報道発表

公明党核廃絶推進委員会による上川外務大臣表敬

令和5年10月19日
公明党核廃絶推進委員会による上川外務大臣表敬の様子
意見交換を行う上川外務大臣と公明党核廃絶推進委員会の様子

 10月19日、上川陽子外務大臣は、公明党核廃絶推進委員会による表敬を受けたところ、概要は以下のとおりです。

  1. 冒頭、谷合正明公明党核廃絶推進委員長から上川大臣に対し、「核廃絶に向けての要望」について、趣旨を説明しつつ、要望書を手交しました。上川大臣から、核軍縮の進展に向けたこれまでの公明党の取組に謝意を表し、要望はしっかりと受け止める旨述べました。
  2. 上川大臣から、「核兵器のない世界」の実現に向けた国際社会の取組を主導することは、唯一の戦争被爆国である日本の使命であり、核軍縮をめぐる道のりが一層厳しくなる中、様々な立場の国の支持を得つつ、「核兵器のない世界」に向け国際的な取組をリードしていく考えである旨述べました。谷合委員長から、今回の表敬に対し謝意を述べつつ、引き続き日本政府が核兵器廃絶に向けて国際社会の取組を主導していくことを改めて求めたい旨述べました。
  3. その後、双方は、核廃絶に向けた取組等について意見交換を行い、今後とも連携していくことで一致しました。
報道発表へ戻る