報道発表

河野外務大臣のブルガリア,スロベニア,クロアチア,セルビア訪問及び国際会議「ダイアローグ」出席

令和元年8月8日

1 8月12日から18日まで,河野太郎外務大臣は,ブルガリア共和国のソフィア,スロベニア共和国のリュブリャナ,クロアチア共和国のザグレブ,セルビア共和国のベオグラード及び民間の国際会議「ダイアローグ」に出席するため,イタリア共和国のベネチアを訪問します。

2 ブルガリアでは,エカテリナ・ザハリエヴァ司法改革担当副首相兼外務大臣(H.E.Ms. Ekaterina Zaharieva, Deputy Prime Minister for Judicial Reform and Minister of Foreign Affairs)との間で外相会談を行う他,ボイコ・ボリソフ首相(H.E. Mr. Boiko Borissov, Prime Minister)を表敬し,日本企業による大型投資案件を視察する予定です。

3 日本の外相として初の訪問となるスロベニアでは,ミロ・ツェラル副首相兼外務大臣(H.E. Dr. Miro Cerar, Deputy Prime Minister and Minister of Foreign Affairs)との間で外相会談を行う他,ボルト・パホル大統領(H.E. Mr. Borut Pahor, President)を表敬し,日本企業による大型投資案件を視察する予定です。

4 クロアチアでは,今般就任したゴルダン・グルリッチ=ラドマン外務・欧州問題大臣(H.E. Mr. Gordan Grlic Radman, Minister for Foreign and European Affairs)と初めての外相会談を行います。

5 セルビアでは,イビツァ・ダチッチ第一副首相兼外相(H.E. Mr. Ivica Dačić, First Deputy Prime Minister and Minister of Foreign Affairs)と初めての外相会談を行い,「西バルカン協力イニシアティブ」の下での協力等について意見交換を行う予定です。

6 イタリアでは,米国人起業家等により創設された民間の国際会議「ダイアローグ」に出席する他,カ・フォスカリ大学の日本語研究者等との懇談を行う予定です。

[参考]河野外務大臣出張日程

8月12日午前 本邦発
 ソフィア着
13日午前 日・ブルガリア外相会談等
午後 ソフィア発
 リュブリャナ着
14日午前 日・スロベニア外相会談等
午後 リュブリャナ発
 ザグレブ着
 日・クロアチア外相会談等
15日午前 ザグレブ発
 ベオグラード着
午後 日・セルビア外相会談等
午後 ベオグラード発
 ベネチア着
16日 「ダイアローグ」出席
17日午後 ベネチア発
18日午後 本邦着

報道発表へ戻る