アジア
中山外務大臣政務官の東ティモール及びネパール訪問(結果)
令和2年1月20日
1月13日から1月18日まで,中山展宏外務大臣政務官は,東ティモール民主共和国及びネパールを訪問したところ,概要は以下のとおりです。
1 東ティモール(1月14日及び15日)
(1)日本の対東ティモール支援20周年記念レセプション

中山政務官は,日本政府による東ティモール支援20周年記念式典に我が国代表として出席し,バボ外務・協力大臣を含む東ティモール政府要人,ラモス=ホルタ元大統領及び列席の両国関係者らとともに,1999年に東京で第1回東ティモール支援国会合を開催して以降,ODAとPKOを車の両輪とした日本の対東ティモール支援が20周年を迎えたことに,祝意を表しました。
(2)無償資金協力事業竣工式(2件)


日本の無償資金協力により,国立東ティモール大学工学部新校舎及びディリ港フェリーターミナルが先般竣工しました。我が国代表として中山政務官が両事業の竣工式に出席し,それぞれロンギヌス大学教育・科学・文化大臣及びアグスティニ運輸・通信大臣を含む東ティモール政府要人,ラモス=ホルタ元大統領及び列席の両国関係者らとともに,祝意を表しました。
(3)東ティモール要人への表敬
ア ル・オロ大統領


中山政務官は,ル・オロ大統領を表敬し,東ティモールの国造りを今後も一貫して支援していく我が国の決意を伝えるとともに,人材育成・人的交流,インフラ開発,海洋等の分野における協力について意見交換を行いました。ル・オロ大統領より,これまでの日本による支援に対して謝意が表されました。
イ ルアク首相

中山政務官は,ルアク首相を表敬し,各分野における二国間関係の強化について忌憚のない意見交換を行いました。ルアク首相より,これまでの日本による支援に対して謝意が表されるとともに,今後とも日本との協力を継続・強化していきたいとの期待が述べられました。
ウ バボ外務・協力大臣

中山政務官は,バボ外務・協力大臣を表敬し,教育・人材育成,人的交流,経済・インフラ等の分野における二国間協力の更なる強化や日本・東ティモール・インドネシア三カ国協力の枠組みにおける海洋分野等の協力の推進について確認するとともに,地域情勢について意見交換を行いました。また,中山政務官より,日本が東ティモールのASEAN加盟を支持することを改めて述べました。
2 ネパール(1月16日及び17日)
(1)ネパール政府要人への表敬
ア バンダリ大統領

中山政務官はバンダリ大統領を表敬し,2020年のネパール観光年や東京オリンピック・パラリンピック等を契機に,二国間関係が強化されることを期待している旨伝えました。これに対し同大統領より,インフラ分野をはじめとする長年の日本の支援に対する感謝のほか,農業分野における協力や人的交流の拡大に対する期待が述べられました。その他,両者は国際情勢等について意見交換を行い,中山政務官から,拉致問題への早期解決に向けた理解と協力を求めました。
イ オリ首相

中山政務官はオリ首相を表敬し,ネパールが安定した社会への実現に向け,着実に歩みを進めていることに敬意を表し,我が国は引き続きネパールの経済社会開発を支援していく旨述べました。これに対し同首相より,我が国からの支援に対する感謝とともに,ハイレベルでの要人往来の活発化に一層期待する旨述べました。その他,両者は日本企業の進出や地域情勢等について意見交換を行いました。
ウ ギャワリ外務大臣

中山政務官はギャワリ外務大臣を表敬し,二国間のハイレベルの要人往来の活発化により両国関係が強化されていることを歓迎する旨述べたほか,我が国はネパールの質の高い経済成長のために開発協力に取り組んできている旨述べました。これに対し,ギャワリ外務大臣より日本の高度な技術による支援に対する謝意が表されたほか,ネパールの後発開発途上国からの脱却に向けた日本からの企業投資に期待する旨述べました。
エ バッタライ文化・観光・民間航空大臣

中山政務官はバッタライ文化・観光・民間航空大臣を表敬し,ネパール観光年の開幕に祝意を表し,観光促進に向けた協力をしていく旨述べました。また,空港の安全強化及び輸送力強化が増強され,連結性の向上を通じたネパールの更なる経済的繁栄の実現を期待する旨述べました。これに対し,同大臣より日本からの長年の支援に感謝を述べるとともに,ハイレベルの要人往来に期待する旨述べられました。
(2)日本の開発協力事業視察


中山政務官は,2015年のネパール地震に対する日本の復興支援の現場であるパロパカール産婦人科病院やカトマンズ旧王宮広場,及び無償資金協力により航空安全設備の整備が進められているトリブバン国際空港を訪問し,日本の開発協力事業の現場を視察しました。
(3)バドミントンラケット供与式

中山政務官は,Sport for Tomorrowの一環として,在ネパール日本国大使館で行われた日本バドミントン協会からネパール・バドミントン協会に対してバドミントンラケットを提供するバドミントンラケット供与式に出席しました。
(4)Visit Nepal 2020プロモーションレセプション

中山政務官は,在ネパール日本国大使館主催のVisit Nepal 2020プロモーションレセプションに出席し,ネパール観光年の開幕に祝意を表したほか,観光促進において直行便の就航の重要性やネパール観光年の発展に向けネパール政府と協力する旨の挨拶を行いました。
3 デンパサール

東ティモールからネパールへの移動に際して乗継地として立ち寄ったデンパサール(インドネシア共和国)において,中山政務官は,2002年に発生した爆弾テロ事件の慰霊碑を参拝し,献花を行いました。