車座ふるさとトーク

平成25年8月2日
1 7月26日,山梨県甲府市の甲府商工会議所において,外務省は「車座ふるさとトーク」を開催しました。外務省からは鈴木俊一外務副大臣が出席し,「甲州ワインの海外展開と海外からの観光の推進」というテーマの下,甲州ワインの関係者や甲府商工会議所,山梨県内のホテル・旅館・観光協会関係者等と幅広い意見交換を行いました。
 
2 参加者からは,上記のテーマに関する山梨県の取組について説明があるとともに,以下を含め,様々な意見が出されました。
(1)山梨県は甲州ワインの海外展開に向けて関係者で一丸となって頑張っている。外務省においては,在外公館でのPRを含め,是非引き続き協力をお願いしたい。
(2)海外からの山梨県への観光推進のためには,アジア諸国からの観光客に対する査証の緩和が重要。さらなる査証緩和に向けた外務省の協力をお願いしたい。
 
3 こうした意見に対し,鈴木副大臣から,上記のテーマについての外務省の取組について説明するとともに,概要以下のとおり述べました。
(1)外務省として,山梨県の特産である甲州ワインを含め,国産ワインを引き続き在外公館や国内で積極的に活用していきたい。
(2)これまで外務省としてASEAN諸国に対する査証緩和を行ってきたが,引き続き,外務省として,海外からの観光推進に向け様々な取り組みを実施していく。
 
 (参考)
「車座ふるさとトーク」は,各省庁の大臣,副大臣または大臣政務官が国内の様々な地域に直接赴き,少人数での対話を行うことによって,現場の方々の声を政府の政策に活かすとともに重要政策について説明する取組。
車座ふるさとトークへ戻る