報道発表

ロシア連邦国家院議員選挙への我が国からの選挙監視団の派遣

平成28年9月14日

1 我が国政府は,9月18日に投票が行われるロシア連邦国家院選挙に関し,ロシア連邦中央選挙管理委員会からの招請を受け,総務省及び学識経験者からそれぞれ1名を国際選挙監視員として9月15日から9月21日までロシアに派遣します。

2 我が国は,ロシアにおいて適正,公正かつ民主的な選挙が実施されることに関心を有しており,今回の監視員の派遣を決定したものです。

3 選挙監視員は,現地滞在中,事前の選挙運動,投票,開票作業等の監視活動を行う予定です。また,在ロシア日本国大使館員も国際選挙監視員として活動する予定です。

(参考1)我が国からロシアへの選挙監視団派遣歴
 1993年国家院選挙(22名),1995年国家院選挙(8名),1996年大統領選挙(2名),1999年国家院選挙(2名),
 2007年国家院選挙(3名),2008年大統領選挙(3名),2011年国家院選挙(2名),2012年大統領選挙(4名)
(2000年の大統領選挙,2003年の国家院選挙に際しては本邦から派遣せず,大使館員が監視活動を行った。)

(参考2)ロシア連邦国家院
 国家院はロシア連邦議会の下院に当たり,小選挙区比例代表並立制で選出される(450議席)。任期は5年。


報道発表へ戻る