外交シンクタンクとの連携

平成26年4月1日

標記補助金について,平成25年度に採択された企画の内,平成26年度の事業実施を想定していない調査研究事業分野(2)日本の繁栄の確保及び同分野(3)日本の強みを活かして独自の役割を果たすべきグローバルな課題の1企画分に関し,平成26年度の企画を募集した結果,総計7企画の応募がありました。「外交・安全保障調査研究事業費補助金審査・評価委員会」における審査結果を踏まえ,以下のとおり採択企画を決定しました。

分野(2)日本の繁栄の確保(採択:2企画/応募:5企画)
採択企画 事業者名
「社会性評価基準の国際標準化研究」フェーズII(1年事業) 一般財団法人 国際開発機構(FASID)
日本の資源外交とエネルギー協力(2年事業) 公益財団法人 日本国際問題研究所
分野(3)日本の強みを活かして独自の役割を果たすべきグローバルな課題(採択:1企画/応募:2企画)
採択企画 事業者名
『人間の安全保障』の課題と日本の外交戦略-『健康に生まれ、育ち、そして健康に老いる』社会づくりに向けて(1年事業) 公益財団法人 日本国際フォーラム

 (注)採択企画の順番は企画の五十音順

外交シンクタンクとの連携へ戻る