報道発表
ダンブルオーゾ伊日友好議員連盟会長による中根外務大臣政務官表敬
平成27年2月6日

本6日午後5時40分から約30分間,中根一幸外務大臣政務官は,日伊議会間交流のためにイタリアから訪日中のステファノ・ダンブルオーゾ伊日友好議員連盟会長(Hon. Stefano DAMBRUOSO, President of the Italy Japan Parlamentary Association)を始めとするイタリア議員団による表敬を受けたところ,概要は以下のとおりです。
1 冒頭,中根政務官より,訪日を歓迎しつつ,今次訪日により日伊議員間の交流が一層活発化することを期待する旨,及び本年のミラノ万博,来年の日伊外交関係樹立150周年を通じ,良好な両国関係を一層強化したい旨述べました。 これに対し,ダンブルオーゾ会長より,日本食はイタリアでも人気があり,食がテーマであるミラノ万博における日本館の成功を期待する旨,エネルギーや産業分野においても日本との協力を深めたい旨述べました。
2 中根政務官より,今般のシリアにおける邦人人質殺害事件につき,イタリアからの連帯の意に感謝しつつ,テロ行為を断固として非難する旨述べました。
これに対し,ダンブルオーゾ会長より,犠牲者への弔意を表明するとともに,テロ対策においては国際社会が団結することが重要であり,日伊間でも協力していきたい旨述べました。
3 また,中根政務官より,日EU・EPAの本年度中の大筋合意に向けた交渉加速化への協力,及び震災に係るEUによる福島県産の食品等の輸入規制の緩和・撤廃への理解と協力を求めたところ,ダンブルオーゾ会長より,貿易活性化のために取り組むことは双方の利益であり,交渉加速化に協力していきたい旨発言がありました。