カザフスタン共和国
中山外務大臣政務官のカザフスタン・ナショナルデー・レセプション出席
令和元年12月13日

12月12日,中山展宏外務大臣政務官は,都内で開催されたカザフスタン・ナショナルデー・レセプションに,日本政府を代表して出席したところ,概要は以下のとおりです。
1 レセプション冒頭,バウダルベック=コジャタエフ駐日大使から,二国間関係は高いレベルで発展しており,特に10月の即位の礼へのナザルバエフ初代大統領の参列は,カザフスタンが日本との一層の関係強化を目指していることを示している旨述べつつ,同初代大統領の訪日時の様子をまとめた映像の紹介を行いました。
2 続いて,中山政務官から,カザフスタンの独立28周年への祝意を表した上で,様々なレベルで活発な人的交流が行われていること及び本年両国首都間の定期便が就航したことに触れつつ,両国間の経済関係や人的交流が更に発展することへの期待を表明するとともに,日本政府として今後も「中央アジア+日本」対話を通じ「開かれ,安定し,自立した中央アジアの発展」への取組をカザフスタンと協力しつつ継続していきたい旨述べました。