シンガポール共和国
リー・シェンロン上級大臣略歴
(LEE Hsien Loong, Senior Minister)
令和6年6月4日
1 氏名
リー・シェンロン
(LEE Hsien Loong)
2. 生年月日
1952年2月10日、シンガポール生
3. 学歴
- 1974年
- ケンブリッジ大学トリニティ・カレッジ卒(数学、コンピューター工学)
- 1980年
- ハーバード大学ケネディスクール修了(行政学修士)
4 経歴
年月 | 職務等 |
---|---|
1971年 | シンガポール国軍入隊 |
1981年 | 統合幕僚運用部長 |
1982年 | 統合幕僚長 |
1984年 | 退役(退役時准将) |
1984年 | 国会議員初当選(以降計8選) |
1984年 | 貿易産業担当国務大臣兼国防担当国務大臣 |
1987年 | 貿易産業大臣兼第二国防大臣 |
1990年11月 | 副首相(経済、公務員担当)兼貿易産業大臣 |
1993年 | 副首相(経済、公務員担当) |
1998年1月 | 通貨監督庁(MAS)議長兼任 |
2001年11月 | 財務大臣兼任 |
2004年8月 | 首相兼財務大臣 |
2004年12月 | 人民行動党(PAP)書記長 |
2007年12月 | 首相(財務大臣兼任解消) |
2024年5月 | 上級大臣 |
5 趣味
読書、散歩、クラシック音楽鑑賞、コンピューター
6 家族
ホー・チン夫人(テマセク・ホールディング社業務執行取締役)及び3男1女