報道発表

松山外務副大臣のロシア訪問

平成25年6月17日
  1.  6月19日から22日まで松山政司外務副大臣は,サンクトペテルブルク国際経済フォーラム出席及びロシア政府関係者との意見交換等のため,ロシア(サンクトペテルブルク)を訪問する予定です。
  2.  松山副大臣は,滞在中,モルグロフ露外務次官と協議を行い,4月の安倍晋三内閣総理大臣訪露のフォローアップのため,幅広い分野における日露関係の進め方等について意見交換を行う予定です。
  3.  また,サンクトペテルブルク国際経済フォーラムに併せて行われるグローバルエネルギー賞授賞式典において,吉野彰旭化成フェローがプーチン大統領から同賞を授与される予定であり,松山副大臣が安倍総理の祝辞を代読する予定です。

(参考1) サンクトペテルブルク国際経済フォーラム:ロシア政府が主催する,ビジネス,政治,学術分野の国際会議。例年,ロシアの大統領も出席。

(参考2) グローバルエネルギー賞(Global Energy Prize):2002年にロシアで創設された,エネルギー科学の分野で優れた業績と革新的な技術に対して与えられる賞。吉野彰旭化成フェローは,パソコンやハイブリッド車等に使われる「リチウムイオン電池」の研究開発に関する業績が称えられ,同賞を受賞することになった。


報道発表へ戻る