外務省を知るためのイベント
平成25年度(2013年度)高校講座 実施報告
ー熊本県 県立熊本工業高等学校ー
講演テーマ:その情熱と向上心が,日本と世界をつなぐ
平成25年6月14日
平成25年6月14日,熊本県 県立熊本工業高等学校にて外務省大臣官房情報通信課 楢木野由善課長補佐を講師とする高校講座が開催されました。
参加者からの感想(抜粋):
• 自分は公務員志望なので,詳しく聞けて良かったし,そうでなくとも仕事をする上での厳しさは同じだと思うので,他の生徒にとっても講演の内容は参考になったと思う。
• 外務省に入ったらずっと外国生活で大変そうだと思っていたが,日本と外国を数年単位で行ったり来たりすること,家族とともに外国に行くことができるそうなので,興味がわいた。
• 外務省にも技術系の仕事をする人がいると聞いて,興味がわいた。
• 仕事で一番大切なことは,健康,そしてやる気だと学んだ。何事にも気持ちをしっかり入れていきたい。
• 僕は,外務省がそもそもどんなことをしているのか全く知らなかったが,今回の講演を聴いて,海外で仕事をしたり,国際的な問題について徹夜で仕事をするなどとても忙しくしているのがわかった。