大洋州
第8回太平洋・島サミット 安倍総理大臣夫妻主催晩餐会
平成30年5月18日
記念撮影に臨む安倍総理大臣(写真提供:内閣広報室)
晩さん会で挨拶する安倍総理大臣(写真提供:内閣広報室)
着物ショーを鑑賞する安倍総理大臣(写真提供:内閣広報室)
- 本18日午後7時23分から午後8時48分まで,第8回太平洋・島サミット(PALM8)(参加国・地域(首脳・閣僚17名),関連機関の代表者等を招待して,安倍晋三内閣総理大臣夫妻主催晩餐会が開催されました。
- 同晩餐会では,福島県産の旬の食材を取り入れた和食や福島県産日本酒等が提供されました。
- 冒頭,安倍総理大臣は乾杯の挨拶を行い,今回新たに参加したニューカレドニア,仏領ポリネシアを含め,各国首脳をいわき市に歓迎する旨述べた他,福島での復興が着実に進展していること等を紹介しました。これに対し,共同議長であるトゥイラエパ・サモア独立国首相から,答礼の挨拶がありました。
- また晩餐会の最後には,キモノ・プロジェクトが太平洋島嶼国や地域の文化や歴史,自然から着想して制作した着物を鑑賞しました。
- 晩餐会後,安倍総理大臣夫妻と晩餐会出席者らは,来日中のサモア高校生及びPALM8広報親善大使「フラガール」等による特別公演を和やかな雰囲気で鑑賞しました。
(参考1)晩餐会で供された日本酒
| 日本のあわ | 新鶴 | シャルドネ(福島県産) | |
| 又兵衛 | 大吟醸 | (福島県いわき市産) | |
| シャトー・メルシャン | 新鶴 | シャルドネ2016(福島県産)第15回(2017)国内ワインコンクール銅賞 | |
| ソラリス | 信州 | メルロー2015 第15回(2017)国内ワインコンクール金賞 |
(参考2)晩餐会献立
| 旬菜 | いわき市湯葉の豆腐 生雲丹(うに) 山葵(わさび) セルフィーユ | |
| 福島初夏野菜チーズ白和え 隠元(いんげん) ブロッコリー 絹筴(きぬさや) アスパラ 揚げ牛蒡(ごぼう) | ||
| 福島産麓山(はやま)高原(こうげん)豚(とん)市松 | 稚(ち)鮎(あゆ)蓼(たで)味噌田楽 | |
| カステラ卵と蚕豆(そらまめ)蜜煮 | ||
| クリームチーズアボカド豆腐重ね | ||
| 喜(き)知(ち)次(じ)巻織焼 | ||
| 蒸し物 | 会津地鶏卵のスープ蒸し ずわい蟹の飴掛け 冬瓜 三つ葉 針柚子 | |
| 造り | 本鮪(ほんまぐろ)中トロと縞(しま)鯵(あじ)のうす作りサラダ仕立て | |
| 合混ぜ千切り野菜(大根 人参 胡瓜 紅芯大根) マイクロリーフ ディル 貝割 塩 黒胡椒 レモンライム オニオンドレッシング 割り醤油 山葵 | ||
| 煮物 | 冷やしのっぺい仕立 会津地鶏ワイン煮 帆立貝吉野煮 丸茄子 小角南瓜 六方芋 エリンギ茸 蛇の目人参 ミニオクラ 木の芽 | |
| 焼物 | 福島牛和風ステーキ (敷き大根,髪文字葱,クレソン,ポメリー) | |
| 蝦夷(えぞ)鮑(あわび)胡麻コキール焼き(グリーンアスパラ,舞(まい)茸(たけ),新馬鈴薯(ばれいしょ),赤・黄パプリカ) | ||
| 御飯 | 握り寿司本鮪(まぐろ)中トロ,鯛,メープルサーモン,巻きガリ | |
| 止椀 | 聖人(ひじり)味噌汁(三春(みはる)三角油揚げ,なめこ,葱(ねぎ) | |
| デザート | 季節果物ゼリー掛け |
(参考3)キモノ・プロジェクト

