(2)北米
国・地域名 | 往/来 | 要人名 | 期間 | 往来目的・主要日程 |
---|---|---|---|---|
カナダ | 往 | 石原外務大臣政務官 | 7/13~7/19 | 7/14 オブライ外務大臣政務官と会談
7/16 ハンコック・アルバータ州首相と会談 7/16 オイルサンド採掘現場視察 7/18 ガス火力発電所建設現場視察 |
来 | ベアード外相 | 7/25~7/28 | 7/28 岸田外務大臣と会談 | |
米国 | 往 | 岸外務副大臣 | 1/13~1/17 | 政府関係者と会談 |
往 | 岸田外務大臣 | 2/7~2/9 | 2/7 ケリー国務長官と会談
2/7 ヘーゲル国防長官と会談 2/7 ライス国家安全保障担当大統領補佐官と会談 |
|
往 | 石原外務大臣政務官 | 3/9~3/11 | 3/10 第58回国連婦人の地位委員会(CSW)出席
各国政府関係者と意見交換 |
|
来 | ヘーゲル国防長官 | 4/5~4/7 | 4/5 安倍総理大臣に表敬
4/6 岸田外務大臣と会談 4/6 小野寺防衛大臣と会談 |
|
往 | 麻生副総理兼財務大臣兼内閣府特命担当大臣 | 4/10~4/12 | 4/10~4/12 20か国財務大臣・中央銀行総裁会議出席 | |
来 | オバマ大統領 | 4/23~4/25 | 国賓
4/24 天皇皇后両陛下と御会見・宮中晩餐 4/24 安倍総理大臣と会談 4/25 天皇皇后両陛下による御訪問 |
|
往 | 岸外務副大臣 | 4/27~4/29 | 4/28 2015年NPT運用検討会議第3回準備委員会出席
4/28 アッシュ国連総会議長と意見交換 |
|
往 | 三ツ矢外務副大臣 | 7/7~7/10 | 7/7 国連経済社会理事会出席及び一般討論演説実施
7/7 国連地域開発センター(UNCRD)及び国連経済社会事務局主催サイドイベント「持続可能な都市開発のための資源効率の推進」出席 |
|
往 | 小野寺防衛大臣 | 7/6~7/12 | 7/11 戦略国際問題研究所(CSIS)にてスピーチ実施
7/11 ヘーゲル国防長官と会談 |
|
往 | 薗浦外務大臣政務官 | 9/18~9/20 | 9/19 イラク情勢に関する安保理ハイレベル会合出席及びスピーチ実施
政府要人と会談 |
|
往 | 望月環境大臣 | 9/21~9/25 | 9/21~9/22 エネルギーと気候に関する主要経済国フォーラム(MEF)出席
9/22 短寿命気候汚染物質(CCAC)閣僚級会合出席 9/22 デイビー英国環境相と会談 9/23 プルガル・ビダル・ペルー環境相と会談 9/23 尹成奎(ユンソンギュ)韓国環境部長官と会談 9/23 国連気候サミット出席 9/24 第69回国連総会サイドイベント「水銀に関する水俣条約:早期発効と効果的な実施に向けて」出席 |
|
往 | 岸田外務大臣 | 9/21~9/26 | 9/21 エネルギーと気候に関する主要経済国フォーラム(MEF)外務大臣セグメント出席
9/21 第20回会合における外務大臣セグメント出席 9/22 平等な未来パートナーシップ会合出席 9/22 パレスチナ支援調整委員会(AHLC)閣僚会合出席 9/22 UHC(Universal Health Coverage)の実現に向けて:なぜ今なのか出席 9/22 緊急事態下におけるジェンダー暴力からの保護に対する行動要請会合出席 9/22 モゲリーニ・イタリア外務・国際協力相と会談 9/23 ケリー国務長官と会談 9/23 ハモンド英国外相と会談 9/23 北朝鮮の人権問題に関するハイレベル会合出席 9/23 第5回グローバル・テロ対策フォーラム閣僚級会合出席及びスピーチ実施 9/24 シリアの政治プロセス閣僚会合出席 9/24 和食レセプション出席 9/25 安保理改革に関するG4外相会合出席 9/25 G7外相会合出席 9/25 G7ドーヴィル・パートナーシップ(DP)外相会合出席及びスピーチ実施 9/25 タナサック・タイ副首相兼外相と会談 9/25 尹炳世(ユンビョンセ)韓国外交部長官と会談 9/25 王毅(おうき)中国外交部部長と会談 9/26 ジャアファリー・イラク外相と会談 9/26 第7回包括的核実験禁止条約(CTBT)フレンズ外相会合出席 9/26 「核兵器の完全廃絶のための国際の日」に関する国連総会非公式閣僚級会合出席及び演説実施 |
|
往 | 安倍総理大臣 | 9/22~9/26 | 9/22~9/26 第69回国連総会出席及び一般討論演説実施
9/22 米国において活躍する女性との昼食会参加 9/22 コロンビア大学訪問 9/23 国連気候サミット出席及びスピーチ実施 9/23 対日投資セミナー出席及び挨拶 9/23 外交問題評議会(CFR)との懇談 9/23 ケリー国務長官と会談 9/23 ローハニ・イラン大統領と会談 9/23 エルベグドルジ・モンゴル大統領と会談 9/23 クテサ国連総会議長と会談 9/23 エルシーシ・エジプト大統領と会談 9/24 第2回日・アフリカ地域経済共同体(RECs)議長国首脳会合開催 9/24 クリントン・グローバル・イニシアティブ国際会議出席 9/24 和食レセプション出席 9/24 オランド・フランス大統領と会談 9/24 アボット・オーストラリア首相と会談 9/24 バレーラ・パナマ大統領と会談 9/24 潘基文国連事務総長と会談 9/25 タミーム・カタール首長と会談 9/25 マアスーム・イラク大統領と会談 9/25 日本・太平洋島嶼国首脳会合開催 9/25 国連エボラ出血熱流行対応ハイレベル会合出席及びスピーチ実施 9/26 国連PKOに関するハイレベル会合出席及びスピーチ実施 9/26 ジャアファリー・イラク外相と会談 9/26 バイデン副大統領による表敬 |
|
往 | 薗浦外務大臣政務官 | 9/23~9/26 | 連邦議会議員と意見交換 | |
往 | 秋篠宮同妃両殿下 | 9/30、10/9 | グアテマラ及びメキシコ御訪問に際してのお立寄り | |
往 | 中根外務大臣政務官(総理特使) | 10/3 | 10/3 グアム・南太平洋戦没者慰霊公苑訪問 | |
往 | 麻生副総理兼財務大臣兼内閣府特命担当大臣 | 10/9~10/12 | 10/10 20か国財務大臣・中央銀行総裁会議出席
10/10 ホッキー・オーストラリア財務相と会談 10/10 キム世界銀行総裁と会談 10/10 崔炅煥(チェギョンファン)韓国企画財政部長と会談 |