スペイン王国
日・スペイン・シンポジウム中間会合(オンライン)の実施
令和3年3月23日
- 3月4日、日本・スペイン・シンポジウムの中間会合(オンライン)が開催され、日本側座長の佐藤義雄住友生命保険相互会社会長、スペイン側座長のジョセップ・ピケ・イ・カンプス西日財団理事長(元外務大臣)(Dr. Josep PIQUÉ i Camps、 President of the Spain-Japan Council Foundation)、平松駐スペイン大使を始め、日本とスペインの経済界、学術・研究機関等の関係者が出席しました。
- 今回のオンライン会合は「ポストコロナ時代の日西対話―経済及び社会における方向性と可能性」をテーマに、「現在の地政学上における日本とスペイン:どのような協力が可能か」、「労働環境のデジタル化:「ウィメノミクス」への新たな機会となるか」、「宇宙:経済協力のための新たなセクターとなるか」「日EU・EPA:影響及び今後の見通し」「日西企業間連携の可能性:グリーンエネルギー」の5つのテーマで、パネリストによる活発な議論が行われました。