ベトナム社会主義共和国
日・ベトナム外交関係樹立50周年認定事業 イベントカレンダー
令和5年4月18日
実施時期 | 事業名 | 主催者 | 実施場所 | |
---|---|---|---|---|
国 | 詳細 | |||
2014年2月14日~2023年12月31日 | 対ベトナム 「初等義務教育・ミズノヘキサスロン運動プログラム導入普及促進事業」 | ミズノ株式会社 | ベトナム | 全63省 |
2018年1月1日~2024年3月31日(以降継続予定) | KIZUNA通信シリーズによる日本における就労および生活の支援 | 株式会社ワールディング | 日本 ハイブリッド |
|
2020年1月1日~2024年3月31日 (以降継続予定) |
Learning Management System「ミライへのトビラ」による就労日本語および生活文化等の学習機会の提供 | 株式会社ワールディング | 全世界(主に日本・ベトナム) ハイブリッド |
|
2022年1月20日~2025年1月19日 | ベトナム国公務員採用試験改革プロジェクト | 国際協力機構 (JICA) | ベトナム 日本 |
|
2022年3月8日~2023年2月28日 | アオザイフォトコンテスト&きものフォトコンテスト | NIHONWASOU TRADING CO., LTD. | ベトナム | |
2022年4月1日~2022年9月30日 | IDEA ARENA(Sàn Đấu Ý Tưởng) | 三谷産業 | ベトナム | ホーチミン |
2022年7月1日~2023年12月31日 | Rising Star in Vietnam | ACA Football Partners Pte Ltd | ベトナム ベルギー |
ハノイ Deinze |
2022年7月10日~(以降継続予定) | まちライブラリー@故郷in Saitama | ホアン・ナム・フォン氏、まち塾 | 日本 | 埼玉県さいたま市桜区神田 |
2022年8月26日~2023年11月 | 貿易大学「日本型経営」リレー講座 | 貿易大学・三谷産業・みずほ銀行 | ベトナム | 貿易大学内講堂及び、各テーマに沿った事業所・工場等 |
2022年8月31日~2023年5月31日 | ベトナムにおける日本理解促進のための図書寄贈事業 | 公益財団法人日本財団 | ベトナム | ハノイ市他 |
2022年9月1日~2022年10月15日 | 日越友好ソングコンテスト | ベトナム日本商工会議所 ホーチミン日本商工会議所 |
ベトナム | ベトナム日本商工会議所 |
2022年9月9日~2023年3月31日 | 日越オープンイノベーション促進ウェビナー | 日本貿易振興機構(ジェトロ)ハノイ事務所 | ベトナム | オンライン |
2022年9月10、21日 | オンライン高校生交流プログラム(第6回 岡山一宮高校-ハノイ国立教育大学付属高校) | 国立研究開発法人科学技術振興機構 さくらサイエンスプログラム推進本部 | ベトナム、日本 | オンライン |
2022年9月21日 | タンロン工業団地設立25周年記念パーティ | タンロン工業団地 | ベトナム | JWマリオット・ホテル・ハノイ |
2022年10月8日、9日 | 竜馬四重奏&SUC SONG MOIチャリティーコンサート | PLANDO VIETNAM CO.,LTD | ベトナム | 文廟、国立音楽アカデミー |
2022年10月10日~11月25日 | 第 2 回「日本の文化の色」 | Trường Đại học Kinh tế Tài chính TP.HCM (UEF) | ベトナム | Trường Đại học Kinh tế Tài chính TP.HCM (UEF) |
2022年10月22日 | 家族見学会 | イリソ電子工業株式会社 | ベトナム | イリソ電子工業株式会社 |
2022年10月23日 | JCCI日越駅伝 | ベトナム日本商工会議所 | ベトナム | ハノイ、Yen So 公園 |
2022年10月24日~2023年3月31日 | 日越外交関係樹立50周年を契機とした訪日プロモーション事業 | 日本政府観光局ハノイ事務所 | ベトナム | 国内全域 |
2022年10月30日 | チャリティ・スポーツ大会 | ホーチミン日本商工会議所 | ベトナム | ホーチミン日本人学校 |
2022年10月30日 | カント-大学のラボラトリー・コンプレックス(RLC)とハイテク・ビルディング(ATL)の落成式 | カント-大学 | ベトナム | ATL及びRLCビル、エリア2、カント-大学、スアン カイン、ニン キュー区、カント-市 |
2022年11月1日~2025年1月1日 | Wyndham Lynn Times Thanh Thuy-日本文化交流ステーション | Onsen Fujiグループ株式会社 | ベトナム | フート省タイントゥイ県バオイエン社 |
