報道発表

インツコ ボスニア・ヘルツェゴビナ上級代表による牧野外務大臣政務官表敬

平成25年10月7日

 本7日午後4時35分より30分間,牧野たかお外務大臣政務官は,訪日中のバレンティン・インツコ ボスニア・ヘルツェゴビナ上級代表(Dr. Valentin INZKO, High Representative for Bosnia and Herzegovina)の表敬を受けたところ,概要は以下のとおりです。

1 インツコ上級代表より,紛争終結以降,上級代表事務所への支援をはじめ,ボスニア・ヘルツェゴビナにおける平和構築のための日本の貢献への感謝を伝えるとともに,こういった信頼に応えるべく,インツコ上級代表としても,同国における平和と安定の達成のために,今後も尽力していきたい旨述べました。

2 牧野大臣政務官より,今般の訪日を歓迎するとともに,ボスニア・ヘルツェゴビナは日本から遠く離れた国ではあるが,上級代表及び和平履行評議会が同国の和平と安定のために果たしている役割を評価しており,我が国としても今後も協力していきたい旨述べました。

(参考)
 ボスニア・ヘルツェゴビナでは,紛争を経た95年12月にデイトン合意が結ばれ,民生面における和平履行を進める枠組みとなる「和平履行評議会(Peace Implementation Council)」が発足し,そこで策定される基本方針に従って関係国,国際機関,及び国内各政治勢力等の調整を行う「上級代表(High Representative)」が設置された。我が国は,96年以降,上級代表事務所の運営経費の10%を拠出。


報道発表へ戻る