | ソー・ケン副首相兼内相 | 2/15~2/19 |
外務省賓客
2/16 菅内閣官房長官と懇談 2/16 中根外務大臣政務官と懇談 2/19 メコン地域における官民協力・連携促進フォーラム第5回会合出席 2/19 城内外務副大臣と会談 |
|
来 | フン・セン首相 | 3/13~3/16 |
3/14 第3回国連防災世界会議出席(仙台)
3/15 安倍総理大臣と会談 |
|
来 | ハオ・ナムホン副首相兼外務国際協力相 | 7/2~7/6 |
7/2 岸田外務大臣と会談
7/4 第7回日・メコン首脳会議同席 7/5 下関・北九州訪問 |
|
来 | フン・セン首相 | 7/2~7/6 |
7/3 衆参両院議長表敬
7/4 第7回日・メコン首脳会議出席 7/4 安倍総理大臣と会談 7/5 下関・北九州訪問 |
|
往 | 中根外務大臣政務官 | 10/2~10/3 |
10/2 フン・セン首相に表敬
10/2 ソー・ケン副首相兼内務相に表敬 10/2 ロン・ビサロ外務国際協力省長官と会談 10/3 日本人学校・補習授業校視察 |
|
キリバス | 来 | トン大統領 | 3/14~3/18 |
3/14 第3回国連防災世界会議出席
3/15 安倍総理大臣と会談 |
来 | トン大統領 | 5/20~5/26 |
5/21 第7回太平洋・島サミット「気候変動・開発フォーラム」出席
5/22~5/23 第7回太平洋・島サミット出席 5/22 安倍総理大臣と会談 |
|
クック諸島 | 来 | プナ首相 | 5/20~5/24 |
5/21 第7回太平洋・島サミット「気候変動・開発フォーラム」出席
5/22~5/23 第7回太平洋・島サミット出席 5/23 安倍総理大臣と会談 |
往 | 櫻田総理特使 | 8/4~8/5 |
8/4 タランギ・ニウエ首相と会談
8/4 自治50周年記念式典出席 8/5 プナ首相と会談 8/5 経済協力案件視察 |
|
来 | プナ首相兼観光相 | 10/18 | 太平洋島嶼国観光大臣会合出席 | |
サモア | 来 | トゥイラエパ首相 | 5/20~5/23 |
5/21 第7回太平洋・島サミット「気候変動・開発フォーラム」出席
5/22~5/23 第7回太平洋島サミット出席 5/22 安倍総理大臣と会談 |
シンガポール | 来 | シャンガム外相 | 3/13~3/17 |
3/14 第3回国連防災世界会議出席(仙台)
3/14 岸田外務大臣と会談 3/16 岩手県陸前高田視察 |
往 | 薗浦外務大臣政務官 | 3/25~3/27 | 3/26 ジャパン・クリエーティブ・センター(JCC)等視察 | |
往 | 安倍総理大臣 | 3/29 | リー・クァンユー元首相の国葬に参列 | |
往 | 中谷防衛大臣 | 5/30~5/31 |
5/30 第14回IISSアジア安全保障会議出席
5/30 カーター米国防長官と会談 5/30 アンドリューズ豪国防相と会談 5/30 ブラウンリー・ニュージーランド国防相と会談 5/30 ヒシャムディン・マレーシア国防相と会談 5/30 日米韓防衛相会談 5/30 日米豪防衛相会談 5/31 ウン防衛相と会談 5/31 ツォルモン・モンゴル国防相と会談 5/31 ライエン・ドイツ国防相と会談 |
|
往 | 麻生副総理兼財務大臣 | 8/8~8/10 | 8/9 シンガポール独立50周年記念行事出席 | |
スリランカ | 往 | 城内外務副大臣 | 3/6~3/7 |
3/7 シリセーナ大統領に表敬
3/7 ウィクラマシンハ首相に表敬 3/7 サマラウィーラ外相に表敬 3/7 ジャヤワルダナ・センター視察 |
来 | サマラウィーラ外相 | 6/17~6/20 |
外務省賓客