2022年11月1日~2023年3月31日 | J-Bridge(日本とASEAN等の企業によるデジタル技術を活用した連携を推進するプラットフォーム) | 日本貿易振興機構(ジェトロ)ハノイ事務所、ホーチミン事務所 | ベトナム | オンライン オフライン(ハノイ、ホーチミン等) |
2022年11月4日 | United Insurance Company of Vietnam(損保ジャパン現地法人)創業25周年記念パーティ | United Insurance Company of Vietnam(損保ジャパン現地法人) | ベトナム | メリアハノイホテル |
2022年11月6日 | アジアンビートFUKUOKA祭り2022 | 福岡県アジア若者文化交流事業実行委員会 | ベトナム | イオンモール Ha Dong |
2022年11月6日、12月4日、2023年2月12日 | 日本とベトナムの合作「トモダチ」2か国語で読み聞かせ) | 公益財団法人松戸市国際交流協会 | 日本 | 千葉県松戸市テラスモール松戸 |
2022年11月12日 | JCCH 2022年度IT部会フットサル大会 | JCCH IT部会 | ベトナム | HCA Football Stadium, Sân Bóng Đá HCA |
2022年11月13日 | JCCI日本祭り | ベトナム日本商工会議所 | ベトナム | ハノイ日本人学校 |
2022年11月15日 | BIDVビジネスセミナー&交流会 | BIDV(ベトナム投資開発銀行) | ベトナム | Hotel Nikko Saigon(ニッコーホテルサイゴン) |
2022年11月15日~2023年12月15日 | 基本的教育向上プロジェクト | 国際ロータリー第2790地区市原中央ロータリークラブ | ベトナム | PHAM NHU XUONG小学校、LE TRI VIEN中学校、QUANGNAM, VIET NAM |
2022年11月19日、20日 | 川崎フロンターレ&ベガメックスビンズン特別親善試合 | 「川崎フロンターレ&ベガメックスビンズン特別親善試合」実行委員会 | ベトナム | ビンズン省Thu Dau Mot市、Go Dauスタジアム、 |
2022年11月22日 | トラン・ヴァン・トゥ早稲田大学名誉教授講演会「日本経済の奇跡的発展の時代1955-1973: その経験と現代ベトナムへの示唆」 | 在ベトナム日本国大使館 | ベトナム | 在ベトナム日本国大使館広報文化センター |
2022年11月26日 | ダラット市内の学校への浄水器を引き渡し式と、気候変動に対抗するための持続的にきれいな水の保護に対する高度な認識についての学生との交流活動 | 三井住友銀行ホーチミン支店 | ベトナム | Trường THCS Lam Sơn, TP Đà Lạt, tỉnh Lâm Đồng |
2022年11月26日~12月2日 | SMBC x Tomorrow 飲料水施設式典 | 株式会社三井住友銀行・ベトナム拠点 | ベトナム | Dalat市Lam Dong省、Tram Tau地区Yen Bai省 |
2022年11月26日~2023年2月4日 | 中堅・中小建設企業のハノイ・ホーチミン訪問団(日越建設企業間のビジネスマッチング、大学と連携したジョブマッチング) | 国土交通省 | ベトナム | ハノイ市内、ホーチミン市内 |
2022年11月27日 | 日越伝統芸能交流の夕べ(狂言とチェオ) | 在ベトナム日本国大使館 | ベトナム | ハナム省 |
2022年12月1日 | 電力セクター発展に向けた日越協力に関するワークショップ | 日越共同イニシアティブWT6(電力エネルギー)・WT4(PPP) | ベトナム | Melia Hotel |
2022年12月1日~2023年3月31日 | JAPANMALL事業 | 日本貿易振興機構(ジェトロ)ホーチミン事務所 | ベトナム オンライン |
ホーチミン市内、ハノイ市内 |
2022年12月1日~2023年12月31日 | 日越外交関係樹立50周年を契機とした訪越プロモーション事業 | ベトナム航空日本支社 | 日本 | 国内全域 |
2022年12月1日~2023年12月31日 | 投資計画省元大臣Vo Hong Phuc氏の回顧録/日本出版の記念レセプション 及び 90年代の日越関係に係る周知活動 | 双日ベトナム会社/VO Hong Phuc氏 双日株式会社 |
ベトナム 日本 |
|
2022年12月1日~2024年11月30日 | 株式会社アイデムとハノイ工科大学協同教育プログラム | 株式会社アイデム | ベトナム | ハノイ工科大学 |
2022年12月3、4日 | チャリティー事業「Pa Che Thong Cuongへ愛情を」 | Japan Airlinesハノイ支店 | ベトナム | ソンラー省ヴァン・ホー小学校 |
2022年12月5、7、8、9日 | 業界別ベトナム最新概況と現地工業団地の「今」を知るハイブリッドセミナー | SUFEX TRADING CO., LTD. 在大阪ベトナム総領事館・商務部 |
