アジア
第2回ARF宇宙セキュリティワークショップにおける中山外務副大臣の開会挨拶
平成26年10月9日

- 中山外務副大臣は,本9日,第2回ARF宇宙セキュリティワークショップにおいて,開会の挨拶(和文(PDF)
/英文(PDF)
)を行いました。
- 冒頭,参加者の訪日を歓迎し,共催国の米国及びインドネシア,共賛国であるオーストラリアに感謝を表しつつ,概要以下のとおり述べました。
(1)日本は「積極的平和主義」の立場から,地域及び国際社会の平和と安定及び繁栄の確保に,これまで以上に積極的に寄与していく,宇宙セキュリティの確保のためARFメンバーとの連携は一層重要となっている。
(2)日本は,(ア)宇宙空間の安全かつ持続的な利用を確保するための「宇宙活動に関する国際行動規範」などの国際的なルール作り,(イ)宇宙をめぐる国際協力の推進,(ウ)各国との宇宙対話を重視している。 - このワークショップは10日まで行われます。10日午後には,JAXAの筑波宇宙センターの視察も予定されています。