外務省を知るためのイベント

平成25年6月1日
平成25年6月1日(土曜日)京都新聞文化ホール(京都市)において,神余隆博関西学院大学副学長(元国際連合日本政府代表部特命全権大使),坂元一哉大阪大学教授による国際情勢講演会が開催され,米国オバマ政権のアジア戦略などについて活発な議論がおこなわれました。 
 
演題:「第2次オバマ政権と日米関係」
 
参加者の感想・要望(抜粋)
  • 国際情勢に関する講演会に初めて参加したが,非常に興味深い話を聞くことができた。次回からも参加したいと思う。
  • 国際政治史,アメリカ外交を学ぶものとして,知識の幅を広げることができた。
  • 複雑に捉えられがちな問題を明解に整理し,そこに同じ人間としての心情を理解された意見で,聞きやすかった。
  • 歴史認識の話が印象深い。正しい歴史を知り,他国との相互理解,利害関係ではない人と人との絶対的な信頼をなくして,本当の意味での国際社会はないと思う。
  • 少し難しい話だった。
  • 質問時間が短すぎた,もう少し多く取ってほしい。
外務省を知るためのイベントへ戻る