日本 | 東京、大和ハウス工業株式会社 大阪、あべのハルカス(阪南大学キャンパス)、ハイブリッド |
2022年12月7日 | セミナー「ベトナムと日本の国際投資のための条件整備に向けた日越弁護士の法的支援」 | ベトナム弁護士連合会 | ベトナム | インターナショナル・コンベンション・センター |
2022年12月7日~9日 | Food and Hotel Vietnam 2022 | 日本貿易振興機構(ジェトロ)ホーチミン事務所 | ベトナム | ホーチミン市 |
2022年12月9日 | The 4th ASEAN – UEC Workshop on Informatics and Engineering | 電気通信大学 | ベトナム タイ |
Le Quy Don Technical University Burapha University |
2022年12月9日~2023年12月10日 | 北海道最南端・松前の魅力を漫画と実写でベトナムに発信する事業 | 株式会社テレビ東京メディアネット(業務委託:Viet Content and Trading Joint Stock Company) | ベトナム | 放送局VTC,VTV Cabでの番組放送・配信及び番組上映イベントの実施 |
2022年12月10日 | The 9th UEC Seminar in ASEAN, fiscal 2022 | 電気通信大学 | ベトナム | Le Quy Don Technical University |
2022年12月19日 | 埼玉大学とダナン大学工科大学との大学間交流協定締結 | 埼玉大学 ダナン大学工科大学 |
ベトナム | ダナン工科大学(ダナン市) |
2022年12月20日 | 優秀旅行代理店向け表彰式&訪日セミナー(日越外交関係樹立50周年記念) | ANA (All Nippon Airways Co., Ltd.) | ベトナム | Sofitel Saigon Plaza Hotel |
2022年12月20日 | 第8回日本・ベトナム建設会議 | 国土交通省 | ベトナム | ハノイ メリアホテル(予定) |
2022年12月20日 | ベトナムにおけるとちぎの魅力発信事業 | 栃木県 | ベトナム | ハノイ・ホーチミン |
2022年12月20日~29日 | ホーチミン市カンゾー郡の困窮世帯の児童生徒向け支援 | ルネサスデザインベトナム | ベトナム | カンゾー郡のHoa Hiep小学校、Binh Thanh小学校、Binh Khanh中学校 |
2022年12月21日 | オンライン交流会 | TQC国際人材協力及び貿易株式会社 | ベトナム | TQC国際人材協力及び訓練センター |
2022年12月21日~2023年12月31日 | 日越外交関係樹立50周年記念 日越友好ソング 「Tomodachi」プロジェクト | AAB Vietnam / 6th Sense Entertainment | ベトナム | 国内全域 |
2022年12月22日 | ワークショップ「ベトナムにおける建設廃棄物の適正管理とリサイクル」 | JICA、JST(科学技術振興機構)、埼玉大学、ハノイ国立建設大学 | ベトナム | クアンニン省ハロン市 |
2022年12月23日 | カオタン日本ジョブフェア2022 | Cao Thang Technical College と高専 | ベトナム | Cao Thang Technical College (HCMC) |
2022年12月31日 | ビンズン新都市 森の音楽祭 | 「ビンズン新都市 森の音楽祭」実行委員会 | ベトナム | ビンズン新都市公園、ビンズンニューシティセントラルフォレスト、ビンズン省 |
2023年1月1日~3月30日 | チャリティー事業「フンイエン省に幼稚園を建設」「ドンタップ省に小学校を建設」 | ベトナム工商銀行(VietinBank)と戦略的パートナーMUFG銀行 | ベトナム | (1) フンイエン省ヴァンラム郡ニュークイン町の幼稚園(ハンラック村分校) (2) ドンタップ省ホングー市タンホイ小学校(タンホア分校) |
2023年1月1日~6月30日 | ベトナム全国農協向け農業DXセミナーによる農協向けの会計普及促進事業 | ソリマチベトナム有限会社 SORIMACHI VIET NAM Co.,Ltd | ベトナム | 全63省・市 |
2023年1月1日~6月30日 | ベトナム全国農協向け農業DXセミナーによる生産管理普及促進事業 | ソリマチベトナム有限会社 SORIMACHI VIET NAM Co.,Ltd | ベトナム | 全63省・市 |
2023年1月1日~12月31日 | 日本の絵本の読み聞かせイベントの開催 | VISAHOJSC(JCCI会員企業) | ベトナム | 弊社が管理運営を受託している高層マンション、低層住宅などの集会スペース |