6/19 安倍総理大臣に表敬 6/19 岸田外務大臣と会談 6/19 円借款及び無償資金協力に関する書簡の交換 6/20 アジアにおける平和構築と国民和解、民主化に関するハイレベルセミナー出席 |
|
来 | ウィクラマシンハ首相及び同令夫人 | 10/4~10/7 |
公式実務訪問賓客
10/5 岸田外務大臣による表敬 10/6 安倍総理大臣と会談 10/6 菅内閣官房長官と会談 10/6 記念講演会 10/6 円借款に関する書簡交換 10/7 天皇皇后両陛下が御引見(夫人同伴) |
|
ソロモン諸島 | 来 | エテ副首相 | 5/20~5/24 |
5/21 第7回太平洋・島サミット「気候変動・開発フォーラム」出席
5/22~5/23 第7回太平洋島サミット出席 5/23 安倍総理大臣に表敬 |
タイ | 来 |
プラユット首相及び 同令夫人 |
2/8~2/10 |
2/9 皇太子同妃両殿下と御接見(夫人同伴)
2/9 安倍総理大臣と会談 |
来 | プラユット首相 | 3/14~3/15 |
3/13~3/14 第3回国連防災世界会議出席(仙台)
3/14 安倍総理大臣と会談 |
|
往 | 高市総務大臣 | 4/29~5/2 |
4/30 プラユット首相に表敬
4/30 ポーンチャイ情報通信技術相と会談 |
|
来 | プリディヤートン副首相 | 5/20~5/21 |
5/21~5/22 日経新聞社主催第21回国際交流会議 「アジアの未来」出席 5/21 安倍総理大臣に表敬 |
|
往 | 中根外務大臣政務官 | 5/27~5/29 |
5/28 国連アジア太平洋経済社会委員会(ESCAP) 第71回総会出席及びスピーチ実施 5/28 アクタールESCAP事務局長と会談 5/28 タナサック副首相兼外相と会談 5/28 トゥイッ・カンボジア上級相と会談 5/28 カーン・パキスタン商業相と会談 5/28 サルムサイ・ラオス外務副大臣と会談 |
|
来 | プラユット首相 | 7/4 |
第7回日・メコン首脳会議出席
安倍総理大臣と会談 |
|
来 | タナサック副首相兼外相 | 7/4 |
第7回日・メコン首脳会議同席
岸田外務大臣と会談 |
|
往 | 中根外務大臣政務官 | 9/26~9/28 |
9/27 バンコク爆発事件の犠牲者に対する献花
9/27 日本人学校、東部臨海工業団地視察 9/28 コープカン観光スポーツ相と会談 9/28 ウィラサック外務大臣政務官と会談 |
|
往 | 塩崎厚生労働大臣 | 9/29~9/30 |
9/30 ピャサコン保健相と会談
9/30 ソムキット副首相と懇談 |
|
来 | ソムキット副首相 | 11/27 |
安倍総理大臣に表敬
菅内閣官房長官と会談 |
|
中国 | 往 | 木原外務副大臣 | 10/30~10/31 |
10/30 張業遂(ちょうぎょうすい)外交部常務副部長と会談
10/30 現地日本商工会関係者と意見交換 10/31 文化交流行事出席 |
中国(香港) | 往 | 林農林水産大臣 | 8/13~8/14 |
8/13 ラム政務長官と会談
8/13 コウ食物衛生局長官と会談 8/13 フォン香港貿易発展局総裁と会談 |
ツバル | 来 | ソポアンガ首相 | 5/20~5/24 |
5/21 第7回太平洋・島サミット「気候変動・開発フォーラム」出席
5/22~5/23 第7回太平洋島サミット出席 5/23 安倍総理大臣と会談 |
トンガ | 往 | 中根外務大臣政務官 | 2/20~2/21 | 2/20 ポヒヴァ首相兼外務貿易相兼教育・訓練相に表敬 |
来 | ソヴァレニ副首相 | 3/12~3/18 |
3/13 中根外務大臣政務官と会談
3/14 第3回国連防災世界会議出席(仙台) |
|
来 | ポヒヴァ首相 | 5/19~5/24 |
