サイバーセキュリティ
第3回日・ASEANサイバー犯罪対策対話の開催
平成31年1月18日
- 1月23日~24日,第3回日・ASEANサイバー犯罪対策対話がブルネイ・ダルサラーム国の首都バンダル・スリ・ブガワンで開催されます。
- この対話では,山本栄二国際テロ対策・組織犯罪対策担当大使及びサザリ・ブルネイ首相府次官(治安担当)(Mr. Pengiran Muhamad Sazali Pengiran Yakob, Permanent Secretary [Security and Enforcement], the Prime Minister's Office, Brunei Darussalam)が共同議長を務め,我が国,ASEAN各国政府,ASEAN事務局及び国際機関から関係者がそれぞれ出席します。
- この対話は,2013年(平成25年)12月の日・ASEAN特別首脳会議における合意に基づき,2014年(平成26年)から開催しているものです。今回の対話では,ASEAN諸国とともに,サイバー犯罪に関する条約(ブダペスト条約)の重要性を確認するとともに,サイバー犯罪対策や情勢に関する情報交換を行い,サイバー犯罪対策に係る能力構築支援や日・ASEAN統合基金を用いた具体的活動の方向性等について議論します。
- 【参考】日・ASEANサイバー犯罪対策対話の開催状況
- 第1回対話(2014年5月,於:シンガポール)
- 第2回対話(2017年2月,於:マレーシア)