国・地域
日豪NZ韓(IP4)首脳と米国大統領の懇談
令和6年7月11日


現地時間7月11日午前10時30分(日本時間11日午後11時30分)から約10分間、北大西洋条約機構(NATO)首脳会合に出席するために米国・ワシントンD.C.を訪問中の岸田文雄内閣総理大臣は、クリストファー・ラクソン・ニュージーランド首相(Rt. Hon. Christopher LUXON, Prime Minister of New Zealand)、尹錫悦(ユン・ソンニョル)韓国大統領(H.E. Mr. Yoon Suk Yeol, President of the Republic of Korea)、及びリチャード・マールズ・オーストラリア連邦副首相兼国防大臣(The Hon. Richard Marles MP, Deputy Prime Minister and Minister for Defence of the Commonwealth of Australia)とともに、ジョセフ・バイデン米国大統領(The Honorable Joseph R. Biden, Jr., President of the United States of America)との懇談を行いました。また、本懇談に先立ち、IP4首脳及びバイデン大統領と、ストルテンベルク大西洋条約機構(NATO)事務総長(H.E. Mr. Jens Stoltenberg, Secretary General of the North Atlantic Treaty Organization(NATO))との間で、写真撮影が行われました。
- 5か国の首脳は、自由で開かれたインド太平洋(FOIP)のビジョンを共有する日豪NZ韓と米国の堅固な結束の重要性で一致しました。
- その上で、5か国の首脳は、欧州・大西洋とインド太平洋の安全保障は益々不可分となっているとの認識の下、露朝間の軍事協力の進展に対する重大な懸念を共有しつつ、NATOの文脈を含めて、引き続き意思疎通や協力を深めていくことを確認し、各国外相間でも連携していくことで一致しました。