5/21 第7回太平洋・島サミット「気候変動・開発フォーラム」出席
5/22~5/23 第7回太平洋・島サミット出席 5/23 安倍総理大臣と会談 |
|
往 | 皇太子同妃両殿下 | 7/3~7/6 | 7/4 国王トゥポウ6世陛下戴冠式御臨席 | |
ナウル | 来 | ワンガ大統領 | 5/21~5/24 |
5/21 第7回太平洋・島サミット「気候変動・開発フォーラム」出席
5/22~5/23 第7回太平洋・島サミット出席 5/22 安倍総理大臣と会談 |
ニウエ | 来 | タランギ首相 | 5/20~5/24 |
5/21 第7回太平洋・島サミット「気候変動・開発フォーラム」出席
5/22~5/23 第7回太平洋・島サミット出席 5/23 安倍総理大臣と会談 |
ニュージーランド | 往 | 中根外務大臣政務官 | 2/19,2/21~2/23 |
2/19 マカリー外相と会談
2/22 クライストチャーチ地震追悼式典出席 |
来 | キー首相 | 3/24~3/25 | 3/24 安倍総理大臣と会談 | |
ネパール | 来 | パンディ外相 | 3/13~3/17 |
3/14~3/15 第3回国連防災世界会議出席(仙台)
3/15 岸田外務大臣と会談 |
往 | 城内外務副大臣 | 6/24~6/25 |
6/24 コイララ首相に表敬
6/24 パンディ外相に表敬 6/25 マハト財務相に表敬 6/25 ネパール復興に関する国際会議出席及びスピーチ実施 |
|
パキスタン | 往 | 中根外務大臣政務官 | 3/9~3/11 |
3/10~3/11 第8回日・SAARCエネルギー・シンポジウム出席及びスピーチ実施
3/10 第二次洪水警報及び管理能力強化計画に関する交換公文署名式 3/10 ファテミ外務担当首相特別補佐官と会談 3/10 アーシフ国防兼水利・電力相と会談 3/11 イスマイル投資庁長官と会談 3/11 ダール財務相と会談 |
バヌアツ | 来 | ロンズデール大統領 | 3/11~3/16 |
3/14 第3回国連防災世界会議出席(仙台)
3/14 安倍総理大臣と会談 |
往 | 薗浦外務大臣政務官 | 3/22~3/23 |
3/22 サイクロン・パムによる被災状況視察
3/22 キルマン外相と会談 |
|
来 | ナトゥマン首相 | 5/19~5/24 |
5/20 対バヌアツ無償資金協力「経済社会開発計画」に関する交換公文署名式出席
5/20 城内外務副大臣による表敬 5/21 第7回太平洋・島サミット「気候変動・開発フォーラム」出席 5/22~5/23 第7回太平洋・島サミット出席 5/23 安倍総理大臣と会談 |
|
パプアニューギニア | 来 | オニール首相 | 5/20~5/24 |
5/21 第7回太平洋・島サミット「気候変動・開発フォーラム」出席
5/21 安倍総理大臣と会談 5/22~5/23 第7回太平洋・島サミット出席 |
往 | 中根外務大臣政務官(総理特使) | 9/11~9/12 |
9/11 太平洋フォーラム(PIF) 域外国対話出席
9/11 オニール首相と会談 9/11 トゥイラエパ・サモア首相と会談 9/11 ポヒヴァ・トンガ首相と会談 9/11 プナ・クック諸島首相と会談 9/11 クンブアンボラ・フィジー外相と会談 9/11 ポーター豪首相付政務次官と会談 9/11 テイラーPIF事務局長と会談 9/11 ナザブ空港整備計画の交換公文署名式出席 |
|
来 |
オニール首相及び 同令夫人 |
10/13~10/16 |
公式実務訪問賓客
10/14 日・パプアニューギニア・ビジネスフォーラム出席 10/14 安倍総理大臣と会談 10/14 天皇皇后両陛下が御引見(夫人同伴) |
|
パラオ | 往 | 天皇皇后両陛下 | 4/8~4/9 |
