在アメリカ合衆国日本国大使館 (管轄:ワシントンD.C.,メリーランド州,バージニア州) |
- 弁護士紹介
- 通訳・翻訳者の紹介
- 家族問題等に関する窓口・相談機関
- Asian Pacific American Legal Resource Center 法律相談
- DV被害者支援団体
その他リソース:
|
在アトランタ日本国総領事館 (管轄:アラバマ州,ジョージア州,ノースカロライナ州及びサウスカロライナ州) |
- 弁護士紹介
- 通訳・翻訳者の紹介
- 家族問題等に関する窓口・相談機関
- DFCS (Division of Family & Children Services)
- DV被害者支援団体
その他リソース:
|
在サンフランシスコ日本国総領事館 (管轄:カリフォルニア州中北部49郡及びネバダ州 |
- 弁護士紹介
- 通訳・翻訳者の紹介
- 家族問題等に関する窓口・相談機関
- DV被害者支援団体
- Asian Women's Shelter:24時間多言語ヘルプライン,シェルター 日本語対応可
- Asian Americans for Community Involvement (AACI)(AACI:DVブログラム)
- Asian Women's Home:24時間多言語ヘルプライン,シェルター 日本語対応可
- My Sister's House:24時間多言語ヘルプライン,シェルター 日本語対応可
- Asian Pacific Islander (API) Legal Outreach:離婚・親権に関する相談
- Asian Law Alliance:離婚・親権に関する相談
その他リソース:
|
在シアトル日本国総領事館 (管轄:アラスカ州,アイダホ州,モンタナ州,オレゴン州及びワシントン州) |
- 弁護士紹介
- Neighborhood Legal Clinic Program
- Asian Bar Association of Washington
- Legal Voice
- Northwest Justice Project's Coordinated Legal Education, Advice and Referral
- Eastside Legal Assistance Program
- Asian Counseling and Referral Services
- 通訳・翻訳者の紹介
- 家族問題等に関する窓口・相談機関
- Asian Counseling and Referral Service 法律,福利厚生をはじめ多岐にわたる分野の援助を提供
- DV被害者支援団体
アラスカ州16団体,アイダホ州19団体,モンタナ州41団体,オレゴン州37団体,ワシントン州52団体
- API CHAYA
:包括的支援,カウンセリング,DV関連法律情報の提供,裁判制度の情報提供と支援,管轄内のDV機関の紹介 日本語対応可
その他リソース:
|
在シカゴ日本国総領事館 (管轄:イリノイ州,インディアナ州,アイオワ州,カンザス州,ミネソタ州,ミズーリ州,ネブラスカ州,ノースダコタ州,サウスダコタ州,ウィスコンシン州) |
その他リソース:
|
在デトロイト日本国総領事館 (管轄:ミシガン州及びオハイオ州) |
- 弁護士紹介
- 家族問題等に関する窓口・相談機関
- DV被害者支援団体
- Michigan Coalition Against Sexual & Domestic Violence (MCEDSV) カウンセリング,医療支援,自立支援,シェルターの提供
その他リソース:
|
在デンバー日本国総領事館 (管轄:ワイオミング州,コロラド州,ユタ州及びニューメキシコ州) |
- 弁護士紹介
- 通訳・翻訳者の紹介
- 家族問題等に関する窓口・支援機関
- Asian Pacific Development Center (APDC)
- New Mexico Asian Family Center
- Utah Office for Victims of Crime
- Utah Crime Victims Legal Clinic
- Legal Aid Society of Salt Lake
- Wyoming Center for Legal Aid
- DV被害者支援団体
コロラド州10団体,ニューメキシコ州10団体,ユタ州9団体,ワイオミング州6団体
|
在ナッシュビル日本国総領事館 (管轄:アーカンソー州,ケンタッキー州,ルイジアナ州,ミシシッピ州,テネシー州) |
- 弁護士紹介
- 家族問題等に関する窓口・相談機関
- DV被害者支援団体
その他リソース:
|
在ニューヨーク日本国総領事館 (管轄:ニューヨーク州,ニュージャージー州,ペンシルバニア州,デラウェア州,ウェストバージニア州及びコネティカット州) |
- 弁護士紹介

- 通訳・翻訳者の紹介

- 家族問題等に関する窓口・支援機関
- DV被害者支援団体
ニューヨーク州71団体,ニュージャージー州26団体,ペンシルバニア州147団体,デラウェア州8団体,メリーランド州29団体,ウェストバージニア州19団体及びコネティカット州18団体。
|
在ハガッニャ日本国総領事館 (管轄:グアム及び北マリアナ諸島) |
- 弁護士紹介
- Guam Legal Services Corporation
- 通訳・翻訳者の紹介
- Micronesia Assistance, Inc.
