ベトナム社会主義共和国
ベトナムで発生した台風災害を受けた岸田総理大臣及び上川外務大臣のお見舞いメッセージの発出
令和6年9月11日
- 9月7日(現地時間7日)にベトナム社会主義共和国北部で発生した被害について、10日、岸田文雄内閣総理大臣から、ファム・ミン・チン・ベトナム社会主義共和国首相(H.E.Mr. PHAM Minh Chinh, Prime Minister of the Socialist Republic of Viet Nam)宛に以下のお見舞いのメッセージを発出しました。
「このたび、貴国を襲った台風による大雨及び暴風のため、ベトナムの方々がお亡くなりになり、また、甚大な被害に遭われたとの報に接し、大変心を痛めております。
ここに、日本国政府及び日本国民を代表し、犠牲になられた方々及びその御家族に対し、心からの哀悼の意を表するとともに、被害を受けた方々に謹んでお見舞いを申し上げます。
貴国の友人として、被災地域の一日も早い復興がなされるよう心からお祈り申し上げます。日本国政府は、貴国と共にあり、貴国が必要とする可能な限りの支援を行う用意があることをお伝えします。」
- また、11日、上川陽子外務大臣は、ブイ・タイン・ソン・ベトナム社会主義共和国外務大臣(H.E. Mr. BUI Thanh Son, Minister of Foreign Affairs of the Socialist Republic of Viet Nam)宛てに以下のお見舞いのメッセージを発出しました。
「このたび、貴国を襲った台風による大雨及び暴風のため、尊い命が失われ、多くの方々が被害に遭われたとの報に接し、大変心を痛めております。
犠牲になられた方々に心から哀悼の誠を捧げるとともに、御遺族に対して深くお悔やみを申し上げます。また、負傷された方々の一日も早い回復と、今なお行方不明の方々の一刻も早い捜索・救出がなされるようお祈り申し上げます。
日本国政府は、常に貴国と共にあり、必要な支援及び協力を惜しまない考えです。被災地の早期の復旧・復興を心から願っております。」