ミャンマー連邦共和国

平成28年1月27日
1 1月25日(月曜日)、武藤外務副大臣は、ミャンマー連邦共和国独立記念日祝賀会及び在日本国・ミャンマー大使館新築記念式典(於:同大使館)に日本政府を代表して出席しました。

2 同レセプションでは、冒頭、ワナ・マウン・ルイン外務大臣から、日本とミャンマーの友好関係が着実に進展している旨の発言に続き、ミャンマーにおける民主化・国民和解の進展状況について説明があり、これまでの我が国による様々な支援に対し謝意が表明されました。

3 続いて武藤副大臣より、ミャンマーが自らの国作りにかける熱意に深い感銘を受けている、故武藤嘉文議員や渡邉秀央元議員などの日本の関係者とミャンマーの関係者の尽力により日ミャンマー関係が著しく発展してきていることを嬉しく思うと述べつつ、第68回ミャンマー独立記念日及び大使館事務所の新築に日本政府を代表して祝意を表しました。

4 また、武藤外務副大臣は、岸田大臣からのメッセージを代読し、日本はこれまでミャンマーの民主化、法の支配の進展、経済改革を支援してきており、ワナ・マウン・ルイン大臣とトゥレイン・タン・ズィン大使によるこれらの諸改革と日ミャンマー関係への貢献に感謝するとともに、今後の両国の友好関係の一層の発展を祈念するとのメッセージを伝えました。

ミャンマー連邦共和国へ戻る