4/8 パラオ主催歓迎レセプション及び晩餐会に御臨席
4/9 西太平洋戦没者の碑、米陸軍慰霊碑御供花 |
来 |
レメンゲザウ大統領 及び同令夫人 |
5/20~5/23 |
5/20 天皇皇后両陛下と御昼餐(夫人同伴)
5/21 第7回太平洋・島サミット「気候変動・開発フォーラム」出席 5/22~5/23 第7回太平洋島サミット出席 5/22 安倍総理大臣と会談 |
|
来 | クアルティ国務相 | 5/20~5/23 |
5/22~5/23 第7回太平洋・島サミット出席
5/22 安倍総理大臣との会談に同席 |
|
東ティモール | 往 | 中根外務大臣政務官 | 7/23~7/25 |
7/23~7/25 ポルトガル語圏諸国共同体閣僚会合出席及びスピーチ実施
7/24 青年海外協力隊隊員活動視察 7/24 アラウジョ首相に表敬 7/24 コエーリョ外務協力相と会談 7/25 バロイ・モザンビーク外務協力相と会談 |
来 | コエーリョ外務協力相 | 9/9 | 中根外務大臣政務官と会談 | |
フィジー | 来 | クンブアンボラ外相 | 3/15~3/19 |
3/14 第3回国連防災世界会議出席(仙台)
3/15 岸田外務大臣と会談 |
来 | バイニマラマ首相 | 5/18~5/24 |
5/19 安倍総理大臣と会談
5/21 第7回太平洋・島サミット「気候変動・開発フォーラム」出席 5/22~5/23 第7回太平洋・島サミット出席 |
|
往 | 濵地外務大臣政務官 | 11/29~12/3 |
12/1 日・フィジー政府共催日・フィジー貿易投資セミナー出席
12/1 コンテロ大統領と会談 12/1 ルベニ議会議長と会談 12/1 コヤ産業・貿易・観光相と会談 |
|
フィリピン | 往 | 薗浦外務大臣政務官 | 5/22~5/24 | 5/23 APEC貿易担当大臣(MRT)会合出席 |
往 | 宮沢経済産業大臣 | 5/23~5/24 |
5/23 APEC・MRT会合出席
5/23 フロマン米国通商代表と会談 5/23 尹相直(ユンサンジク)韓国産業通商資源部長官と会談 5/23 ムスタパ・マレーシア国際貿易・産業相と会談 |
|
来 | アキノ大統領 | 6/2~6/5 |
国賓
6/3 衆参両院議長主催による歓迎会出席及び国会演説実施 6/3 天皇皇后両陛下と御会見・宮中晩餐 6/4 安倍総理大臣と会談及び共同宣言発出 |
|
往 | 太田国土交通大臣 | 8/12~8/14 |
8/13 シンソン公共事業道路相と会談
8/13 アバヤ運輸通信相と会談 8/13 中尾アジア開発銀行総裁と会談 8/13 (株)海外交通・都市開発事業支援機構(JOIN)とフィリピン基地転換開発公社(BCDA)との覚書署名式出席 |
|
往 | 宇都外務大臣政務官 | 9/30~10/2 |
9/30 セギス外務次官と会談
10/1 日本人戦没慰霊碑に献花 10/1 アズクエック国防次官と会談 |
|
往 | 岸田外務大臣 | 11/15~11/17 |
11/16~11/17 APEC閣僚会議出席
11/16 デル・ロサリオ外相と会談 11/16 ディオン・カナダ外相と会談 11/16 ドーン・タイ外相と会談 |
|
往 | 林経済産業大臣 | 11/15~11/17 |
11/16~11/17 APEC閣僚会議出席
11/16 アピラディ・タイ商務相と会談 11/16 ドミンゴ貿易産業相と会談 11/16 ウリュカエフ・ロシア経済発展相と会談 11/16 フロマン米国通商代表と会談 |
|
往 | 安倍総理大臣 | 11/18~11/23 |
11/18~11/19 APEC首脳会議出席
11/18 トルドー・カナダ首相と会談 11/19 オバマ米国大統領と会談 11/19 アキノ大統領と会談 |
|