2023年1月1日~12月31日 | 日本の文化・伝統の紹介、交流イベントの開催 | VISAHOJSC(JCCI会員企業) | ベトナム | 弊社が管理運営を受託している高層マンション、低層住宅などの集会スペース |
2023年1月1日~12月31日 | ASEAN-JAPAN Innovation Year | タイ高等教育科学研究イノベーション省(MHESI) 文部科学省、国立研究開発法人科学技術振興機構(JST) |
特に指定無し(メインイベントはタイで開催予定) | |
2023年1月6日 | 新年会 | ホーチミン日本商工会議所 | ベトナム | ホテルニッコーサイゴン |
2023年1月7、8日 | VIETNAMESE NEW YEAR FUKUOKA 2023 | 特定非営利活動法人在福岡ベトナム人協会及び在福岡ベトナム社会主義共和国総領事館 | 日本 | 福岡、舞鶴公園鴻臚館広場(福岡県福岡市中央区城内1) |
2023年1月9日~12月29日 | ホーチミン市観光関連人材向け日本語コースの開設 | 在ホーチミン日本国総領事館、ホーチミン市観光局 | ベトナム | ホーチミン市内 |
2023年1月10日 | 接合科学研究所HUST-OU開所式典 | ハノイ工科大学 | ベトナム | ハノイ工科大学 |
2023年1月11、12日 | 第1回日ベトナムかんがい排水技術交流 | 農林水産省農村振興局及びベトナム農業農村開発省水資源総局 | ベトナム | ベトナム社会主義共和国農業農村開発省 |
2023年1月12、13日 | JCCH社会貢献委員会によるホーチミンストリートチルドレン友の会運営施設に対するテト贈呈品寄贈式 | JCCH社会貢献委員会、ホーチミン市ストリートチルドレン友の会 | ベトナム | ホーチミン市内 |
2023年1月12日~12月31日 | MIZUIKU - Em yêu nước sạch 水育 | サントリーホールディングス株式会社、サントリーペプシコベトナムビバレッジ株式会社 | ベトナム | 国内全域 |
2023年1月15日 | 越日文化の日 | チュー・ヴァン・アン中学校 | ベトナム | チュー・ヴァン・アン中学校 |
2023年1月16日~6月15日 | 大学発ビジネスプラン大賞~日本企業があなたのアイディアを審査!柔軟な新発想でベトナムを豊かにする! | 貿易大学日本語学部(FTU) | ベトナム | 貿易大学(FTU) |
2023年1月25~31日 | JENESYS2022 日ASEAN開発協力の歩み | 一般財団法人日本国際協力センター | 日本 | 東京、千葉県、福島県、愛知県、広島県、大分県、長崎県 |
2023年1月30日~3月31日 | ホーチミン教育省との教育・健康支援プログラム | ホーチミン教育省、Interfood Shareholding Company | ベトナム | Hội trường 2.1 Sở Giáo dục và Đào tạo |
2023年2月12日 | 薬剤感受性サーベイランス研究研究開始セレモニー | 住友ファーマ株式会社 | ベトナム | Hotel Du Parc Hanoi |
2023年2月12日 | 日越芸能交流フォーラム 講談の世界 | 特定非営利活動法人日本国際親善協会 | ベトナム | ハノイ市内大学 |
2023年2月12日~3月5日 | Rei:Voice 声優コンテスト | CNN 日本語クラブ | ベトナム | ハノイ |
2023年2月13日~2月18日 | 海上保安庁巡視船ダナン寄港 | 海上保安庁 | ベトナム 日本 |
ダナン 神戸、沖縄、東京 |
2023年2月13日~3月31日 | イエンバイ省を紹介する写真展 | イエンバイ省等交流事業実行委員会 | 日本 | 岡山県美作市内 |
2023年2月13日~2月27日 | チェンバーカレッジ(第4回)「日本の『今』 グローバル時代における企業成長・社会課題解決への方策」 | 大阪商工会議所 | 日本 | YouTube配信 |
2023年2月15日 | HDバンク提携地方銀行共催ビジネスセミナー | HDバンク | ベトナム | HDバンク本店 |
2023年2月15日 | ベトナム・日本政策研究フォーラム パンデミック後のグリーン成長に向けた日越協力の推進 | 中央経済管理研究所(計画投資省) | ベトナム | ハノイ |
2023年2月15日 | 2023年ベトナム日本経済フォーラム | ベトナム商工会議所 | ベトナム | Hotel Du Parc Hanoi |
2023年2月16、20日 | 日越優良自動車整備人材還流に向けた協同事業契約調印式典 | 株式会社トップランク | ベトナム | THACO短期大学(2月16日) ハノイ工業大学(2月20日) |
2023年2月16日~7月15日 | “MITSUBISHI ELECTRIC CUP 2023” (MECA 2023) | MITSUBISHI ELECTRIC VIETNAM CO., LTD | ベトナム | ハノイ工科大学 |
