スリランカ民主社会主義共和国

平成31年4月19日
鈴木外務大臣政務官とラトナヤケ・スリランカ港湾・海運・南部開発大臣との会談1
鈴木外務大臣政務官とラトナヤケ・スリランカ港湾・海運・南部開発大臣との会談2

16日(木曜日),鈴木外務大臣政務官は,サガラ・ガジェンドラ・ラトナヤケ・スリランカ民主社会主義共和国港湾・海運・南部開発大臣(Hon. Sagala Gajendra Ratnayaka, Minister of Ports & Shipping and Southern Development of the Democratic Socialist Republic of Sri Lanka)の表敬を受けたところ,概要は以下のとおりです。

  1. 鈴木大臣政務官から,自由で開かれたインド太平洋の実現のため,インド洋のハブとしてのスリランカ及びその港湾の開放性が重要である旨述べつつ,スリランカの発展を引き続き後押ししていきたい,海洋・安全保障・海上安全,経済,国民和解,人的交流等の様々な分野での両国間の協力を更に強化していきたい旨伝えました。
  2. ラトナヤケ港湾・海運・南部開発大臣から,スリランカにおける港湾開発について説明があるとともに,スリランカの港湾はスリランカ政府自身の完全な管理下にある旨発言がありました。また,これまでの日本の支援に感謝した上で,日本との海洋・安全保障及び連結性含む様々な分野での更なる協力を進めていきたい旨述べました。

スリランカ民主社会主義共和国へ戻る