ラトビア共和国

平成30年1月13日
写真1:自由の記念碑を訪問する両首脳 自由の記念碑を訪問する両首脳 (写真提供:内閣広報室)
写真2:由の記念碑を訪問する両首脳 自由の記念碑を訪問する両首脳 (写真提供:内閣広報室)
写真3:自由の記念碑を訪問する両首脳 自由の記念碑を訪問する両首脳 (写真提供:内閣広報室)

 1月13日12時10分(現地時間、日本時間同日19時10分)から約5分間、ラトビア訪問中の安倍晋三内閣総理大臣は、マーリス・クチンスキス・ラトビア首相と共にリガ市内にある自由の記念碑を訪れ、献花を行いました。

(参考)自由の記念碑
1 自由の記念碑は第一次世界大戦後のラトビア独立戦争(1918-20)でたおれた兵士に捧げられたモニュメント(1935年完成)。ラトビアの自由のシンボルとして公式式典などが行われる。

2 なお、2007年の天皇皇后両陛下御訪問の際も献花された。


ラトビア共和国へ戻る