2023年2月17日 | 越日文化交流人材育成フォーラム in ハティン | 特定非営利活動法人日本国際親善協会 | ベトナム | THASENCO日本語教育センター |
2023年2月17日 | セミナー「今、求められるサステナブル・サプライチェーン構築の取り組みグローバル潮流と企業に求められるサプライヤーマネジメント」 | 株式会社三菱総合研究所 | オンライン (東京、ハノイ、バンコク) |
|
2023年2月18日、19日 | 小錦相撲Gala Dinner, Gathering | ODK Mikazuki Vietnam Co., Ltd. | ベトナム | Da Nang Mikazuki Japanese Resorts & SPA |
2023年2月18日~11月18日 | メイコー・ベトナムにおけるタックタット県の学生向けの見学プログラム | Công ty TNHH Điện tử Meiko Việt Nam メイコー・ベトナム | ベトナム | Lô CN9, KCN Thạch Thất - Quốc Oai, Phùng Xá, Thạch Thất, 2, Hà Nội |
2023年2月19日 | 日本文化セミナー | JCCI 生活環境委員会 | ベトナム | 日本大使館 広報文化センター |
2023年2月19日 | JCCH社会貢献委員会主催バリアブンタウ海岸清掃ツアー | JCCH社会貢献委員会 | ベトナム | バリアブンタウ海岸 |
2023年2月22日~3月27日 | JENESSY2022(Japan-ASEAN Youth Leaders Exchange, Japan-ASEAN Sports exchange for Youth (Football), JENESYS Alumni Meeting. | 一般財団法人日本国際協力センター | 日本 ハイブリッド |
東京、福島、大阪、広島 |
2023年2月22日~5月31日 | 日越大学 三谷産業・小金井精機製作所連携講座「日本型 マネジメント」 | ベトナム国家大学ハノイ校 日越大学 | ベトナム | 日越大学ミーディンキャンパス教室および訪問先企業 |
2023年2月24日 | HCMUT-NUT 産学連携情報交換会(HCMUT-NUT Industry-Academia Collaboration Meeting for InformationExchange) | 長岡技術科学大学 | ベトナム | ホーチミン市工科大学 |
2023年2月24日 | 令和3年度日本食・食文化の魅力発信等を通じた輸出促進 支援事業のうち 日本食・食文化コンテンツ等を活用した海 外発信委託事業 | 農林水産省 | ベトナム | ホテル・ニッコー・サイゴン |
2023年2月25日 | 盆踊り | ホーチミン日本商工会議所 | ベトナム | ホーチミン市9月23日公園 |
2023年2月25、26日 | 第8回ジャパンベトナムフェスティバル | Japan Vietnam Festival実行委員会 | ベトナム | ホーチミン、9月23日公園Bエリア |
2023年2月25、26日 | JCCH スポーツ体験会 | ホーチミン日本商工会議所 | ベトナム | ホーチミン市9月23日公園 |
2023年2月25日~3月19日 | ベトナム・日本教育文化交流記念フォーラム日本のマナーコンクール | 一般財団法人日本礼儀作法協会 | ベトナム | ホーチミン市オープン大学 |
2023年2月26日 | 日in越アート展示文化祭 | ベトナム日本商工会議所 (スポーツ文化委員会) |
ベトナム | Hotel Du Parc Hanoi |
2023年2月28日 | 機関誌ベトナム2022-2023 | 公益社団法人ベトナム協会 | ベトナム | |
2023年2月28日~5月31日 | 日本語出張講座 | 在ダナン日本国総領事館 | ベトナム | ダナン周辺の日本語学科を有する大学 |
2023年3月1日~3月7日 | 対日理解促進プログラムJENESYS2022 ASEAN 日ベトナム若手行政官・外交官交流 I・II・III |
一般財団法人 日本国際協力センター | 日本 | 東京、栃木、和歌山 |
2023年3月1日~5月20日 | 第3ヴァン ヒエン大学日本語スピーチコンテス テーマ:「私の宝物」 | 第3ヴァン ヒエン大学 | ベトナム | 第3ヴァン ヒエン大学 |
2023年3月1日~11月30日 | 大同生命×小学館学習まんが人物館「広岡浅子」ベトナム語 版 読書コンクール | 大同生命保険株式会社 | 日本・ベトナム | |
2023年3月1日~12月31日 | 海岸および沿岸での海洋ごみの回収事業 | PT MOL Blue Ocean Indonesia | インドネシア等 ハイブリッド |
デンパサール |
