報道発表

堀井学外務大臣政務官のコートジボワール国祭日レセプション出席

平成30年9月26日
堀井学外務大臣政務官のコートジボワール国祭日レセプション出席1
堀井学外務大臣政務官のコートジボワール国祭日レセプション出席2

 9月25日,堀井学外務大臣政務官は,都内で開催されたコートジボワールの独立58周年を祝う国祭日レセプションに出席し,日本政府を代表して挨拶を行ったところ,概要は以下のとおりです。

1 堀井政務官は,国祭日を祝う挨拶の中で,ウワタラ大統領からの西日本豪雨災害,北海道胆振東部地震及び台風21号に際してのお見舞いに対する謝意を表しました。また,コートジボワールは高い経済成長率と物流の拠点としての役割から日本企業の関心も非常に高く,日本はコートジボワールの安定と発展に向けて,行政・社会サービスの強化,インフラ整備及び産業振興を重点分野とした協力とともに,投資協定の交渉も進めている旨述べました。

2 また,堀井政務官は,本年1月に,地域の連結性を強化する「西アフリカ成長の環」広域開発マスタープランが発表されたことを踏まえ,プロジェクト実施に向けて域内各国との連携を更に強化していきたい旨述べました。

3 最後に,堀井政務官は,大統領就任後に実施されたTICADV,TICADVIにウワタラ大統領に出席いただいていることに言及しつつ,2019年に横浜で開催されるTICAD7に向けて,両国の友好協力関係を一層強化していきたい旨述べました。


報道発表へ戻る