- 家族問題等に関する窓口・相談機関
- DV被害者支援団体
- Alee Shelter
- Guam Legal Services Corporation ? Disability Law Center
- Sanctuary Guam Inc.
- Victim Advocates Reaching Out (VARO)
- Karidat Social Service(北マリアナ諸島)
- Domestic Violence Intervention Center(北マリアナ諸島)
|
在ヒューストン日本国総領事館 (管轄:テキサス州及びオクラホマ州) |
- 弁護士紹介
- 通訳・翻訳者の紹介
- 家族問題等に関する窓口・支援機関
- DV被害者支援団体
その他リソース
|
在ボストン日本国総領事館 (管轄:コネチカット州(在ニューヨーク総領事館の管轄であるフェアフィールド郡を除く),メイン州,マサチューセッツ州,ニューハンプシャー州,ロードアイランド州,バーモント州) |
- 弁護士紹介
- 通訳・翻訳者の紹介
- 家族問題等に関する窓口・相談機関
- DV被害者支援団体
- 日系ボストニアンサポートライン(JB Line,Inc.)
電話相談・面談対応,弁護士の紹介,DVシェルターの紹介,自宅・入院先への訪問,裁判への立ち会い等の支援 日本語対応可
- HarborCov
- Cambridge Health Alliance ? Victims of Violence Program
- Blue Sox
- Asian Task Force against Domestic Violence (ATASK)
その他リソース:
|
在ホノルル日本国総領事館 (管轄:ハワイ州,アメリカ合衆国の領土中他の総領事館の管轄地域に属さない地域) |
- 弁護士紹介
- 通訳・翻訳者の紹介
- 家族問題等に関する窓口・支援機関
- Hawaii Immigrant Justice Center
- DV被害者支援団体
- 家庭内暴力被害者支援センターDomestic Violence Action Center(DVAC)
ハワイ州政府の被害者支援制度の申請,親権訴訟など裁判手続き支援,ホットライン 日本語対応可
- Domestic Abuse Shelter
- Child and Family Service
- Ohia Domestic Violence Shelter
- Hale Ola Windward Abuse Shelter
- Catholic Charities Hawaii
- Hawaii Immigrant Justice Center
- Legal Aid Society of Hawaii
- Hawaii State Coalition Against Domestic Violence
|
在マイアミ日本国総領事館 (管轄:フロリダ州) |
- 弁護士紹介
- 家族問題等に関する窓口・相談機関
- DV被害者支援団体
- Florida Coalition Against Domestic Violence
その他リソース:
|
在ロサンゼルス日本国総領事館 (管轄:南カリフォルニアおよびアリゾナ州) |
- 家族問題等に関する窓口・相談機関
- リトル東京サービスセンター (LTSC Community Development Corporation)
- DV被害者支援団体
カリフォルニア州:41団体,アリゾナ州:20団体。
その他関連するウェブサイト:
|
在カナダ日本国大使館 (管轄:オンタリオ州オタワ市) |
- 弁護士紹介
- The Law Society Referral Service (LSRS):弁護士紹介システム
- 通訳・翻訳者の紹介
- Immigrant Women Services Ottawa:オタワ地区在住の移民女性を支援する非営利団体。通訳斡旋サービス。
- 家族問題等に関する窓口・相談機関
- Community Legal Clinic:非営利法律センター。法律相談。
- Family Law Information Centres:オンタリオ州の家庭裁判所に設置されている,離婚等の家事手続きに関する情報提供センター兼法律相談窓口。
- University of Ottawa Community Legal Clinic:法律相談。
- Family Services Ottawa:ダウンタウン周辺におけるDV等を含む家族問題相談や面会交流支援。
- Legal Aid Ontario:ケースにより,低所得者のために弁護士費用の援助をする機関。
- International Social Service Canada:面会交流支援機関
- DV被害者支援団体
- Immigrant Women Services Ottawa:オタワ地区在住の移民女性をDV等含め支援する非営利団体。
