アジア | 北米 | 中南米 | 欧州(NIS諸国を含む) | 大洋州 | 中東 | アフリカ
「日タイ修好120周年記念事業」認定に関する公募の終了予定のお知らせ
本認定事業公募は、平成19年12月14日(金曜日)(必着)をもって終了することになりました。多数のご応募をいただきましてありがとうございました。
日タイ修好120周年記念事業日本側実行委員会は、日タイ修好120周年記念事業の趣旨にふさわしい事業を認定します。認定された事業は今後作成される公式イベントカレンダー等に掲載されます。
注)事業認定は、「日タイ修好120周年記念事業」在タイ推進協議会でも受け付けています。基本的には、タイ国内で行われる日本紹介事業は「日タイ修好120周年記念事業」在タイ推進協議会事務局(在タイ日本大使館広報文化部)、日本国内で行われるタイ紹介事業については「日タイ修好120周年記念事業」事務局(外務省南部アジア部南東アジア第一課)が受け付けています。
(1)必要書類
(2)送付先
住所:〒100-8919 東京都千代田区霞ヶ関2-2-1
電話:+81-3-5501-8000 (内線5058)
FAX:+81-3-5501-8262
E-mail:jpth120@mofa.go.jp
住所:177 Witthayu Road, Lumphini, Patum Wan, Bangkok 10330, Thailand
電話:+66-2-207-8504/696-3004
FAX:+66-2-207-8512
E-mail:jis@eoj.or.th
(1)事業認定申請書に必要事項を入力して電子メール、FAXもしくは郵送にて送付
(2)実行委員会、在タイ推進協議会による審査
(3)審査結果をご連絡
日タイ修好120周年記念事業の審査結果をご担当者にご連絡致します。
認定された事業には、ロゴデータを送付致しますので、ロゴマークの使用に関するガイドラインに則して活用下さい。
(4)イベントページでご紹介
認定された事業は、送付いただいた事業・イベント情報を元に、イベントページで紹介させて頂きます。また、認定事業に関するサイトをお持ちのイベントについては、直接リンクを張らせて頂きます。
※認定事業に直接関わりのないサイトへのリンク、イベントページへの掲載完了のご連絡は行っておりませんのでご了承下さい。
Adobe Systemsのウェブサイトより、Acrobatで作成されたPDFファイルを読むためのAcrobat Readerを無料でダウンロードすることができます。左記ボタンをクリックして、Adobe Systemsのウェブサイトからご使用のコンピュータのOS用のソフトウェアを入手してください。