外務省を知るためのイベント
平成25年度(2013年度)高校講座 実施報告
―千葉県 松戸高等学校―
講演テーマ:世界の人々と理解し合うために
平成25年5月30日
平成25年5月30日,千葉県 松戸高等学校にて外務省大臣官房 監察査察室 国本 則子外務事務官を講師とする高校講座が開催されました。
参加者からの感想(抜粋):
参加者からの感想(抜粋):
- 自身の体験談を話してくれ、写真もたくさん見せてくれたので、わかりやすかった。(複数)
- 「どうして高卒で外務省に就職できるのか」という質問にわかりやすく答えてくれた。
- 英語ができればいいというわけでなく、コミュニケーションや伝える力がとても大切だと知ることができた。
- これからホームスティをする上で、必要なことを教えてくれたのでとても役に立った。
- ブラジルで実際に暮らしていた人の話を聞けたのは、貴重な体験だった。
- 外務省ということで、難しい話かと思ったら、説明がとてもわかりやすかった。