ロシア連邦

令和元年9月25日
日露外相会談1
日露外相会談2
日露外相会談3

 9月25日(現地時間),ニューヨークにおいて,国連総会の機会に,茂木大臣とラヴロフ外相が初となる日露外相会談を約45分実施したところ,概要以下のとおりです。

1 二国間関係(平和条約締結問題を含む)

  • 茂木大臣からは,外務大臣就任の際にラヴロフ外相から頂いた丁寧な祝辞に謝意を述べつつ,今後,ラヴロフ外相との間で,外務大臣として,そして日露平和条約交渉の交渉責任者として,北方四島における共同経済活動の推進も含め,しっかりと協議していきたい旨述べました。これに対し,ラヴロフ外相から,改めて茂木大臣の外務大臣就任にお祝い申し上げたい,我々二人もしっかりとした関係を構築し,露日関係を進めていきたいとの発言がありました。
  • 両外相は,平和条約交渉を含む今後の協議の進め方等について議論を行いました。その上で,平和条約締結問題を含む政治,経済等,幅広い分野で日露関係を一層発展させていくことで一致しました。
  • 茂木大臣から,元島民の方々のための人道的措置の実現に向けた協力についても提起し,ラヴロフ外相から引き続きの協力的な姿勢が示されました。
  • 北方四島における共同経済活動については,両外相は,観光やゴミ処理の分野で具体的な動きがあることを歓迎するとともに,茂木大臣から,来月予定されている観光パイロットツアーを成功裡に実施し,次につなげるよう協力していきたい旨述べました。

2 今後の外交日程

  • 11月のG20外相会合の際にラヴロフ外相が訪日することに言及があったほか,ラヴロフ外相から茂木大臣の訪露招待があったことを受け,早期の実現に向け調整していくことで一致しました。

ロシア連邦へ戻る