アイスランド

平成28年3月9日
山田外務大臣政務官とアイスランド・日本友好議員団との会談

 3月7日(月曜日),山田美樹外務大臣政務官は,衆議院の招へいにより訪日中のアイスランド・日本友好議員団(ハンナ・ビルナ・クリスチャンスドッティル・アイスランド国会外務委員長(Ms. Hanna Birna Kristjánsdóttir, Chairperson of the Foreign Affairs Committee of the parliament of Iceland)を団長とする5名の議員団)との間で,昼食を交え会談を行ったところ,概要は以下のとおりです。

1 冒頭,山田政務官から,二国間の外交関係開設60周年の記念すべき年におけるアイスランド・日本友好議員団の訪日を歓迎するとともに,今次訪日を通じ,議会間交流が一層緊密になることを期待する旨を述べました。

2 クリスチャンスドッティル外務委員長から,今次訪日招へいに謝意が表明されるともに,経済,投資,観光等の幅広い分野で日本とより良い関係を築いていきたい旨述べました。また,アイスランドにおいて日本への関心が高まっていることを具体的な事例とともに説明しました。

3 山田政務官から,我が国の積極的平和主義に基づく取組について説明したところ,アイスランド側から日本の国際社会における役割を評価する旨の発言がありました。

4 双方は,二国間関係に加え,北極,女性の活躍促進,地熱発電を始めとするエネルギー政策,日本の経済情勢,東アジアにおける地域情勢等の幅広いテーマについて,活発に意見交換を行いました。


アイスランドへ戻る