ロシア連邦
日露首脳電話会談
平成30年3月19日
本19日午後6時05分から約20分間,安倍晋三内閣総理大臣は,3月18日(現地時間)に行われたロシアの大統領選挙において,ウラジーミル・ウラジーミロヴィチ・プーチン大統領(H. E. Mr. Putin, Vladimir Vladimirovich, President of the Russian Federation)が再選されたことを受けて,プーチン大統領と電話会談を行ったところ,概要以下のとおりです。
- 安倍総理大臣から,大統領選挙での再選を受け,プーチン大統領に祝意を伝えました。両首脳は,日露関係発展への決意を改めて確認しました。
- また,平和条約締結問題について,北方四島における共同経済活動の実現に向けた取組や,元島民の方々のための人道的措置を進めていくべく話し合いました。
- 両首脳は,北朝鮮問題について,南北首脳会談,米朝首脳会談に向けた動きがある中,北朝鮮の非核化の実現に向けて緊密に連携していくことを確認しました。
- この他,英国における元ロシア情報機関員襲撃事件について,安倍総理大臣から,化学兵器の使用は許容できず,何よりも事実関係の解明が重要であると述べた上で,意見交換を行いました。