ジョージア

令和6年5月23日
フフティシアシヴィリ・ジョージア外務次官と握手をする深澤外務大臣政務官
深澤外務大臣政務官とフフティシアシヴィリ・ジョージア外務次官との懇談の様子

 5月23日、深澤陽一外務大臣政務官は、フフティシアシヴィリ・ジョージア外務次官(H.E. Mr. Alexander KHVTISIASHVILI, Deputy Minister of Foreign Affairs of Georgia)による表敬を受けたところ、概要以下のとおりです。

  1. 深澤政務官から、昨今、日本におけるジョージアの知名度や人気が高まりを見せており嬉しく思う旨述べるとともに、物流における中央アジア・コーカサス地域の連結性強化や、脱炭素等の分野においてジョージアと協力していきたい旨述べました。
  2. また、ジョージア議会における「外国の影響の透明性に関する法」の可決について、日本はジョージアのEU加盟路線を支持してきており、同法成立によってEU加盟の道に及ぼす影響等を含め事態を注視している旨述べました。
  3. フフティシアシヴィリ外務次官からは、経済面を中心とした両国関係の潜在性を活用していくことを含め、今後の協力関係の一層の緊密化を期待する旨述べました。また、EU加盟に向けたジョージアの取組について説明がありました。
  4. また、深澤政務官から、在鹿児島ジョージア名誉領事館の開設に対する祝意を伝達し、双方は、地方における日本とジョージアの交流拡大に期待を表明しました。

ジョージアへ戻る