インドネシア共和国
日本インドネシア国交樹立60周年記念事業実行委員会第1回会合の開催
平成29年8月2日
- 8月2日(水曜日),日本とインドネシアの国交樹立60周年(2018年)を記念して幅広い分野での交流を促進するための各種行事を実施すべく,日本インドネシア国交樹立60周年記念事業実行委員会第1回会合が,東京(経団連会館)において開催された。
- 今回の会合により,日本インドネシア国交樹立60周年記念事業実行委員会(約80の団体が委員として参加)が正式に発足した。名誉顧問に岸田文雄外務大臣,福田康夫一般財団法人日本インドネシア協会会長及び二階俊博日本・インドネシア国会議員連盟会長,委員長に大八木成男一般社団法人日本経済団体連合会・日インドネシア経済委員会委員長(帝人株式会社取締役会長)及び小林健同委員長(三菱商事株式会社取締役会長),顧問に榊原定征一般社団法人日本経済団体連合会会長,三村明夫日本商工会議所会頭,小林喜光公益社団法人経済同友会代表幹事及び小林栄三一般社団法人日本貿易会会長が選出された。また,会合にはアリフィン・タスリフ駐日インドネシア大使,小田原潔外務大臣政務官及び飯村豊日インドネシア国交樹立60周年担当大使が来賓として出席した。
- 同会合では,この他,実行委員会規約,監事の選任,今後の準備計画が決議された。
- 日本インドネシア国交樹立60周年記念事業については,今年1月に安倍総理大臣がインドネシアを訪問した際に両首脳間で発出された共同声明「戦略的パートナーシップの強化に関する日・インドネシア共同声明」において,宗教,学術,教育の指導者及び専門家を含めた人的交流の拡大が合意されている。