ブルネイ | 往 | 木原外務副大臣 | 10/28~10/29 |
10/28 リム・ジョクセン第二外務貿易相と会談
10/29 マスナ王女(外務貿易省、無任所大使)と会談 10/29 現地日系企業関係者と意見交換及び企業視察 |
ベトナム | 往 | 太田国土交通大臣 | 1/3~1/4 |
1/3 ズン建設相と会談
1/4 ノイバイ国際空港第二ターミナル完成式典及びニャッタン橋等完成式典出席 1/4 フン国会議長と会談 1/4 ハイ副首相と会談 |
往 | 西川農林水産大臣 | 1/19~1/22 | 1/21 サン国家主席に表敬 | |
来 | ゾアン国家副主席 | 3/13~3/16 |
3/14 第3回国連防災世界会議出席(仙台)
3/15 岸田外務大臣と会談 |
|
往 | 中根外務大臣政務官 | 5/13~5/15 |
5/13 アイ文化・スポーツ・観光省副大臣と会談
5/13 ハン国会対外委員長に表敬 5/14 ズン首相に表敬 5/14 クオン外務副大臣と会談 |
|
来 | ニン副首相 | 5/20~5/23 |
5/21~5/22 日経新聞社主催第21回国際交流会議 「アジアの未来」出席 5/21 安倍総理大臣に表敬 |
|
来 | ズン首相 | 7/2~7/3 |
7/4 第7回日・メコン首脳会議出席
7/4 安倍総理大臣と会談 7/4 「人材育成奨学計画」、「ホイアン市日本橋地域水質改善計画」及び「ハイフォン市アンズオン浄水場改善計画」に関する交換公文署名式出席 |
|
往 | ミン副首相兼外相 | 7/29~7/31 |
7/30 安倍総理大臣に表敬
7/30 岸田外務大臣と会談 |
|
往 | 林農林水産大臣 | 8/11~8/14 |
8/11 サン国家主席と会談
8/11 ハイ副首相と会談 8/11 ファット農業農村開発相と会談 8/12 ビン計画投資相と会談 |
|
来 | ガン国会副議長 | 8/24~8/30 |
8/25 大島衆議院議長に表敬
8/26 山崎参議院議長に表敬 8/28~8/29 国際女性会議「WAW! 2015」出席 |
|
来 | チョン書記長 | 9/15~9/18 |
公式訪問賓客(ルア党中央組織委員長、ミン副首相兼外相同行)
9/15 安倍総理大臣と会談及び共同声明発出 9/15 「チョーライ日越友好病院整備計画」及び「経済社会開発計画」に関する交換公文署名式出席 9/15 岸田外務大臣による表敬 9/16 天皇陛下が御引見 9/16 山崎参議院議長に表敬 9/17 大島衆議院議長に表敬 9/18 神奈川県訪問(企業訪問、ベトナムフェスタ開会式等出席) |
|
往 | 中根外務大臣政務官 | 9/28~9/29 | コイ外務次官、ロイ党中央対外委員会副委員長と会談 | |
往 | 中谷防衛大臣 | 11/4~11/7 | 11/6 タイン国防相と会談 | |
往 | 濵地外務大臣政務官 | 11/13 |
チュン外務副大臣と会談
ジャパンフェスティバル・イン・ベトナム2015開会式出席 |
|
往 | 山崎参議院議長 | 12/7~12/10 |
12/7 フン国会議長と会談
12/8 チョン書記長と会談 12/8 サン国家主席と会談 12/8 ズン首相と会談 |
|
マーシャル諸島 | 来 |
ロヤック大統領及び 同令夫人 |
5/19~5/24 |
5/20 天皇皇后両陛下と御昼餐(夫人同伴)
5/21 第7回太平洋・島サミット「気候変動・開発フォーラム」出席 5/22~5/23 第7回太平洋島サミット出席 5/22 安倍総理大臣と会談 |
マレーシア | 来 | ムヒディン副首相 | 3/14~3/16 | 3/14~3/15 第3回国連防災世界会議出席(仙台) |
来 |
ナジブ首相及び 同令夫人 |
5/24~5/26 |
