アジア
ティオン・マレーシア東アジア担当首相特使の城内外務副大臣表敬(概要)
平成26年9月24日


9月24日午後2時30分から約30分間,城内外務副大臣は,訪日中のティオン・マレーシア東アジア担当首相特使の表敬を受けたところ,概要以下のとおりです。
- 城内副大臣から,ティオン特使の訪日を歓迎するとともに,マレーシア航空機行方不明事案及びマレーシア航空機撃墜事件への同情とお悔やみを述べ,真相究明に向け協力を惜しまない旨述べました。これに対し,ティオン特使から,これらの案件に対する国際社会からの支援に感謝しており,日本には特に,マレーシア航空機行方不明事案での捜索活動に協力していただき,感謝している旨述べました。
- 城内副大臣から,ティオン特使が日本とマレーシアとの間の絆の強化に尽力していることに謝意を表し,また,両国の首脳間で緊密な意思疎通が行われていることは喜ばしい旨述べました。
- また,城内副大臣から,マレーシアは2020年までの高所得国入りを目指し産業高度化に取り組んでいるが,当該目標達成のため,R&Dやグリーンテクノロジーなど我が国の知見を活用し,最大限協力したい旨述べました。さらに,マレーシア・シンガポール間高速鉄道事業において新幹線が導入されることを期待している旨述べました。これに対し,ティオン特使から,マレーシアにとって日本は重要な国の一つであり,また,日本からマレーシアへの投資も多く喜ばしい旨述べました。さらに,マレーシアに対する投資の一層の増加に対する期待が表明され,このために引き続き両国で協力していくことで一致しました。