ドイツ連邦共和国
「DAIKU2018」記念事業一覧
平成30年10月1日
実施期間 | 実施場所 | 事業・イベント名 | 主催者名 |
---|---|---|---|
2月12日 | アスティとくしま | 世界に広がれ!とくしま”歓喜の歌”プロジェクト![]() |
徳島県 文化立県とくしま推進会議、 公益財団法人徳島県文化振興財団 |
4月7日(記念講演会) 3月29日~4月29日(企画展) |
鳴門市ドイツ館 1階大会議室(記念講演会)、2階企画展示室(企画展) | 第九永遠なり 鳴門初演100年 板東俘虜収容所の記憶をたどって 記念講演会・企画展 | 鳴門市![]() 徳島県教育委員会 一般社団法人徳島新聞社 |
5月27日 | 鳴門市文化会館 | 「第九」アジア初演100周年記念事業 開幕イベント | 鳴門市![]() |
5月29日~6月24日 | 鳴門市ドイツ館 2階企画展示室 | 「第九」アジア初演100周年記念 企画展 | 鳴門市![]() |
6月1日 | 鳴門市ドイツ館前広場 | 松江豊壽銅像建立除幕式 | 鳴門市![]() |
6月1日 | ルネッサンス リゾート ナルト(鳴門市内ホテル) | 「第九」アジア初演100周年記念式典・レセプション | 鳴門市![]() |
6月1日 | 鳴門市ドイツ館前広場 | 「第九」アジア初演100周年記念事業 よみがえる「第九」演奏会 | 鳴門市![]() NPO法人鳴門「第九」を歌う会 ![]() |
6月2日~3日 | 鳴門市文化会館 | 「第九」アジア初演100周年記念事業 第37回ベートーヴェン「第九」交響曲演奏会 | 鳴門市![]() NPO法人鳴門「第九」を歌う会 ![]() |
6月24日 | NHK徳島放送局 | 「第九」鳴門初演100周年記念事業 第九フェスティバル(PDF)![]() |
NHK徳島放送局 |
4月22日(1回目) 7月22日(2回目) 10~11月頃(3回目) |
鳴門市ドイツ館周辺 | 「なると第九」ウォーキングイベント | 鳴門市![]() |
9月24日 | 会津鳳雅堂 | 会津第九演奏会2018(第九アジア初演100周年記念公演) | 会津第九の会![]() |
10月21日 | 愛知県名古屋市 ウィルホール | 第2回ベートーヴェン【原典版】第九演奏会![]() |
Yansho Projects |
11月3日 | 白河文化交流館コミネス 大ホール | 第九演奏会開催事項 | 白河文化交流館コミネス |
11月13日 | 徳島県教育会館(徳島市北田宮1-8-68) | エンゲル・松江記念市民音楽祭(第九日本初演/和洋大音楽祭/徳島エンゲル楽団結成100周年記念) 日独青少年による「歓喜の歌」共演プロジェクト |
徳島大学ドイツ兵俘虜研究会 |
12月2日 | 仙台銀行ホール・イズミティ21(宮城県仙台市泉区泉中央2-18-1) | 学校法人 東北文化学園大学「第九コンサート」 | 学校法人 東北文化学園大学 |
12月9日 | 八丈町多目的ホール | ちょんこめ30周年記念 共に生きる未来へ 歌おう!第九コンサート![]() |
ちょんこめ第九コンサート実行委員会 |
12月9日 | アクトシティ浜松大ホール | 「第九」演奏会 | 特定非営利活動法人 浜松フロイデ合唱団![]() |
12月9日 | 潮田地区センター体育館 | ヨコハマベイフィルハーモニー 第九ウィンターコンサート | ヨコハマベイフィルハーモニー![]() |
12月16日 | 神奈川県民ホール | 橫浜交響楽団第691回定期演奏会 | 橫浜交響楽団![]() |
12月16日 | 横浜港大さん橋国際客船ターミナル | ヨコハマベイフィルハーモニー 第九ウィンターコンサート | ヨコハマベイフィルハーモニー![]() |
12月16日 | 福島市 音楽堂大ホール | 「第九」日本初演100周年・東日本大震災復興祈念演奏会 | ふくしま「第九」の会 |