2023年3月3日~13日 | ベトナム 5G屋内インフラシェアリング実証試験(令和4年総務省事業) | JTOWER&KDDI Vietnam | ベトナム | パークソン ドンコイ店 |
2023年3月4日 | 公益財団法人小丸交通財団 広島大学ベトナムセンター ベトナム国家大学ホー チミン市校人文社会科学大学日本学学部 第6 回日本語作文スピーチコンテスト | 公益財団法人小丸交通財団 広島大学ベトナムセンター ベトナム国家大学ホー チミン市校人文社会科学大学日本学学部 | ベトナム | ベトナム国家大学ホーチミン市校人文社会科学大学 |
2023年3月4日 | 着物×アオザイファッションショー | NPO法人美・JAPON | ベトナム | インターコンチネンタルハノイウェストレイク |
2023年3月4日 | 日越医療交流促進プログラム | T-Matsuoka Medical Center | ベトナム | T-Matsuoka Medical Center |
2023年3月5日 | 日本とベトナムのスポーツ体験 | イエンバイ省等交流事業実行委員会 | 日本 | 岡山県美作市内 |
2023年3月6日 | ~気鋭の経営学者~入山先生による講演会 | ハノイ稲門会・ハノイ三田会 | ベトナム オンライン |
ベトナム日本商工会議所大会議室(会場参加は先着35名・ その他はオンライン参加) |
2023年3月7日 | KPCグランドオープニングセレモニー及び関連イベント | カミチクベトナム | ベトナム | 九州プロモーションセンター(KPC) |
2023年3月8日 | VINABEEF TAM DAO農場・牛肉加工工場 起工式 | Vietnam Livestock Corporation JSC (VILICO) | ベトナム | Tam Dao, Vinh Phuc省 |
2023年3月9日 | 日越大学 三谷産業・小金井精機製作所連携講座 第2回 特別セミナー | ベトナム国家大学ハノイ校 日越大学 | ベトナム | 日越大学ミーディンキャンパス4階415教室 |
2023年3月10日 | 日本俳句・尺八交流会 | ヴァンラン大学 / 福島・ベトナム友好協会 | ベトナム | ヴァンラン大学 |
2023年3月10日~2024年3月31日 | 第107回二科展デザイン部特別課題 | 一般社団法人二科会デザイン部 | 日本 | 東京、名古屋、大阪、京都、 広島、鹿児島、福岡 |
2023年3月12日 | 志の輔らくごinホーチミン | 志の輔らくごinホーチミン実行委員会 | ベトナム | ロッテホテルサイゴン |
2023年3月13日~12月31日 | Hope School(ホープスクール)における”We Love Music” プログラムの開催 | 公益財団SOMPO福祉財団/損保ジャパン(共催)Vietnam National Symphony Orchestra(VNSO) | ベトナム | Hope School |
2023年3月14日、15日 | 小川友子 ハノイ・フロイデ合唱団 コンサート | ハノイ・フロイデ合唱団 | ベトナム | 日本国際学校、ベトナム国家大学ハノイ外国語大学、ベトナム国家大学ハノイ人文社会科学大学 |
2023年3月14日~2024年2月29日 | 大使館外壁を活用した訪日プロモーション事業(仮) | 日本政府観光局ハノイ事務所 | ベトナム | ハノイ |
2023年3月16日 | アジア・ビジネス創出プラットフォーム第2回全体会議(オーキッド会議) | 公益社団法人 関西経済連合会 | シンガポール ハイブリッド |
|
2023年3月16日~21日 | ASEAN青年経済フォーラム2023 | The ASEAN Youth Organization | インドネシア ハイブリッド |
ジャカルタ |
2023年3月17日 | 日越外交関係樹立50周年記念茶会 | 在ベトナム日本国大使館 | ベトナム | 日本国大使公邸 |
2023年3月17日 | 日本国際ビジネス会議「グローバルな不確実性に対するビジネスの適応」 | 外国貿易大学ベトナム日本人材開発インスティチュート | ベトナム | 外国貿易大学ベトナム日本人材開発インスティチュート |
2023年3月18日 | 第1回日越大学日本祭 | ベトナム国家大学ハノイ校 日越大学 | ベトナム | ベトナム国家大学ハノイ学校ホアラックキャンパス内ゲストハウス |
2023年3月20、21日 | JICA技術協力プロジェクト「ベトナム株式市場の公正性及 び透明性改善に向けた能力向上プロジェクト」クロージン グセミナー | JICAベトナム事務所 | ベトナム | Hotel du Parc(予定) |
2023年3月22日 | ベトナムにおける帰国後の建設職種技能実習生の就労支援 事業 普及啓発セミナー | 公益社団法人国際人材革新機構 | ベトナム | ベトナム建設大学(TRƯỜNG ĐẠI HỌC XÂY DỰNG HÀ NỘI) |
