外務省を知るためのイベント


―愛知県 津島高等学校―

講演テーマ:日本と世界 -言葉の壁を越えて-

平成25年6月13日
 平成25年6月13日,愛知県 津島高等学校にて外務省大臣官房総務課外交記録・情報公開室 滝 祥光外務事務官を講師とする高校講座が開催されました。

参加者からの感想(抜粋):
  • 高校生にもわかりやすく、おもしろく外交について教えてくれた。(複数)
  • 言語が違っても、共通する部分を見つけると、どんな国の言葉でも楽しく学ぶことができるということを教えてくれた。
  • 外務省、外交、自分には縁のない話だと思っていたが、いざ講演を受けると、意外に身近な事だとわかった。
  • 講演が一方的ではなく、生徒にも質問してくれる参加型の講演だったので、とてもおもしろかった。
  • 自分も滝さんのように、いろんな経験をし、たくさん失敗しながら大きく成長していきたいと思った。
  • 一日14時間も勉強したと聞いてびっくりした。自分は3時間程度なので、もっとがんばろうと思った。
外務省を知るためのイベントへ戻る