アジア
日本ASEAN友好協力50周年ロゴマークとキャッチフレーズ募集
令和4年4月1日
1973年以来、目覚ましい発展を遂げてきた日本とASEAN(東南アジア諸国連合)の関係は、2023年に友好協力50周年を迎えます。日本とASEANとの間の人的交流は、「心と心のパートナー」と呼ばれる強固なパートナーシップの基盤となり、アジア太平洋地域の平和と安定、発展と繁栄のために緊密な協力関係を築いてきました。
この記念すべき節目の年に、様々な記念行事や交流事業を実施する際に使用する「日本ASEAN友好協力50周年」のロゴマーク及びキャッチフレーズを日本とASEAN諸国で広く一般公募します。募集要項は以下のとおりです。たくさんの方々からのご応募をお待ちしています。
1 募集要項
(1)応募資格
日本またはASEAN加盟国の国民であれば、どなたでもご応募いただけます。
(2)応募方法
下記の日本アセアンセンターのウェブサイト上の応募フォームから提出してください。詳細は応募要領(PDF) をご確認ください。
(3)応募締切
2022年6月15日(水曜日)必着
(4)選考方法
日本及びASEAN諸国から寄せられた応募作品を合わせて審査し、ロゴマークとキャッチフレーズのそれぞれにつき、採用作品1点、入賞作品2点を選定します。
(5)結果発表
2022年8月に、外務省、ASEAN事務局、国際機関日本アセアンセンターのウェブサイト上で発表します。
2 募集内容・要件
- ロゴマークとキャッチフレーズを募集しますが、どちらか一方のみの応募も可能です。
- 応募点数は1人1点のみとします。
- 応募いただいた作品は返却いたしません。
3 留意事項
応募作品は国内外で未発表の応募者自身によるオリジナル作品で、著作権や商標権その他の第三者の権利を侵害するおそれがないものに限ります。詳細は応募要領(PDF)
をご確認ください。

4 問合せ
「日本ASEAN友好協力50周年」連絡協議会事務局(国際機関日本アセアンセンター内)
inquiries50th@asean.or.jp