2023年3月25日 | 国際文化交流祭2023 ハノイオペラハウス | 一般社団法人JCA | ベトナム | ハノイオペラハウス |
2023年3月26日 | 日本留学説明会(フエ) Study in Japan Fair in Hue | 独立行政法人日本学生支援機構 Japan Student Services Organization (JASSO) | ベトナム | フエ大学 Đại học Huế |
2023年3月27日 | 日本酒の魅力発信セミナー | 在ベトナム日本大使館 | ベトナム | Cousins To Ngoc Van |
2023年3月29日 | クアンナム省教育機関浄水装置第2号基の設置事業 | 公益財団法人国際労務管理財団(IPM) | ベトナム | LY TU TRONG民族全寮制中学校 |
2023年3月30日 | 日越教育関係者交流会 | 在ベトナム日本国大使館広報文化班 | ベトナム | 在ベトナム日本国大使館 |
2023年3月31日 | 日越共同制作番組「赤色のロマンス航路」のテレビ放送 | 株式会社テレビ長崎 | 日本 | 長崎、地上波テレビ放送 |
2023年4月2日 | 「パネルクイズアタック25Next」での問題出題 | 株式会社ジャパネットブロードキャスティング | 日本 | BSJapanext |
2023年4月4日~20日 | 海外巡回展「焼締 -土の変容」展(ハノイ) Triển lãm lưu động: Yakishime (Hà Nội) | 国際交流基金ベトナム日本文化交流センター | ベトナム | ベトナム国立美術博物館 |
2023年4月6日 | 日・ベトナム外交関係樹立50周年記念コンサート 時を越え 友好の和を未来へ | 在大阪ベトナム社会主義共和国総領事館 | 日本 | 大阪、フェニーチェ堺大ホール |
2023年4月7日~23日 | サイゴンセンター ジャパンフェスティバル | サイゴンセンター | ベトナム | サイゴンセンターショッピングモール |
2023年4月8日 | 日本文化体験フェア・日本研修旅行 | 日本国際学校 | ベトナム | 日本国際学校 |
2023年4月8、9日 | ベトナムフェスティバル 2023 池袋 | ベトナムフェスティバル 2023 実行委員会 | 日本 | 東京、池袋西口公園野外劇場グローバルリングシアター |
2023年4月11日 | ベトナム・ハナム省トップとの交流会の夕べ | ハナム省人民委員会 | 日本 | 愛知県日進市岩崎台クラブ グラスグラス |
2023年4月14日 | ハナム省トップセミナー | ハナム省人民委員会 | 日本 | 兵庫、神戸市商工貿易センタービル14階 |
2023年4月14日~6月15日 | ベトナム東照宮 芸術清祓 | 一般社団法人藝文協会 | ベトナム | ダナン三日月ジャパニーズリゾート&スパ内 ベトナム東照宮 |
2023年4月15、16日 | ベトナムフェスティバル 2023 福岡 | ベトナムフェスティバル 2023 実行委員会 | 日本 | 福岡、天神中央公園 |
2023年4月15日~5月17日 | ベトナム展~未来へつなぐ八千代町×ベトナム~ | 在八千代町ベトナム人協会 八千代町国際交流YIFA |
日本 | 茨城、八千代町立図書館 |
2023年4月15日~8月31日 | 最新開発講座&インターンシップ受入れによるIT人材育成事業 | ソリマチベトナム有限会社 (SORIMACHI VIET NAM Co.,Ltd.) | ベトナム 日本 |
ホーチミン市 長岡市 |
2023年4月17日~6月5日 | ベトナムサッカー代表日本強化合宿 | 特定非営利法人 日越ワールドメイト | 日本 | 堺市、御殿場市、浜松市 |
2023年4月20日 | インパクト投資セミナー ベトナムにおける社会課題解決 型スタートアップ創出・育成に向けた提言(仮) | (株)三菱総合研究所 | ベトナム オンライン |
メリアハノイホテル |
2023年4月20、21日 | MSIG biodiversity activity in Cuc Phuong National Park | 三井住友海上ベトナム MSIG Insurance (Vietnam)Co.,Ltd. | ベトナム | Cuc Phuong National Park |
2023年4月28日 | 日越医療交流促進プログラム | 医療法人EMS | 日本 | 東京、グランドハイアット東京 |
2023年4月28日~5月19日 | 第4回ベトナム絹絵画家グエン・ファン・チャン 絵画保存修復プロジェクト展 | 一般財団法人三谷文化芸術保護情報発信事業財団 | 日本 | 石川、金沢21世紀美術館 市民ギャラリーB |
2023年5月1日~6月30日 | 世界観を体験!鬼滅の刃コラボカフェ-アニメを使った著作権管理-販売の実践的ワークショップ- | 株式会社ウェッジホールディングス | ベトナム インドネシア |
ホーチミン、ダナン ジャカルタ |
