報道発表
吉川外務大臣政務官のオランダ王国訪問
令和5年5月11日
吉川ゆうみ外務大臣政務官は、5月12日から5月13日まで、オランダを訪問し、化学兵器禁止機関(OPCW)化学・技術センター(CCT)の開所式典に出席するほか、OPCW関係者ほかとの会談を行う予定です。
(参考1)吉川政務官出張日程
5月11日 | 羽田発 |
12日 | アムステルダム(オランダ)着 |
13日 | アムステルダム(オランダ)発 |
14日 | 羽田着 |
(参考2)化学兵器禁止機関(OPCW)
1997年4月に発効した化学兵器禁止条約(CWC)に基づき設立された国際機関であり、本部は、オランダのハーグ市。世界的な化学兵器の全面禁止及び不拡散のため、現存する化学兵器及びその生産施設の廃棄の進捗について査察等を通じてモニターしているほか、民生用化学物質の化学兵器への転用を防ぐための産業査察を実施。
(参考3)OPCW化学・技術センター(CCT:Centre for Chemistry and Technology)
近年の新たな化学兵器の脅威の出現やCWC締約国の国際協力・支援関連活動の要請の増大に基づき、OPCW強化を目的として2017年12月の締約国会議にて設置が決定。同年、建設プロジェクトが始動、2022年12月に建設が完了。CCT建設プロジェクトに対して、我が国は、米加に次ぐ240万ユーロ(約3億円)を拠出。