チェコ共和国

平成27年6月3日
(写真)チェコ議会下院外交委員会一行による城内副大臣表敬

 6月3日,城内実外務副大臣は,来日中のチェコ議会下院外交委員会一行(カレル・シュワルツェンベルグ委員長(元第一副首相兼外相)ほかチェコ下院議員5名)による表敬を受けたところ,概要は以下のとおりです。

1 城内副大臣から,3回目の訪日となるシュワルツェンベルグ委員長を含む一行の訪日に歓迎の意を表した上で,チェコと日本とは価値観を共有するパートナーであり,2013年に行われた首脳会談を始めとして進展している両国政府間の対話・協力に加え,国民の代表たる議会の交流が活発化している状況は喜ばしい旨述べました。また,城内副大臣から,二国間に加え,7月からのチェコのV4議長国期間中に「V4+日本」の枠組での協力も推進したい旨述べました。

2 さらに,城内副大臣から,チェコには日本企業223社が進出し,日本からの投資はチェコにおいて独に次ぐ外国投資となっていることを指摘しつつ,良好に進展している両国の経済関係をより強固にする日EU・EPAにつき,本年中の大筋合意に向けたチェコ議会からの支援を求めました。

3 その後,ウクライナ情勢,アジア情勢を含む国際情勢につき,意見交換が行われました。


(参考)チェコ議会下院外交委員会一行

  • カレル・シュワルツェンベルグ下院外交委員長・下院議員(元第一副首相兼外相)
  • パヴェル・ホリーク同副委員長・下院議員
  • ヤナ・フィシェロヴァー同副委員長・下院議員
  • レネー・チープ同副委員長・下院議員
  • パヴェル・プルザーク同委員・下院議員

(参考)V4
 チェコ,ハンガリー,ポーランド及びスロバキアの4か国は,「ヴィシェグラード・グループ」と称する地域協力を形成しており,この4か国を総称して「ヴィシェグラード4カ国(V4)」とも呼ぶ。


チェコ共和国へ戻る