公式実務訪問賓客
5/25 天皇皇后両陛下が御引見(夫人同伴) 5/25 安倍総理大臣と会談及び共同声明発出 5/25 岸田外務大臣に表敬 |
|
往 | 城内外務副大臣 | 8/4~8/7 |
8/5 日・ASEAN外相会議出席(共同議長)
8/5 アジズ・パキスタン国家安全保障・外務担当首相顧問と会談 8/5 アリ・バングラデシュ外相と会談 8/5 第8回日・メコン外相会議出席(議長) 8/5 デル・ロサリオ・フィリピン外相と会談 8/6 ASEAN+3外相会議出席 8/6 第5回東アジア首脳会議参加国外相会議出席 8/6 第22回ASEAN地域フォーラム閣僚会合出席 |
|
往 | 岸田外務大臣 | 8/5~8/6 |
8/6 ASEAN+3外相会議出席
8/6 ケリー米国務長官と会談 8/6 第5回東アジア首脳会議参加国外相会議出席 8/6 李洙墉(リスヨン)北朝鮮外相と会談 8/6 尹炳世(ユンビョンセ)韓国外交部長官と会談 8/6 王毅(おうき)中国外交部長と会談 8/6 第22回ASEAN地域フォーラム閣僚会合出席 |
|
往 | 下村文部科学大臣 | 8/12~8/13 |
8/12 カイリー青年・スポーツ相と会談
8/13 日・ASEANスポーツ大臣非公式会合出席 8/13 イドリス高等教育相と会談 8/13 ナズリ観光・文化相と会談 8/13 マディウス科学技術革新相と会談 |
|
往 | 宮沢経済産業大臣 | 8/22~8/25 |
8/23 日・ASEAN経済大臣会合出席
8/23 ムスタパ・マレーシア国際貿易相と会談 8/23 ジョクセン・ブルネイ第2外務貿易相と会談 8/23 ASEAN+3経済大臣会合出席 8/24 日・メコン経済大臣会合出席 |
|
往 | 中谷防衛大臣 | 11/2~11/4 |
11/3 カーター米国防長官と会談
11/4 第3回拡大ASEAN国防相会議(ADMMプラス) |
|
往 | 石井国土交通大臣 | 11/4~11/6 |
11/5 第13回日・ASEAN交通大臣会合出席
11/5 リオ運輸相と会談 11/5 コー・シンガポールインフラ統括相兼運輸相と会談 11/5 アーコム・タイ運輸相と会談 11/5 ナジブ首相に表敬 11/6 ワヒド首相府相と会談 |
|
往 | 安倍総理大臣 | 11/20~11/23 |
11/20 ナジブ首相と会談
11/20 プラユット・タイ首相と会談 11/20 トンシン・ラオス首相と会談 11/20 ズン・ベトナム首相と会談 11/21 フン・セン・カンボジア首相と会談 11/21 モディ・インド首相と会談 11/21 第18回ASEAN+3首脳会議出席 11/21 リー・シンガポール首相と会談 11/22 ジョコ・インドネシア大統領と会談 11/22 第10回東アジア首脳会議(EAS)出席 11/22 第18回日・ASEAN首脳会談(共同議長)出席 |
|
ミクロネシア | 来 | モリ大統領 | 3/13~3/21 |
3/14 第3回国連防災世界会議出席(仙台)
3/15 安倍総理大臣と会談 |
来 | クリスチャン大統領 | 5/20~5/23 |
5/21 第7回太平洋・島サミット「気候変動・開発フォーラム」出席
5/22~5/23 第7回太平洋・島サミット出席 5/22 安倍総理大臣と会談 |
|
来 | クリスチャン大統領 | 11/3~11/5 | 11/4 安倍総理大臣と会談 | |
ミャンマー | 来 | テイン・セイン大統領 | 7/2~7/6 |
7/4 第7回日・メコン首脳会議出席
7/4 安倍総理大臣と会談 |
往 | 麻生副総理兼財務大臣 | 9/20~9/23 |
9/21 テイン・セイン大統領と会談
