宇宙
第1回日仏包括的宇宙対話(結果)
平成28年7月1日
平成28年(2016年)3月11日,パリにおいて,第1回日仏包括的宇宙対話が開催されたところ,概要以下のとおり。
1 出席者
(1)日本側
共同議長
- 飯島俊郎政策企画・国際安全保障担当大使(総合外交政策局参事官)
- 小宮義則内閣府宇宙戦略室長(宇宙審議官)
参加省庁等
外務省,内閣府,国家安全保障局,文部科学省,経済産業省,防衛省,国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構(JAXA)
(2)仏側
共同議長
- ルイ・ゴティエ国防国家安全保障事務総局長
参加省庁等
国防国家安全保障事務総局(首相府),外務省,国防省,高度教育研究省,仏国立宇宙研究センター(CNES)
2 概要
- (1)日仏の多くの関係省庁・機関が参加し,日仏間の宇宙協力を強化するため,日仏双方の宇宙政策,他国との協力を紹介するとともに,安全保障分野(宇宙状況把握(SSA)等),民生分野(関係機関間協力,COP21合意事項への貢献等),宇宙産業協力及び国際ルール作り等に関して,情報交換及び協力可能性等に関する議論を実施。
- (2)双方の宇宙政策の最新状況について相互理解を増進。また,SSA情報の共有等に関して具体的な協力の可能性を検討していくことで一致。
- (3)日仏双方は,関係機関間で各分野における具体的な協力可能性について議論していく場を設けること,また,今後もこの枠組において協力を深めるべく,引き続き本対話を定期的に開催することで一致。