アジア太平洋地域における政府間経済協力の場として、1989年の第1回閣僚会議で発足した。1993年より首脳会議も開催されている。
APEC活動に、ビジネス界の意見を反映させるため、1995年に発足した民間国際組織。APEC各メンバー・エコノミーのビジネス・民間部門から三名を超えない範囲で委員が任命される。
太平洋地域における経済協力を推進するため、1980年に発足した民間国際組織。産・官・学の三者が、個人の資格で参加。APECの公式オブザーバーにもなっている。
太平洋地域における実業界相互の協力を推進するため、1967年に発足した民間国際組織。実業人で構成される。