9/21 テー・ウー連邦連帯開発党議長代行と会談 9/21 チョー・チョー・マウン中央銀行総裁と会談 9/22 ウィン・シェイン財務相と会談 9/22 ミン・アウン・フライン国軍司令官と会談 9/23 ティラワ経済特別区開所式典出席 |
|
往 | 城内外務副大臣 | 9/21~9/23 |
9/21 テイン・セイン大統領と会談
9/21 カン・ゾー国家計画経済開発相と会談 9/21 テー・ウー連邦連帯開発党議長代行と会談 9/22 ミン・アウン・フライン国家司令官と会談 9/22 シュエ・マン下院議長と会談 9/22 タン・チョウ副外相と会談 9/23 アウン・サン・スー・チー国民民主連盟議長と会談 |
|
モルディブ | 往 | 中根外務大臣政務官 | 7/25~7/27 | 7/26 マウムーン外相と会談 |
来 | マウムーン外相 | 8/27~8/29 |
8/28~8/29 国際女性会議「WAW! 2015」出席
8/28 岸田外務大臣と会談 |
|
モンゴル | 来 | サイハンビレグ首相 | 2/9~2/11 |
2/10 日・モンゴルEPA及び共同声明署名式出席
2/10 安倍総理大臣と会談 |
来 | エンフボルド国家大会議議長 | 2/23~2/27 | 2/24 安倍総理大臣に表敬 | |
来 | フレルスフ副首相 | 3/13~3/21 | 3/14~3/18 第3回国連防災世界会議出席(仙台) | |
来 | エルベグドルジ大統領 | 5/20~5/25 |
5/20 安倍総理大臣と会談
5/21~5/22 第21回国際交流会議「アジアの未来」出席 |
|
往 | 安倍総理大臣 | 10/22 |
エルベグドルジ大統領と懇談
サイハンビレグ首相と会談 エンフボルド議長と懇談 日本人慰霊碑献花 |
|
ラオス | 往 | 中根外務大臣政務官 | 1/16 |
日・ラオス外交関係樹立60周年オープニング記念夕食会出席
日・ラオス航空協定署名式に出席 ラオス国立大学を訪問 トンシン首相に表敬 トンルン副首相兼外相に表敬 ソムディー計画投資相に表敬 アルンケオ副外相と会談 |
来 | トンシン首相 | 3/4~3/7 |
公式実務訪問賓客
3/4 岸田外務大臣の表敬 3/5 日・ラオス外交関係樹立60周年記念夕食会出席(秋篠宮同妃両殿下が御臨席) 3/6 天皇陛下が御引見 3/6 安倍総理大臣と会談 |
|
来 | アーサン副首相 | 3/13~3/17 |
3/13~3/15 第3回国連防災世界会議出席(仙台)
3/16 中根外務大臣政務官と会談 |
|
来 | トンシン首相 | 7/2~7/6 |
7/4 第7回日・メコン首脳会議出席
7/4 安倍総理大臣と会談 7/4 「第二次地方開発と貧困削減のための不発弾除去の加速化計画」及び「経済社会開発計画」に関する交換公文署名式出席 7/5 京都訪問 |
|
来 | パーニー国民議会議長 | 8/27~8/30 |
8/27 山崎参議院議長と会談
8/28~8/29 国際女性会議「WAW! 2015」出席 |
|
来 | 中根外務大臣政務官 | 10/1~10/2 |
10/1 ソムサワート副首相と会談
10/1 カンパオ外務副大臣と会談 10/1 ブンクート司法相と会談 10/1 ビエンチャン高校日本語クラス視察 |
|
往 | 濵地外務大臣政務官 | 11/12~11/13 |
11/12 カンパオ副大臣と会談
11/13 ブンポン副首相と会談 |
|
往 | 石井国土交通大臣 | 12/27~12/29 |
12/28 ビエンチャン国際空港ターミナル拡張事業起工式出席
12/28 トンシン首相に表敬 12/28 ブンチャン公共事業運輸相と会談 |
(1)日本の外務大臣又は外務大臣以上の要人と会談等があったもの(官房長官、他省庁大臣等を除く。)、もしくは
(2)日本で開催された国際会議出席が目的であったものを記載