外務省を知るためのイベント

―沖縄県 県立開邦高等学校―

講演テーマ: 国際社会に目を向けて~視点を変えれば世界は変わる~

平成25年7月4日

 平成25年7月4日,沖縄県開邦高等学校にて外務省国際協力局国別開発協力第三課鶴田純平事務官を講師とする高校講座が開催されました。

参加者からの感想(抜粋):

  • 外交の最前線の様子が知れて良かった。外交問題の報道も面白く見ることができるようになると思う。
  • 「自分に制限を設けない」と聞いて,自分の夢をあきらめずに努力していきたいと思った。
  • 世界に興味を持つと共に,日本の在り方について考えさせられた。
  • 最近ODAという言葉を政治・経済の授業で習ったばかりだが,今日の講演で 具体的にどのような仕事をしているのか分かった。
  • 将来自分も難民や発展途上国の援助に携わりたいと思っており,今日の話はとても有意義でためになった。
  • 普段は外交官や外務省について授業でしか知ることができないので,実際の仕事内容や現地でのエピソードを交えて聞くことができ,身近に感じられた。
  • もっと現地の話や資料(写真やエピソード)があったら良いと思った。
  • もう少し驚きのある情報が欲しかった。
外務省を知るためのイベントへ戻る