外務省を知るためのイベント

―埼玉県 県立草加高等学校―

講演テーマ:異文化の理解,相互のコミュニケーションの重要性を学び,
グローバルな人材とは何かについて考える

平成25年7月16日
(写真)
(写真)

 平成25年7月16日,埼玉県 草加高等学校にて外務省国際協力局開発協力総括課須田敦課長補佐を講師とする高校講座が開催されました。

参加者からの感想(抜粋):
  • 外国に行った時の意識や備えなどの注意点を分かりやすく説明してくれたので良く理解でき,とても参考になった
  • 内容については少し難しくて理解できないところもあったが,分かりやすく話してくれたおかげで少しは理解できた。
  • 英語についての勉強方法がとてもためになった。自分でも試したい。
  • 日本が大変な時に多くの国から援助があったように,日本もいろいろな形で返していきたいと思った。
  • 講演の中で難しい言葉も沢山あったが,パワーポイントを含め一つ一つ丁寧に説明してくれたので良かった。
  • 画面上の文字が小さすぎて大切なところが見えなかったのは残念だ。
外務省を知るためのイベントへ戻る