2023年5月20日 | 2023明治安田生命J1リーグ 横浜FC対川崎フロンターレ戦「ONODERA GROUP ASEAN MATCH」 | 株式会社ONODERA USER RUN | 日本 | 神奈川県横浜市 |
2023年5月23日~7月4日 | 「東京写真月間2023」「アジアの写真家たちベトナム2023」 | 公益社団法人日本写真協会 「東京写真月間2023」実行委員会 |
日本 | 東京、ニコンプラザ、THE GALLERY、ソニーイメージングギャラリー、プレイスM、LUMIX BASE TOKYO、ヒルトピアアートスクエアギャラリーC |
2023年6月1日~10月31日 | JUKI(VIETNAM)CO.,LTD. | JUKI(VIETNAM)CO.,LTD. | ベトナム | JUKI(VIETNAM)CO.,LTD. |
2023年6月1日~11月30日 | 2023年度JAL財団インターンシップ事業 | 公益財団法人JAL財団 | 日本 | 公益財団法人JAL財団事務局 |
2023年6月3、4日 | ベトナムフェスティバル 2023 | ベトナムフェスティバル 2023 実行委員会 | 日本 | 東京、代々木公園イベント広場 |
2023年6月10、11日 | ベトナムフェスティバル 2023 大阪 | ベトナムフェスティバル 2023 実行委員会 | 日本 | 大阪、大阪城公園 太陽の広場 |
2023年6月27日~7月23日 | 「日越外交樹立50周年 ベトナム特集展示」及び「ベトナム民族楽器トルンファミリートリオライブ」 | 江戸川区立西葛西図書館 | 日本 | 江戸川区立西葛西図書館 |
2023年7月8日 | 郡山交響楽団 第4回公演 | 一般社団法人郡山交響楽団 | 日本 | 福島県郡山市けんしん郡山文化センター中ホール |
2023年8月4日 | 日越友好ダンス祭 | 株式会社杉友 | ベトナム | 越ソ文化宮又はVTVスタジオ |
2023年8月21日~24日 | 在カントー市の日越文化祭 | カント-市各国友好組織連合会 | ベトナム | Luu Huu Phuoc公園、カント-市 Song Hau公園、カント-市 |
2023年8月29日 | ベトナムバンブー“HandsOn”コンサート! | o.g.music | 日本 | かながわアートホール |
2023年9月8日~10日 | ベトナムフェスタin神奈川2023 | ベトナムフェスタ in 神奈川実行委員会、駐日ベトナム社会主義共和国大使館及び神奈川県 | 日本 | 神奈川、横浜市内ホテル、日本大通り、神奈川県庁本庁舎、象の鼻パーク、象の鼻テラス(予定) |
2023年9月17日 | ロイジェントパークスハノイ開業5周年特別企画小松みゆきさん講演会 | DT Development Vietnam LLC. | ベトナム | ロイジェントパークスハノイ |
2023年9月21日、22日 | 越日外交関係樹立50周年記念式典 | フエ歴史博物館 | ベトナム | Số 119 đường Phan Bội Châu, phường Trường An, thành phố Huế |
2023年9月23、24日 | 新作オペラ「アニオー姫」プロジェクト | 「アニオー姫」実行委員会(幹事団体:ブレイングループ) | ベトナム | ハノイオペラハウス |
2023年9月29日~10月6日 | チャビン省の第3回日越文化交流 | Trường Đại học Trà Vinh | ベトナム | Trường Đại học Trà Vinh, 126 Nguyễn Thiện Thành, P.5, TP. Trà Vinh, tỉnh Trà Vinh |
2023年10月1日~10月10日 | 日越外交関係樹立50周年記念・ 日本ASEAN友好協力50周年記念 日越祝祭管弦楽団日本ツアー |
アーモンド株式会社 | 日本 | 高崎芸術劇場(高崎市)、サントリーホール(東京都)、福島市音楽堂(福島市)、マルホンまきあーとテラス(石巻市)、宮古市民文化会館(宮古市)、東大寺大仏殿(奈良) |
2023年10月6日~10日 | 第31回国際平和美術展(World Peace Art Exhibition2023) | 株式会社クオリアート | ベトナム | ベトナム国立美術博物館 |
2023年10月14、15日 | ベトナム・ファンラン地域のチャム族による奉納舞 | NPO法人 学び舎つばさ | 日本 | ワールドコラボフェスタ、愛知県名古屋市栄 オアシス21銀河の広場 |
2023年11月16日~19日 | HOKKAIDO FESTIVAL in HA LONG | HOKKAIDO FESTIVAL in HA LONG実行員会(北海道・クアンニン省) | ベトナム | クアンニン省ハロン サンパーク(予定) |
2023年11月22日~26日 | ジャンガラinホーチーミン | 菅波伝統文化継承会 | ベトナム | ホーチミン市 |