外務省を知るためのイベント
平成25年度(2013年度)高校講座 実施報告
―静岡県 県立韮山高等学校―
講演テーマ:外務省の仕事を知る
平成25年7月9日

平成25年7月9日,静岡県 韮山高等学校にて外務省国際協力局開発協力企画室石田敏史事務官を講師とする高校講座が開催されました。
参加者からの感想(抜粋):- 講師が韮山高校の卒業生ということで親近感がもてた。先輩が国際的に活躍していることに素直にかっこいいと思った。
- 英語の上達方法など興味を持てるような話は良かった。日本の外交問題について,もっと深い話や裏話等聞きたかった。
- 講師は高校生の時は英語が得意ではなかったが外務省に入れた,ということで勇気をもらった。今からでもやりたいことに向けて頑張れば叶うものだと思った。
- グローバル化が叫ばれている中,とても参考になる講演だった。海外とつながる職業が今後は大切になってくると感じた。
- 東日本大震災の時の外国からの多大な援助は,今までの日本の国際協力のおかげだと知り驚いた。