- Catholic Family Service Ottawa:主として仏語圏におけるDV等を含む家庭問題支援。
- Nepean, Rideau and Osgoode Community Resource Centre:DV被害者支援団体。
- Western Ottawa Community Resource Centre:オタワ西部に所在するDV等を含む家庭問題支援。
- Eastern Ottawa Resource Centre:オタワ東部に所在するDV等を含む家庭問題支援
- Orleans-Cumberland Community Resource Centre:同地区に所在するDV等を含む家庭問題支援。
- Assaulted Women's Helpline:DV等の女性被害者のための24時間ヘルプライン。
- Chrysalis House:DVシェルター。
- Harmony House:DVシェルター。
- Maison d' amitie:DVシェルター(仏語のみ)。
その他リソース:
|
在カルガリー日本国総領事館 (管轄:アルバータ州,サスカチュワン州,マニトバ州,北西準州,ヌナブット準州) |
- 弁護士紹介
- 通訳・翻訳者の紹介
- 家族問題等に関する窓口・相談機関
- Family and the law(アルバータ州):エドモントンとカルガリーに所在。
- Family Law Information Centre(サスカチュワン州)
- Saskatoon City Family Legal Aid Area Office(サスカチュワン州)
- Inventory of Government(北西準州)
- Legal Aid Commission(北西準州)
- Family Law Information Centres(ヌナブット準州)
- Kitikmeot Law Centre(ヌナブット州)
- DV被害者支援団体
- Victim Services(マニトバ州):DV被害者支援。
- YWCA of Calgary:DVシェルター
- Calgary Women's Emergency Shelter:DVシェルター
- Calgary Counselling center:DVシェルター
- Discovery House:DVシェルター
- Home Front:DVシェルター(カルガリー市)
その他リソース:
|
在トロント日本国総領事館 (管轄:オンタリオ州(オタワ市を除く)) |
- 弁護士紹介
- 通訳・翻訳者の紹介
- KAN Communications
- Japan Communications Inc.
- Sudarshana Japanese Services
- 家族問題等に関する窓口・相談機関
- Family Service Toronto:家族問題相談
- Central Neighbourhood House:家族問題相談。
- YMCA:家族問題相談。
- The Children's Aid Society:面会交流支援機関
- DV被害者支援団体
その他リソース:
|
在バンクーバー日本国総領事館 (管轄:ブリティッシュコロンビア州,ユーコン準州) |
- 弁護士紹介
- 通訳・翻訳者の紹介
- 家族問題等に関する窓口・相談機関
- Legal Services Society:法律相談。ケースにより,低所得者のために弁護士費用を援助してくれる機関。
- Access Pro Bono:低所得者のための無料法律相談。
- MOSAIC:移住者の定住や融合の支援を専門とする多言語対応の家族問題相談機関。
- ACCESS SUPERVISION SERVICES BC:裁判所判決に基づく立ち会い支援。
- CHIMO Crisis Services:生活上の様々な問題相談。
- DV被害者支援団体
- DV日本語ホットライン / YWCA 日本語アウトリーチプログラム
:在バンクーバー日本国総領事館がYWCAに業務委嘱している,ドメスティック・バイオレンス(DV),すなわち身体的暴力、強制、脅迫、威嚇、監禁、精神的・性的・経済的虐待等を配偶者や恋人から受けている日本人被害者への支援を目的とした、日本語による電話相談サービス
- Domestic Violence Helpline:DV相談,シェルター紹介。
- Atira:DV相談,シェルター紹介。
- Victim LINK:DVに関する24時間ヘルプライン。日本語可。
その他リソース:
|
在モントリオール日本国総領事館 (管轄:ケベック州,ニュー・ブランズウィック州,ノヴァ・スコシア州,プリンス・エドワード・アイランド州,ニューファンドランド・ラブラドール州) |
- 弁護士紹介
- 通訳・翻訳者の紹介
- 家族問題等に関する窓口・相談機関
- DV被害者支援団体
|