アジア
「日中韓ユース・サミット」参加学生の募集
平成28年7月8日
8月22日(月曜日)から26日(金曜日)まで,東京及び金沢において「日中韓ユース・サミット」が開催される予定であり,これに参加する大学生・大学院生(10名)を募集しています。
「日中韓ユース・サミット」は,日中韓3か国から10名ずつ大学生・大学院生を集め,少子高齢化をテーマとした議論及び政策提案を行い,日中韓3か国の将来を担う若者同士の交流を促進することを目的に,公益財団法人日韓文化交流基金及び公益社団法人青年海外協力協会(JOCA)が開催するものです。
参加を希望される方は,次の要領で参加申込みを行ってください。申込みが多数に上る場合には,厳正な選考を行った上で,平成28年8月10日(水曜日)までに選考の結果を電子メールで連絡させていただきます。たくさんの御応募をお待ちいたしております。
「日中韓ユース・サミット」は,日中韓3か国から10名ずつ大学生・大学院生を集め,少子高齢化をテーマとした議論及び政策提案を行い,日中韓3か国の将来を担う若者同士の交流を促進することを目的に,公益財団法人日韓文化交流基金及び公益社団法人青年海外協力協会(JOCA)が開催するものです。
参加を希望される方は,次の要領で参加申込みを行ってください。申込みが多数に上る場合には,厳正な選考を行った上で,平成28年8月10日(水曜日)までに選考の結果を電子メールで連絡させていただきます。たくさんの御応募をお待ちいたしております。
1 応募資格
- (1)平成28年4月1日時点で18歳以上29歳以下の大学生・大学院生であること
- (注)未成年者の参加には保護者の同意が必要です。
- (2)日中韓協力に関心を有すること
- (3)英語に堪能であること(日中韓ユース・サミットにおけるやりとりは全て英語で行われます。)
- (4)8月22日(月曜日)~26日(金曜日)の全日程に参加できること
- (5)日本国籍、または日本永住権を有すること
- (注)詳細については,応募要項(PDF
)を参照。
- (注)詳細については,応募要項(PDF
2 応募方法
3 費用
国内旅行保険加入費及びプログラム中の宿泊、食事、体験、移動等については,主催者が負担することとなっており,お支払いいただく必要はありません。
4 お問合せ先
外務省アジア大洋州局地域政策課
電話:03-5501-8252
公益社団法人青年海外協力協会(JOCA)国内事業部グローバル人材育成課
日中韓ユース・サミット事業担当 岡村 晴奈(おかむら はるな)
電話:03-6261-0247(直)
E-mail:bunka3@joca.or.jp